ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

3年A組─今から皆さんは、人質です─ (第4話・2019/1/27) 感想

3年A組─今から皆さんは、人質です─

日本テレビ系・日曜ドラマ『3年A組─今から皆さんは、人質です─』公式
第4話『黒幕はアイツ!広がる闇。物語は核心へ』の感想。



一颯(菅田将暉)が、里見(鈴木仁)に動画を撮らせた人物に挙手を求めると、甲斐(片寄涼太)があっさり自白。しかし一颯は、午後8時までに黒幕を明かすよう告げる。その頃、捜査から外された郡司(椎名桔平)は、無許可のガールズバーの男性店長を聴取していた。一方、さくら(永野芽郁)は甲斐が起こした傷害事件の内容を知り、彼が何らかの事情を抱えていると気付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:武藤将吾(過去作/怪盗 山猫、仮面ライダービルド)
演出:小室直子(過去作/怪盗 山猫) 第1,2
   鈴木勇馬(過去作/東京タラレバ娘、今日から俺は!!) 第3,4
   水野格(過去作/崖っぷちホテル!、サバイバル・ウェディング)
音楽:松本晃彦(過去作/踊る大捜査線、崖っぷちホテル!)
主題歌:ザ・クロマニヨンズ「生きる」

次回から真実の小出しやチープなエピソードの連続から脱出か!?

もう少し、今回から初見の視聴者にも理解できるような表現をしたら良いのに…と思うのだが。

さて、前回までは主人公・一颯(菅田将暉)が生徒たちを作為的に振り回すだけで全く面白味は無かったが、この第4話と次回の予告編を含めて見た感じでは、これまでとは違った展開が始まりそうな気配がした。少なくとも、ダラダラ次々と真実を小出しにしたり、安っぽいエピソードの連続からは、脱出しそうなのには希望が持てた。

あとがき

一颯の言動の理由には、きっと深い要因があり、最後には想定外の衝撃的な事実が隠されていると信じて見てはますが、今回と予告編から、次回から「第2章」的になって、物語の推進役が一颯から別の登場人物になる可能性も見えて来てしまいました。菅田将暉さんの演技を楽しみにしているので、そこだけは続けて欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
生きる / ザ・クロマニヨンズ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12364/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

3年A組 -今から皆さんは、人質です- 第4話

澪奈(上白石萌歌)の死に鍵を握る疑惑のフェイク動画撮影者は、里見(鈴木仁)でした。 しかし、その動画の撮影指示をした人間は別にいるようです。 一颯(菅田将暉)が、その正体が誰なのか尋ねると、甲斐(片寄涼太)が手を挙げるのでした。 甲斐が罪を認める中、一颯は甲斐の後ろにさらなる黒幕がいるはずだと追及します。 しかし、甲斐はそれを認めませんでした。 すると、一颯は甲...

日曜ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』第4話

内容3日目の夜。一颯(菅田将暉)は、5人の生徒を選び、美術室へ。その直後、爆発音が響き渡り。。。。4日目。授業が始まる。今日の課題は、里見海斗(鈴木仁)に動画を撮るよう命じた人間をさがせという。すると、甲斐隼人(片寄涼太)が手をあげる。自分が命じたと。話を聞いた一颯は、動画を加工した人間は別にいると指摘。そして甲斐に命じた黒幕がいるはずだと告げる。明らかにしなければ、今日は10人が犠牲になる...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: