ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

土曜ドラマスペシャル「ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~」 (2019/1/12) 感想

土曜ドラマスペシャル「ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~」 (2019/1/12) 感想

NHK総合・土曜ドラマスペシャル『ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~』公式サイト
『濱田岳が、ベトナムで眼科医に! 実在の医師の物語をもとにしたハートフル・ヒューマンドラマ。外交45年をこえるベトナムの古都フエでの、大規模ロケも敢行!!』の感想。


眼科医の志郎(濱田岳)はベトナム人医師から「私たちの国に来てほしい」と言われ、妻の結衣(国仲涼子)や母・和子(キムラ緑子)に反対されるも、3か月だけとべトナムにわたる。しかし、ベトナムで志郎を待ち受けていたのは、予想を超える医療環境に志郎はいら立っていく。同僚のサン医師(ビン・アン)らとも対立してしまう。そんな中、少年を失明から救おうと手術した志郎だが、そのことが大事件に発展してしまい…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:後藤法子(過去作/銭の戦争、家族ノカタチ、嘘の戦争、愛を乞うひと)
演出:本木一博(過去作/わろてんか)
音楽:横山克(過去作/わろてんか、絶対零度~未然犯罪潜入捜査~)
制作統括:三鬼一希(過去作/紅白が生まれた日、わたしをみつけて、生きたい たすけたい)

テレビ各局が連ドラの第1話を放送する時期に新鮮な作品だ!

NHKの『土曜ドラマ』枠は、連ドラのイメージが強いが、ここ数年は年に一度位の頻度で『土曜ドラマスペシャル』として一話完結のフォーマットもある。また、本作は事実をもとにした作品であり、テレビ各局が連ドラの第1話を放送する時期でもあり、新鮮な気持ちで観ることが出来た。

この台詞が、私の心にグサリと刺さった!

さて、本作。ベトナムで 2002年から 15年以上に亘って、無償医療を続けている眼科医・服部匡志さん(1964年生まれ)の実話をベースにしたドラマだ。感想を一言で表すなら、眼科医の羽鳥志郎(濱田岳)の亡き父・慈夫(生瀬勝久)が息子に遺した言葉であり、志郎のモチベーションにもなった、この台詞が私の心にグサリと刺さった。

慈夫「人はな 人を助けるようにできてんねや。今に分かる」

本作は、父と息子の絆の物語であり、夫婦の数だけ夫婦のカタチがある物語であり、人を救うのに遠慮は無用であること、人のために生きることの喜びについて、丁寧に且つドラマチックに実話を脚色した秀作ドラマだった。

実話としての迫力とフィクションとしての楽しさを兼ね備えた秀作

特に良かったのは、実話ベースのため再現ドラマのようになりそうな作品を、スペシャルドラマなのに 2時間枠にせず 75分枠と言うコンパクトサイズに収めたことだ。恐らく 2時間枠ではドキュメンタリーとフィクションの2部構成風になっただろう。

しかし、本作はそれを選択しなかったことで、実話としての迫力とフィクションとしての楽しさを兼ね備えた。好みは分かれそうだが、私は三連休の初日の午後9時と言う子どもでも何とか観られる放送時間帯を考えると “見易さ” と “分かり易さ” に於いてベターな選択だったと思う。

濱田さんから醸し出される "真面目さ" が、眼科医役に憑依!

また、俳優陣がとても良かった。日本もベトナムの俳優さんたちのコラボレーション。中でも、主人公を演じた濱田岳さんの演技の幅の広さと奥行きの深さに見入ってしまった。知らない人も多いと思うが、実は濱田岳さんの今期の新連ドラ『フルーツ宅配便』が、テレビ東京で金曜の深夜から始まっている。

そちらでの濱田さんは、デリヘルの店長見習いと言う役で本作とは真逆…と言いたいところだが、実は “人のために尽くす” と言う部分で共通項があり、デリヘルと眼科医と全く違えど濱田さんから醸し出される “真面目さ” が二つの作品で楽しめた。取っ付きにくい作品だが、未見なら食わず嫌いでなく『フルーツ宅配便』も観て欲しい。

あとがき

「世界を救う日本の赤ひげ」として、眼科医・服部匡志さんのことは、以前にテレビで観て存じ上げていました。それだけに、ドキュメンタリー寄りになるのか、フィクション寄りになるのか気になっていたので、丁度良いさじ加減でとても良かったです。また、CMでブツ切れの民放の2時間ドラマより見応えもあり、永久保存版確定です!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
はっちゃんベトナムに行く―自分さがしの旅 / 眼科医・服部匡志(著)
人間は、人を助けるようにできている / 眼科医・服部匡志(著)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12294/


【2018年のスペシャルドラマの感想】
フジテレビ開局60周年特別企画スペシャルドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」 (2019/1/6) 感想
新春ドラマ特別企画「下町ロケット」 (2019/1/2) 感想

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: