ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

下町ロケット(2018年版) (第11話/最終回15分拡大SP・2018/12/23) 感想

下町ロケット(2018年版)

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』公式
第11話/最終回15分拡大SP(ヤタガラス編)『最後の大逆転なるか悪党たちに立ち向かえ夢に向かって走れ!』の感想。
なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。


懸命にモノづくりに挑む佃(阿部寛)率いる佃製作所。彼らの想いに共鳴した島津(イモトアヤコ)も佃製作所に加わったのだった。そして迎えた首相視察。観客からも首相からも全く相手にされず、トラブルで立ち往生してしまうアルファ1。さらには帝国重工から湧き上がる内製化の声に佃達は頭を悩ませる。そしてついに佃製作所と帝国重工の最後の戦いが始まる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)
脚本:丑尾健太郎(過去作/小さな巨人、ブラックペアン) 第1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,最終
   槌谷健(過去作/都庁爆破!、ブラックペアン) 第4,5,6
   神田優(過去作/ブラックペアン) 第6,8,9
   吉田真侑子(過去作/陸王、ヒモメン) 第9,最終
演出:福澤克雄(過去作/小さな巨人、陸王、ブラックペアン) 第1,2,6,8,最終
   田中健太(過去作/小さな巨人、陸王、ブラックペアン)) 第3,4,5,8,9
   青山貴洋(過去作/オー・マイ・ジャンプ!第3話のみ、ブラックペアン第7話のみ) 第7
   松木彩(過去作/花のち晴れ~花男 Next Season~第7話のみ) 第10

11話分は「正月特別編」のための壮大な "序章" だったの?

もはや、最終回の内容がどうこうの問題でない。結果的に TBSが高視聴率と大評判を早々に目論んで、1月2日の夜にスペシャルドラマ枠を確保した時点で、本作の全11話分は、その「特別編」のための “引導” であり “壮大な序章 にしか過ぎなかったのだ。

従って、この11話分で本作を評価することはどうかと思うが、視聴率確保のために、このような変則的な放送スケジュールを組んだ TBSテレビの番組編成や企画の腰砕け具合に落胆した…

何とか佃製作所の "努力" が報われたことは描かれた…

とは言え、一応最終回の感想。結局、最終回も、これまでどうように過程を悉く端折っては、起点と着地点だけを並べたような構成になっていたのが残念だった。しかし、ダラダラではあったが、10話を使って描いて来た佃製作所の “努力” が報われたことが、何とか描かれたと思う。

切尻れトンボで終わった感は否めないし、前作より物足りない!

ただ、何となく切尻れトンボで終わった感は否めないし、前作『下町ロケット』と比較すれば物足りないのは当然で、この辺は脚本家の交代が大きく影響を与えているだろう。従って、「続きは正月SP」で」にも、それ程に大きな期待は出来ないと思う。

あとがき

『相棒』のように、正月にスペシャルドラマを放送するのが年中行事ならともかく、1月2日の夜にこの最終回の続きと総まとめを見るために、チャンネルを合わせる人がどれだけいるのでしょうか? いっそ、「最終回2時間スペシャル」にしたら良かったのに。

まあ、私は録画で見るので、三が日の放送でも構いませんが。とにかく、観てはみるので、「特別編」にちょこっとだけ期待します…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング





★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】下町ロケット -ゴースト-/-ヤタガラス- 完全版 Blu-ray BOX(佃製作所オリジナル卓上カレンダー・ブロマイド2枚付)
【Amazon.co.jp限定】下町ロケット -ゴースト-/-ヤタガラス- 完全版 DVD-BOX(佃製作所オリジナル卓上カレンダー・ブロマイド2枚付)
TBS系 日曜劇場「下町ロケット」オリジナル・サウンドトラック ~ベストセレクション~
下町ロケット ゴースト


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12234/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第11話(最終話)

「最後の大逆転なるか悪党たちに立ち向かえ夢に向かって走れ!」内容佃(阿部寛)の思いを受け、佃製作所に島津(イモトアヤコ)がやって来た。それにより、トランスミッションの開発も加速。エンジンを含めた無人トラクター開発が加速していく。そんななか、無人トラクターを浜畑首相(森次晃嗣)が視察する日を迎える。“ダーウィン”との対決に、気合いが入る佃たち。が、首相の到着が遅れたため、デモンストレーションは...

下町ロケット-ヤタガラス- 最終話

佃(阿部寛)と財前(吉川晃司)から、日本の農業の未来を救いたいと言う熱い思いを聞いた殿村(立川談春)の父・正弘(山本學)は、300年続いた田んぼを、アルファ1の実験農場として貸し出すことを決意します。 そのかいもあって、より精度の高い走行テストができるようになり、佃たちは製品化を急ぎます。 そして時間が過ぎ、首相視察のデモンストレーションイベントの当日を迎えます。 佃たちを...

下町ロケット #11 最終回

『最後の大逆転なるか 悪党たちに立ち向かえ 夢に向かって走れ!』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: