下町ロケット(2018年版) (第10話/15分拡大SP・2018/12/16) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式)
第10話/15分拡大版 最終回直前SP(ヤタガラス編)『最終回前SP~台風から親友と米を救え!!佃プライド!総力戦で立ち向かえ!』の感想。
なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。
見事帝国重工のテストをクリアし、無人トラクターのエンジンとトランスミッションの納品を再び依頼された佃(阿部寛)。下町トラクターのライバルとして、市民の目の敵となった帝国重工に、佃は協力すべきか悩む…。佃はトランスミッションの完成を目指し、島津(イモトアヤコ)を引き入れようとスカウトしようとするが苦戦…。そのころ殿村(立川談春)の実家には嵐が訪れようとしていた…。緊急事態にチーム佃は総力戦で挑む!
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)
脚本:丑尾健太郎(過去作/小さな巨人、ブラックペアン) 第1,2,3,4,5,6,7,8,9,10話
槌谷健(過去作/都庁爆破!、ブラックペアン) 第4,5,6話
神田優(過去作/ブラックペアン) 第6,8,9話
吉田真侑子(過去作/陸王、ヒモメン) 第9話
演出:福澤克雄(過去作/小さな巨人、陸王、ブラックペアン) 第1,2,6,8話
田中健太(過去作/小さな巨人、陸王、ブラックペアン)) 第3,4,5,8,9話
青山貴洋(過去作/オー・マイ・ジャンプ!第3話のみ、ブラックペアン第7話のみ) 第7話
松木彩(過去作/花のち晴れ~花男 Next Season~第7話のみ) 第10話
実質的な最終回は次回でなく、1月2日の『正月SP』か?
勝手に今回が最終回だと思い込んで観始めただけのだが、そうでないことに驚きつつ、実は次回が「最終回もどき」の可能性が出て来た。来年1月2日午後9時から2時間15分枠の「正月スペシャル」を放送することが既に決まっているのだ。それが「総集編」でなければと、引き延ばしは確実では…は思ったのだが。
島津が佃製作所に登場する "くさ~い演出" にOKか…
さて、今になって忘れかけていたトランスミッションを、皮肉にも丁寧に描き始めた第10話。そしてドラマが始まった12分頃の、島津が佃製作所に登場する場面の “あのくさ~い演出” に、もう本作に復活の活路が絶たれか? た思って始まった最終回直前の第10話。
流石に、あの演出に OK を出すセンスには私にはついて行けないと思ってしまった。そしてその直後にメインタイトル。これが期待感を高めたアバンタイトルだと思い込んでいるスタッフが、あの『日曜劇場』を担当していると思うと、幾ら冬でもお寒い限りだ。
「大雨降って実験農場決まる」を 15分拡大して描いただけ
実験農場を何処にするか悩んでいたくだりも、これまで本作を見て来た視聴者なら「殿の田んぼ!」と即答したのではないだろうか。それをまさかの CM跨ぎにしちゃうのだから、この強引なもったいぶらせ方と引き延ばし感には、逆に脱帽してしまう程だった。CM明けの実験農場に反対する殿の父親の行動も、予定調和と言うよりも予想通り。
とにかく、今回はこれまで以上に素人の視聴者でも分かり切った展開を、プロの作り手たちが、もったいぶっては引き延ばしの繰り返しばかり。「雨降って地固まる」と言うが「大雨降って実験農場決まる」ってことを、15分も拡大して述べただけ。結局、最大の見せ場が、財前のストライクシーンだけとは、もう一度書くがお寒い限りだ。
俳優のアップと煽り演出とダサいCM跨ぎばかりで楽しくない!
それにしても、第10話の演出家に『わにとかげぎす』の第9話と『花のち晴れ~花男 Next Season~』の第7話しか担当していないような若手(ネット検索結果では)を起用するなとは言わないが…
余程でなければ結果は見えている訳で、そのことだけでも今回が「捨て回」とは言わないが、結果的に、分かり切った展開を俳優のアップと、音楽の煽り演出と、ダサいCM跨ぎで塗りつぶしたら、楽しくなるはずないに決まっている。
あとがき
唯一、褒められる点があるとすれば、脚本担当が1人だけになったからだろうか、物語があちこちの飛ばずに実験農場に始まり茶駆使したこと位か。だったら、最初から、今回程度にシンプルな話にして煽るだけで良かったと思います。
そして正月の『最終回SP』を前に、本編の『最終回』がどうなるのか、お手並み拝見です。まさか、こんな視聴率になるとは思わずに、正月枠を押さえたのでしょうが、お気の毒です…
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 日曜劇場「下町ロケット」オリジナル・サウンドトラック ~ベストセレクション~
下町ロケット ゴースト
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12215/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
- 関連記事
-
- まんぷく (第67回・12/17) 感想 (2018/12/17)
- 今日から俺は!! (第10話/最終回・2018/12/16) 感想 (2018/12/17)
- 下町ロケット(2018年版) (第10話/15分拡大SP・2018/12/16) 感想 (2018/12/17)
- 昭和元禄落語心中(第10話/最終回・2018/12/14) 感想 ※加筆と修正あり (2018/12/15)
- まんぷく (第66回・12/15) 感想 (2018/12/15)