ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まんぷく (第46回・11/22) 感想

連続テレビ小説「まんぷく」

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』公式
第8週『新しい冒険!?』の 『第46回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


鈴さん探しを諦め、泉大津に戻ってきた福ちゃんたち。萬平さんは焼け野原で出会った栄養失調で苦しむ人々を助けるための新事業を始めることを決意します。鈴さんは相変わらず帰ってきませんが、いつの間にか神部さんとタカちゃんが急接近。それに待ったをかける男たちとのケンカの仲裁に入る福ちゃんでしたが…その時ついに!
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

三田村会長からの投資から、話が進んでいない!

今週は、月曜日が最高の仕上がりで、あとか日を追う毎に下降線と辿っている本作。今回のアバンタイトルにしても…。

と言うか、鈴がラーメン屋「清香軒」に隠れている時に来た「塩軍団」が、「大奥様の料理の方が美味しいよな」とか言って、鈴の日々の労をねぎらう会話をし、それを聞いた鈴が嬉しくなって「家出撤回」で良かったのでは? 火曜日から3回分も割いて描くようなことだろうか。

結局、脚本家にどんな意図があろうと、今週から始まった「起承転結」の「承」の出だしとしは、三田村会長からの投資からの萬平の新事業が描かれないと意味が無い。なぜ、描くべきことを先送りにしているのだろう。これでは、演出家も脚本家の意図が読めないから、脚本をなぞるだけになるのも当然だ。

福子と萬平と鈴が自己チュー過ぎて、"我儘親子の物語" が加速

主題歌明け。夕方に福子たちが会社の車で泉大津に帰って来た。また書くが、放送上は3日間だが、劇中は鈴の家出発覚が前日の夕方で、翌日の朝に福子たちとタカが入れ替わり、一晩泊って夕方に戻って来た…と言う解釈で良いのだろうか。2日間、タカに何の連絡もせずに、「塩軍団」の中にタカを置き去りにした…としか見えないのだが。

車から降りても福子はタカのことを心配するどころか、タカが身重の福子を心配して声を掛けても「大丈夫よ」と言うだけで、これまたタカに労いの言葉が無い。そんな思いやりの欠片も感じないシーンの直後に、香田家にやって来る鈴を直結するから、これまた、わがまま親子の物語が加速してしまった。

これまでは、フィクションの本作の中の唯一の視聴者の気持ちの代弁者だった鈴が、もはや視聴者の予想を裏切ってばかりの言動を繰り返すから、益々テレビの中と外が乖離してしまうではないか。

忠彦のグッジョブ! に対して、福子と萬平は何やってんの!?

それにしても、最近の福子は諦めたが、克子も鈴に労う言葉を掛けずに「年だから」で済ませちゃう。そんな中で忠彦だけが鈴の気持ちに優しく寄り添い、「お義母さんの周りに悪い人はいませんよ」と言ったところで、テレビ的な “いいひと” は忠彦とタカとハナと「清香軒」の夫婦と神部と赤津くらい。

肝心の末娘と婿が現状は “人でなし状態” だから、本当は忠彦と鈴のシーンはとっても感動的なはずなのに「福子と萬平は何やってんの!?」としか見えないのが残念だ。

健気に働くタカのために「全自動洗濯機」を発明したら?

それにしても、この数日間、塩づくりの場面がない。もしかしたら、画面に映っていないところで、萬平が「全自動塩製造機」でも発明して完成させているのだろうか。それならそれで、見ず知らずの貧しい子供のための前に、健気に働くタカのために「全自動洗濯機」をさっさと発明して欲しいと思うのは私だけだろうか。

あとがき

えっ? 鈴が「清香軒」から「香田家」に移動して、タカを巡って男たちが言い合いをして、福子が産気付いて15分が終わり? これで、次回に鈴に「生まれそう」って連絡して家出終了ってことでしょうか。流石に火曜日から金曜日まで家出とタカの取り合いと自分勝手な福子と萬平だけでは、引っ張り過ぎですよ。

正直、家出も出産もどうでもよくて、見たいのは「承」としての新事業ですから。どうして、そこを先延ばしにするのか解せません。不快じゃないけど、1.5倍再生でも見るのが億劫になりかけているのは、私としては残念でなりません。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まんぷく Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まんぷく 上
連続テレビ小説「まんぷく」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12121/


【これまでの感想】

第1週『結婚はまだまだ先!』
1  2  3  4  5  6
第2週『…会いません、今は』
7  8  9  10  11  12
第3週『そんなん絶対ウソ!』
13 14 15 16 17 18
第4週『私がみつけます!』
19  20  21  22  23  24
第5週『信じるんです!』
25  26  27  28  29  30
第6週『お塩を作るんですか!?』
31  32  33  34  35  36
第7週『私がなんとかします!』
37  38  39  40  41  42
第8週『新しい冒険!?』
43 44 45

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

栄養失調>『まんぷく』第46話

​​​​​​​​​​福ちゃん、産気づく そうだよな、今日はもう木曜日 金曜日か土曜日には出産しないと>ぉ …ひじゅにですが何か? ​「私は描いてもらったことないのに」​by克子 ↑いやいやいや、ちゃんと描いてもらったじゃん! 忠彦さん、出征前に克子姉ちゃん&子供達の絵を描いてくれて 克子姉ちゃん、疎開する時に大事そうに持って行ったじゃん。 ...

栄養失調>『まんぷく』第46話

​​​​​​​​​​福ちゃん、産気づくそうだよな、今日はもう木曜日金曜日か土曜日には出産しないと>ぉ…ひじゅにですが何か?​「私は描いてもらったことないのに」​by克子↑...

連続テレビ小説『まんぷく』第46回

内容“清香軒”にやって来た岡(中尾明慶)らの話を聞いた鈴(松坂慶子)は、竹春(阿南健治)らに置き手紙を残し、再び、姿を消してしまう。一方、克子(松下奈緒)のもとに鈴が現れなかったことで、福子(安藤サクラ)萬平(長谷川博己)は、泉大津へ戻ってきた。が。。。入れ替わるように、鈴が、克子のもとに現れ、“大切にされていない”と愚痴り始める。克子から連絡を受け、ひと安心の福子たち。そして萬平は、大阪で...

【まんぷく】第46回(第8週:木曜日) 感想

…鈴さんは相変わらず帰ってきませんが、いつの間にか神部さんとタカちゃんが急接近。それに待ったをかける男たちとのケンカの仲裁に入る福ちゃんでした…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: