相棒 season17 (第4話・2018/11/7) 感想

テレビ朝日系・『相棒 season17』(公式)
第4話『バクハン』の感想。
裏カジノ店の一斉摘発に助っ人として加わった右京(水谷豊)と亘(反町隆史)。右京は、週末なのに休業中で摘発を免れた店があると気付き、不審を抱く。過去にも、今回の捜査を率いた組対4課課長・源馬(中野英雄)による浄化作戦で摘発を逃れた店があったという。源馬の先輩・角田(山西惇)から余計な詮索をしないよう忠告された右京だったが、源馬による情報漏えいを疑う保安課の百田(長谷川公彦)や久我(崎本大海)と連携して捜査を開始。一方、亘は角田を裏切ることはできないと右京に明言する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
久し振りに見応えのある『相棒』だった!
●脚本:真野勝成/演出:橋本一(敬称略)
「杉下右京に目を付けられたらお仕舞い」と言う、初期の『相棒』を彷彿させた今回。単純に目の前の事件を解決するのではなく、警察組織内の問題を “右京の正義” で痛快に解決した。
また、こうなると、いつもなら「杉下右京の事件簿」で終わるのだが、今回は冠城亘の使い方が絶妙で、きちんと右京と亘の違いを活かした展開にもなっており、久し振りに見応えのある『相棒』となった。
あとがき
警察組織が杉下右京を利用したり、逆に右京さんが警察組織を利用したりと言う展開をもっと作って欲しいです。そのために、普通の刑事ドラマよりも組織幹部が設定されているのに、最近は内部抗争の話ばかりで食傷気味です。
そして、今回のように「これぞ、特命係の正義だ」って話も欲しいです。半ば諦めていた『相棒』ですが、今回を見て期待感が高まりました。
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season16 ブルーレイ BOX (6枚組) [Blu-ray]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12068/
- 関連記事
-
- リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~ (第4話・2018/11/8) 感想 (2018/11/09)
- まんぷく (第34回・11/8) 感想 (2018/11/08)
- 相棒 season17 (第4話・2018/11/7) 感想 (2018/11/08)
- まんぷく (第33回・11/7) 感想 (2018/11/07)
- 僕らは奇跡でできている (第5話・2018/11/6) 感想 (2018/11/07)