土曜ドラマ「フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話(前後編)」 (2018/10/20,27) 感想

NHK総合土曜ドラマ『フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話(前後編)』(公式)
『野木亜紀子オリジナル社会派エンターテインメントドラマ。北川景子演じるネットメディアの記者がフェイクニュースのあふれる世界で、真実を伝えようと奮闘する!』の感想。
原作:なし
脚本:野木亜紀子(過去作/重版出来!、逃げるは恥だが役に立つ、アンナチュラル)
演出:堀切園健太郎{前編/後編](過去作/ハゲタカ、篤姫、スニッファー 嗅覚捜査官)
佐々木善春{後編](過去作/コピーフェイス、やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる)
音楽:牛尾憲輔(過去作/リのいる場所、ブギーポップは笑わない)
【前編】
ネットメディア記者の東雲樹(北川景子)はある日、編集長から食品への青虫混入事件について取材するよう命じられる。樹の前に現れたのはSNSに青虫混入の投稿をした男(光石研)。男はうそをつぶやいたのか。一体、何が目的なのか。青虫混入の投稿をきっかけに、事態は思わぬ方向へ拡大。やがてその矛先は樹自身にまで及ぶ。何が本当で何がうそかもわからない世界の中で、樹は記者としてフェイクニュースにどう立ち向かうのか。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本と演出に気になる点はあるが、今風のネタで面白い
世の中に溢れるフェイクニュースに振り回される人や組織や世間を描きつつ、1人のネッドメディアの記者がフェイクの裏に隠された真相に立ち向かう…そんな物語のようだ。
若干、脚本的に台詞過多の部分や、演出的にシーン展開の目まぐるしさや北川景子さんのアップの乱用は気になる。しかし、描いている内容は今風で興味深いし、実際にいろんなネタが描かれて面白味もあった。
前後編の放送構成が、足を引っ張っているような…
ただ、前後編と言う放送の構成になっているため、後編への興味関心を惹こうと、各エピソードを捻り過ぎて、やや複雑な印象になってしまったのが残念。
むしろ、前後編でなく、90分間位のスペシャルに仕上げるか、「CASE 1 と 2」のようにエピソードを分けて描いた方が、スッキリした作品に仕上がったような。いずれにしても、後編を見なければ、何とも言えないが…
【後編】
ネットメディアの記者である樹(北川景子)は拡散を続けているフェイクニュースの出所を探ろうとする。うそのニュースを作ったのは誰なのか。そして、その情報を拡散させたのは誰なのか。樹が取材を進める中、事態は思わぬ方向へと展開していく。何が本当で何がうそかもわからない世界の中で樹はフェイクニュースに立ち向かい、事実をつかみ、伝えることができるのか。一連のフェイクニュース騒動の果てに樹が見つけた真実とは?!
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
「内部告発」として見れば、良くある話…
これ、フェイクニュースの仕掛けを知って、面白そうだから脚本化したのだろうか? 前回は、今風ってちょっと評価したのだが、結局後編で描いていることは、これまであれこれのドラマで描かれた「内部告発」を少しだけアレンジしただけでは?
これなら、CM無しで1時間もあれば十分でないかなと思う。企画と番宣で盛り上げた割りに、内容はお粗末だったような…
あとがき
普通に、内部告発をした人を世間から守る正義感な主人公を描いた方が、俳優さんたちもハマっていたように思いました。
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
逃げるは恥だが役に立つ シナリオブック 制作陣が明かすドラマの舞台裏話満載! (KCデラックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12027/
【2018年のスペシャルドラマの感想】
●スペシャルドラマ「それでも恋する」 (2018/10/6) 感想
●日経ドラマスペシャル「琥珀の夢」 (2018/10/5) 感想
●テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャル「あまんじゃく 元外科医の殺し屋が医療の闇に挑む」 (2018/9/24) 感想
●福岡発地域ドラマ「You May Dream」 (2018/9/24) 感想
●ドラマスペシャル「指定弁護士」 (2018/9/23) 感想
●メ~テレ開局55周年記念ドラマ「乱反射」 (2018/9/22) 感想
●開局55周年特別企画ドラマスペシャル「Aではない君と」 (2018/9/21) 感想
●京都発地域ドラマ「ワンダーウォール」 (2018/9/17) 感想
●NHKスペシャル 未解決事件07(実録ドラマ)「警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」 (2018/9/8) 感想
●24時間テレビ ドラマスペシャル「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」 (2018/8/25) 感想
●スペシャルドラマ「太陽を愛したひと~1964 あの日のパラリンピック~」 (2018/8/22) 感想
●3夜連続 ミステリースペシャル「満願」 (2018/8/14,15,16) 感想
●土曜プレミアム「コード・ブルー特別編 ―もう一つの戦場―」 (2018/7/28) 感想
●松本清張特別企画「犯罪の回送」 (2018/7/2) 感想
●ドラマ特別企画「あにいもうと」 (2018/6/25) 感想
●突然コマーシャルドラマ「名探偵コジン」 (2018/6/20) 感想
●ドラマスペシャル「68歳の新入社員」 (2018/6/18) 感想
●日曜プライム ドラマスペシャル「復讐捜査~警察犬と刑事の殺人追跡行~」 (2018/5/6) 感想
●ゴールデンまなびウィークスペシャルドラマ「天才バカボン3」 (2018/5/4) 感想
●日曜プライム ドラマスペシャル「CHIEF~警視庁IR分析室~」 (2018/4/15) 感想
●スペシャルドラマ「黒井戸殺し」 (2018/4/14) 感想
●日曜プライム ドラマスペシャル「探偵物語」 (2018/4/8) 感想
●ドラマ特別企画「がん消滅の罠~完全寛解の謎~」 (2018/4/2) 感想
●東京センチメンタルSP~御茶ノ水の恋~ (2018/3/30) 感想
●テレビ東京 春の開局記念ドラマ「ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実」 (2018/3/30) 感想
●アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル 第二夜「大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて~」 (2018/3/25) 感想
●アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル 第一夜「パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~」 (2018/3/24) 感想
●特集ドラマ「スニッファー 嗅覚捜査官 スペシャル」 (2018/3/21) 感想
●日曜ワイド「越後純情刑事・早乙女真子」 (2018/2/28) 感想
●NHKスペシャル 未解決事件「File06 赤報隊事件 戦慄の銃弾 知られざる闇 1夜目:実録ドラマ編」 (2018/1/27) 感想
●ドラマスペシャル 白日の鴉 (2018/1/11) 感想
●新春ドラマスペシャル 娘の結婚 (2018/1/8) 感想
●DOCTORS 最強の名医 新春スペシャル (2018/1/4) 感想
●新春ドラマスペシャル「都庁爆破!」 (2018/1/2) 感想
- 関連記事
-
- 今日から俺は!! (第3話・2018/10/28) 感想 (2018/10/29)
- 下町ロケット(2018年版) (第3話・2018/10/28) 感想 (2018/10/29)
- 土曜ドラマ「フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話(前後編)」 (2018/10/20,27) 感想 (2018/10/28)
- まんぷく (第24回・10/27) 感想 (2018/10/27)
- 僕とシッポと神楽坂 (第3話・2018/10/26) 感想 (2018/10/27)