ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カーネーション:再放送 (第141,142回・2018/10/22) 感想

連続テレビ小説「カーネーション」

NHK総合・連続テレビ小説『カーネーション』公式
第25週『奇跡』の『第141,142回』の感想。


 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


【第141回】
奈津(江波杏子)に久しぶりに再会した糸子(夏木マリ)。夫の死後、岸和田に戻ったという奈津は、相変わらずの気位の高さだった。店で取材を受けながら、かつての奈津とのやり取りに思いをはせる糸子。病院では総婦長・相川(山田スミ子)を紹介される。糸子はファッションショーのモデルの半分を職員ではなく患者にしてほしいと頼むが、責任感の強い相川は難色を示す。糸子は洋服には人を元気づける力があるのだと頭を下げる。

【第142回】
病院に貼りだされたモデル募集の貼り紙を眺める奈津(江波杏子)。糸子(夏木マリ)と行きあい、病院の廊下での競走になる。糸子は相川(山田スミ子)とモデルの選考に入る。重症患者もモデルにと望んだ糸子だが、さすがにそれはかなわない。モデルに決まった女性たちが集まり、糸子は美しくなってほしいと語りかける。それぞれに合うドレスを考える糸子。ついでに奈津の病室を訪ねたが、ベッドが片づいているのを見て、仰天する。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---

【第141回】

結局、いつもの時間経過分の状況説明で終了…

本放送時は、2012年3月20日(火)で、第25週『奇跡』の2日目。尾野真千子さんから夏木マリさんに交代した際に、12年の時間経過をして、前回でまた15年の時間経過。まあ、長期の時間経過も、その直後は状況説明過多になるのも、本作のお約束だからしょうがない。

お蔭で、前回味わい深い糸子と奈津の再会劇だったのに、今回はまた描かなかった部分の状況説明ばかり。バブルが弾けたとか金券屋のくだりなんて、どうでも良いのに…。どうして、第85回でやったような、玉枝の力を借りて奈津を救ったような心に残る再会劇に仕立てられなかったのかが、悔やまれてならない…

やたらと回想シーンを盛り込まなかったのは、評価出来る

ただ、説明台詞が多過ぎて、本編に入れることが出来なかったのか、偶然の産物か分からないが、「晩年編」として再会劇を盛り上げようと、たくさんの回想シーンを盛り込まなかったのは評価出来る。もちろん、奈津役の江波杏子さんの演技力のお蔭も十分あるが。

現時点では、「良作」「佳作」「凡作」を行ったり来たり…

でも、いつものパターンなら次回が水曜日だから、一つの区切りを付けて来るはず。物語が進むのか? それとも再会劇に決着を付けて終わるのか。残り10回となる次回が、作品の評価、「名作」「傑作」「秀作」「良作」「佳作」「凡作」「駄作」の分かれ目になるかも? 因みに現時点では、「良作」「佳作」「凡作」を行ったり来たりと言う感じだろうか。



【第142回】

期待した時に限って、"繋ぎ" のお話を1回入れるのがお約束

本放送時は、2012年3月21日(水)で、第25週『奇跡』の3日目。言えば、本作は時々こんなことをやって来た。ここで一気に見せ場を作って、感動させるか、大きく話を進めるか…と期待をした時に限って、意外にも “繋ぎ” のお話を1回入れるってことを。

今回も中盤で、病状の重い患者さんの夢を叶えたいと言う糸子らしい発言で、どんでん返し的な展開になると思いきや、あっさり医師らの申し出に服従しちゃった。まあ、それが現実(史実でなく、あくまでも現実的な展開と言う意味)なのだが、本作は飽くまでもフィクションだから、一騒動になっても良かったような。

糸子が、奈津とのショーを想像する場面には、グッと来た

でも、そのあとで、ある夜、糸子が、ファッションショーで糸子と奈津が、赤と白の洋服を着ているのを想像するシーンがあり、グッと来た。でも、ラストは奈津の病室が空になっている…で終了。結局、物語は何も前進していない。だから “繋ぎ”。せめて、ラストが退院以外の結果に見えるように描いてくれれば、また違ったと思うが…

あとがき

ラスト2週の最初の3日間は、月曜日に15年時間経過させて、描かなかった分の状況説明に2日間、週の後半用の “繋ぎ” に1日でしたね。前回の感想で、今回が作品の評価の分かれ目になるかも? と書きましたが、本当にそうなりそうですね。なぜ、ここへ来て新キャラで新エピソードを構築したんでしょう? とにかく残りの放送に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12002/

【これまでの感想】
第1週『あこがれ』
1,2 3,4 5,6
第2週『運命を開く』
7,8 9,10 11,12
第3週『熱い思い』
13,14 15,1617,18
第4週『誇り』
19,20 21,22 23,24
第5週『私を見て』
25,26 27,28 29,30
第6週『乙女の真心』
31,32 33,34 35,36
第7週『移りゆく日々』
37,38 39,40 41 42
第8週『果報者』
43 44,45 46,47 48
第9週『いつも想う』
 49 50,51 52,53 54
第10週『秘密』
55 56,57 58,59 60
第11週『切なる願い』
61 62,63 64,65 66
第12週『薄れゆく希望』
67 68,69 70 71,72
第13週『生きる』
73,74 75
第14週『明るい未来』
76 77,78 79
第15週『愛する力』
80 81,82 83,84 85
第16週『揺れる心』
86 87,88 89,90 91
第17週『隠しきれない恋』
92 93,94 95,96 97
第18週『ライバル』
98 99,100 101,102 103
第19週『自信』
104 105,106 107,108 109
第20週『あなたを守りたい』
110 1111,112 1113,114 115
第21週『鮮やかな態度』
116 117,118 119,120 121
第22週『悔いなき青春』
122 123,124 125,126 127
第23週『まどわせないで』
128 129,130 131,132 133
第24週『宣言』
134 135,136 137,138 139
第25週『奇跡』
140

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: