ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まんぷく (第18回・10/20) 感想

連続テレビ小説「まんぷく」

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』公式
第3週『そんなん絶対ウソ!』の 『第18回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


福ちゃんの活躍で、ついに萬平さんが釈放されました。厳しい取り調べによって、体がぼろぼろになってしまった萬平さんの元に、福ちゃんはお弁当を持って毎日通い続けます。思いが通じ合った二人の前に立ちふさがるのは、あとは結婚に大反対を続ける鈴さんだけですが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

流れるような、見事な展開だった…

戦争と言う暗くて重い影が、明るい福子たちの頭の上に覆い被さった。そんな中でも、飛び切り明るい福子の、萬平との結婚を応援する人々。戦地に行く人、家族を残して出征する人の悲しい別れを通して、夫婦の在り方が描かれた。

そんな中での、萬平の鈴への結婚の許しを請うくだり。必死に鈴を説得する福子。薄っすらと流れる軽快な劇伴の中で描かれた、緩やかな鈴の気持ちの変化。

そして、その劇伴がカットアウトすると、先日まで描かれていた憲兵隊に牢の中で「何が何でも生き抜いてやる」と誓ったことを萬平が話し出す。遠くから「シャンシャンシャン」と近づくのは托鉢の鈴の音だろうか。音が近づくと共に鈴の気持ちも解れていく…。

そして、ついに2人の結婚を認める鈴の笑顔に、明るい劇伴。そして、すぐに鳥たちの声の響く晴天の下での結婚式…

ゆったりサイズの着心地の良さ。それが、本作らしさだ!

まるで最終回のような完成度とまとまり感。そして、見事な第1章の締め括りと言った感じだ。とにかく、今回の15分間だけ見ても、登場した全ての人物の人間性や時代背景や過去の17回で描いて来たことが、ざっくりと分かるように作り込まれている。詰め込み過ぎな位に情報過多なのに、でもちっとも窮屈でない。

それは、本作には程好い “間” があるからだ。例えば、福子と萬平の出会いから結婚までも、正直びっしりと行間が詰まるようには描かれていない。適度に間引かれて描かれており、視聴者の想像に少し託すように描かれた。福子と福子の応援団の関係もそうだ。まだ僅か17回しか放送が無いのだから、何となく応援団が結成されたようにも映る。

しかし、それが良いのだ。そう、洋服に例えれば、サイズが大きくブカブカでもなく、サイズが小さくキツキツでもなく、スリムフィットと言うよりゆったりサイズのピッタリ感。その着心地の良さこそ、本作らしさであり、見ていて疲れないし、むしろ着心地を毎日楽しみたくなるのだ。

これだけしっかりと作り込みながら視聴者を満足させるなら

また、出会いから結婚までの経緯の描き方も良かった。何となく出会った2人が、事件を共有したことから互いの存在を強く意識するようになり、事件から解放されると途端に結婚へ進んで行った。母の鈴の気持ちも同じだ。1つの騒動を通して、福子と萬平だけでなく、周囲の登場人物の心情の変化まで、つぶさに描いた。

だから、共感出来る。応援出来る。感動出来る。第3週目で、これだけしっかりと作り込みながら視聴者を満足させるなら、この先も「魔のラスト1か月」は別にして、それまでは順調に進みそうで何よりだ。

あとがき

いい感じに結婚まで描きましたね。完成度が高くて驚いています。この調子なら民放やマスコミも本作を取り上げそうですね。何せ、インスタントラーメンの話ですから、民放の方が馴染み易いですから。今さらですが、やっと前作の亡霊から解放された気分です。次週にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まんぷく Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まんぷく 上
連続テレビ小説「まんぷく」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11994/


【これまでの感想】

第1週『結婚はまだまだ先!』
1  2  3  4  5  6
第2週『…会いません、今は』
7  8  9  10  11  12
第3週『そんなん絶対ウソ!』
13 14 15 16 17

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

結婚>『まんぷく』第18話

​​​​​​​​萬平&福子、遂に結婚 カメラマンは何と! ​海原はるか師匠​ではありませんか(喜) “お約束”をちょこっと外すのが楽しいドラマだけど こういうところは、しっかり踏襲 さすがでございます …ひじゅにですが何か? ​「今日から萬平、息子です」​by萬平 ↑大事な人=福ちゃんを配偶者とできるだけでなく 失ったままだったもの=...

結婚>『まんぷく』第18話

​​​​​​​​​萬平&福子、遂に結婚カメラマンは何と!​海原はるか師匠​ではありませんか(喜)“お約束”をちょこっと外すのが楽しいドラマだけどこういうところは、しっか...

連続テレビ小説『まんぷく』第18回

内容福子(安藤サクラ)世良(桐谷健太)の働きかけで釈放された萬平(長谷川博己)毎日のように会っている福子と萬平に、鈴(松坂慶子)は不満を口にする。愚痴を聞かされる克子(松下奈緒)は、そんな鈴の態度を呆れるが。。。。。。萬平への思いを強める福子は、結婚したいと母・鈴に訴えるが、やはり許されず。2人を応援してくれる姉・克子や、恵(橋本マナミ)ら友人たちも、結婚後の生活を心配する。一方で、克子の夫...

【まんぷく】第18回(第3週:土曜日) 感想

2018年下半期、NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」の あらすじ、ネタバレ感想を毎日お届けします。「まんぷく」はインスタントラーメンの生みの親・日…

よかったね、福子ちゃん、萬平さん。祝・結婚(まんぷく)

萬平(長谷川博己)が濡れ衣を着せられ、逮捕され、拷問まで。萬平さん、おいたわしやの、長い1周間だったけれど、福子を案じる仲間達の友情の輪といい、ほどよいユーモアも加わり、味でした。でも、ラーメンを一緒に食った仲、という世良(桐谷健太)の働きかけ、機転で釈放が決まり、うるうる。満身創痍の萬平さんに毎日、お弁当を届ける福子が可愛かったです。まさか土曜日には、あの「武士の娘」の、母。薫も折れて、晴...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: