今日から俺は!! (第1話・2018/10/14) 感想

日本テレビ系・日曜ドラマ『今日から俺は!!』(公式)
第1話『80年代伝説の名作!!ツッパリがマブいスケバンにぞっこんラブで事件勃発!!』の感想。
なお、原作の 西森博之「今日から俺は!!」(小学館「少年サンデーコミックス」)は未読。
‘ツッパリ’全盛期の1980年代初頭。同じ日に「軟葉高校」2年3組に転校してきた金髪パーマ頭の三橋(賀来賢人)とツンツン頭の伊藤(伊藤健太郎)。実は転校を機にツッパリデビューを果たした2人は、絡んできた不良10人を偶然倒したことから意気投合。コンビを組み、互いのデビューは秘密にしようと約束する。そんな2人の前に「成蘭女子高校」の番長・京子(橋本環奈)が現れ、自分に言い寄る不良を追い払ってと頼んでくる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:西森博之「今日から俺は!!」(小学館「少年サンデーコミックス」)
脚本:福田雄一(過去作/コドモ警視、都市伝説の女2、スーパーサラリーマン左江内氏)
演出:福田雄一(過去作/勇者ヨシヒコシリーズ、コドモ警察、スーパーサラリーマン左江内氏) 第1話
鈴木勇馬(過去作/ゆとりですがなにか、東京タラレバ娘)
音楽:瀬川英史(過去作/勇者ヨシヒコシリーズ、コドモ警察、コドモ警視、スーパーサラリーマン左江内氏)
主題歌:男の勲章/今日俺バンド
冒頭の白色の手書き風角丸フォントに本作の拘りを見た
冒頭のクレジットタイトルのフォントが、80年代のドラマの定番だった、白色の手書き風角丸フォントなのに本作の拘りを感じて始まった『今日から俺は!!』の第1話。全体的には、最近は市民権を得て来た「福田雄一ワールド」が全開で炸裂しまくりの本作。それでも、かなり癖のある作風に仕上がったのは間違いない。
俳優の普段の役柄と違った演技で、新たな世界が楽しめる
ただ、私はこの位にすっ飛んだ内容が好きだ。「くだらない」と言ってしまったら、それまでだが、この放送枠では久々に個性的で内容がしっかりしていると思う。あの時代の世界観も丁寧に描かれているし、普段の役柄とは違った演技で新たな世界を魅せてくれる数々の俳優さんたちを見るのも楽しかった。
あとがき
やはり、「福田雄一ワールド」は面白いですね。前作の『スーパーサラリーマン左江内氏』で堪っていたうっ憤を深夜枠で弾けさせたって感じ。問題は、毎週感想を書くような内容でないことでしょうか。本作は、面白いと思う人が、笑って楽しんで…で良いような。「ここが面白かった」なんてのは野暮な作品ですよね。
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
今日から俺は!!今日から入門傑作選&ドラマキャストセレクション (少年サンデーコミックススペシャル)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11969/
- 関連記事