ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

結婚相手は抽選で (第2話・2018/10/13) 感想

結婚相手は抽選で

東海テレビ制作・フジテレビ系・オトナの土ドラ『結婚相手は抽選で』公式
第2話(全8話)『結婚の条件』の感想。
なお、原作:垣谷美雨「結婚相手は抽選で」(双葉文庫)は未読。



龍彦(野村周平)は「抽選見合い」の提出書類を前に、1点だけ書くことができる「相手への希望条件」を何にするか悩む。好美(佐津川愛美)は「飲酒をしない人」、嵐望(大谷亮平)は「母性の強い人」と記入。奈々(高梨臨)は祖母の紅子(冨田恵子)から、できるだけ難しい条件を書くことで見合いを無効に持ち込む作戦を取るべきだと言われていた。見合い当日、オタクと気付かれた龍彦は会話もしていないのに断わられてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:垣谷美雨「結婚相手は抽選で」(双葉文庫)
脚本:関えり香(過去作/今からあなたを脅迫します ) 第1,2
   川嶋澄乃(過去作/SRO~警視庁広域捜査専任特別調査室~)
演出:石川淳一(過去作/紙谷楓) 第1,2
   紙谷楓(過去作/紙谷楓)
主題歌:高橋 優「aquarium」(ワーナーミュージック・ジャパン)

群像劇になり「ただの見合いドラマ」になっちゃった…

「抽選見合い結婚法」と言う飛んでもない設定の描写が、前回同様にかなり丁寧に作り込まれているのが、本作の面白さを相当に支えているから、最後まで見ることが出来たが、前回での期待値がだいぶ下がった第2話。

その理由は、懸念していた「ただの恋バナになる可能性」が強くなったこと。そう思ったのは、前回は野村周平さんが新鮮に描いた主人公・龍彦の魅力を前面に出して描いたのに、第2話は群像劇になり、龍彦も大勢の内の1人になってしまったから。

罰から逃れたい必死さと結婚願望の切羽詰まった感もない

それに、「抽選見合い結婚法」に皆が必死になるのは、どうしても3回断った際は「テロ対策活動後方支援隊」に2年間従事しなければならないと言う “罰” がある訳で、もっと各自が “罰” を受けたくないために必死に見合いをしている姿を描くべきでないだろうか。

そこを描かずに、かなり呑気に見合、い相手を変えている様子ばかりが描かれ、前段で書いた「抽選見合い結婚法」と言う飛んでもない設定の描写が、前回同様にかなり丁寧に作り込まれていることと、アンバランスになって来たのも残念だ。

あとがき

登場人物らの切羽詰まった感は薄いし、話の展開は遅いし、群像劇になって龍彦の影も薄まってどうしたの? って感じの第2話でした。正直、龍彦と2人目のお見合い相手、不動怜子(富山えり子)の話だけの方が感動作になったと思います。第3話で脚本家が交代するのを期待しますが、どうやら次回が継続視聴するかどうかの見極めになりそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
結婚相手は抽選で (双葉文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11966/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

結婚相手は抽選で「抽選見合い始まる!俺ってそんなにキモい奴なの?結婚の条件とは」

初回を見逃したのが残念なのですが、設定が斬新で面白そうだったので見てみました。それぞれの登場人物が、それぞれの事情で… なかなかに興味を惹かれました。    (ストーリー)龍彦(野村周平)は「抽選見合い」の提出書類を前に、1点だけ書くことができる「相手への希望条件」を何にするか悩む。好美(佐津川愛美)は「飲酒をしない人」、嵐望(大谷亮平)は「母性の強い人」と記入。奈々(高梨臨)は祖母の紅子(...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: