
フジテレビ系・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(公式)
第1話/初回30分拡大『未来の凶悪犯罪を止めろ』の感想。
元公安刑事・井沢(沢村一樹)は、表向きは資料課分室所属、実際は極秘の「未然犯罪(ミハン)捜査チーム」のリーダー。同捜査はAIのミハンシステムが予測した「これから起こる犯罪」を未然に防ぐ新たな試みだ。失踪したバディ・桜木(上戸彩)を捜す元特殊班の山内(横山裕)は、特別捜査官の東堂(伊藤淳史)によりチームに加えられるが、冤罪の危険性があるミハン捜査に懐疑的だ。そんな中、システムが新たに、クラブ経営者の富樫(武井壮)が殺人を犯す可能性が高いと割り出し、井沢らは捜査に乗り出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:浜田秀哉(過去作/絶対零度1,2) 第1話
:小山正太(過去作/3人のパパ)
:井上聖司(過去作/せいせいするほど、愛してる)
演出:佐藤祐市(過去作/櫻子さんの足下には死体が埋まっている) 第1話
城宝秀則(過去作/マルモのおきて)
光野道夫(過去作/BOSS1,2)
音楽:横山克(過去作/スペシャリスト、わろてんか)
主題歌:もし君を許せたら/家入レオ
『月9』で、刑事ドラマ『絶対零度』の第3弾の意外性
放送前から本作については様々な報道が為されていた。ドラマ離れが叫ばれる今、医療ドラマは好感度の高いカリスマ医師がいないと視聴率が取り難く、恋愛ドラマは男性視聴者を獲得し難く、ホームドラマは中高年のウケは良いが若者に敬遠されがち。そんな中で、前期も視聴率が以外に良かったのが刑事ドラマ。
「一話完結」と「連ドラ」の要素を簡単に組み込むことが出来るから、視聴者を獲得し易いし、老若男女問わず楽しめるからと言う理由で、今期の『月9』は刑事ドラマ、それも絶対に失敗出来ないから、既存のコンテンツの焼き直しで、従来のファンも取り込んで。でも上戸彩さんが主役での出演を断ったため、沢村一樹さんに… それが、本作だ。
30分延長の第1話は「微妙」な仕上がりだった
と、前段ではあれこれ書いたが、見てみれば、上戸彩さんが過去のシリーズの役でチラリと登場するだけで、全体的には警察組織中の部署も違うし、設定も俳優もほぼ新作だ。
従って、『絶対零度』シリーズっぽい面白さがあったかどうかはどうでも良くて。要は新作の刑事ドラマとして面白かったかどうか…。結論から言うと「微妙」と言うのが私の本音。
「ミハン」に疑問を抱いても、捜査中は刑事の正義を描くべき
前述の通り、配役を見れば大人の事情がてんこ盛りなのは分かる。しかし、美術セットは意外に凝った作り。「犯罪を未然に防ぐ」と言う点では前期に同局で放送された『シグナル 長期未解決事件捜査班』に似ているし、主題歌や挿入方法などは、今年1月期にTBSで放送された『アンナチュラル』にも似ている。
それだけに、面白くなりそうな要素は結構あった。なのに「微妙」と判断した理由がある。それは、劇中でも誰かが言っていたが、極秘の「未然犯罪(ミハン)捜査チーム」としての捜査自体に、捜査員のほぼ全員が疑問を抱きながら捜査を続けていたのが、とてもスッキリしなかったから。
刑事が悩みながら捜査するドラマはたくさんある。先に挙げた「シグナル」や『刑事ゆがみ』もそうだ。しかし、刑事ドラマは基本的に「勧善懲悪」。だから、悩んでいても、何が正義で何が悪かを明確に描いてくれないと、見ている方はイラついてしまう。
やはり「ミハン」と言うシステムに疑問を抱いても、捜査中は絶対的な正義を描かなければ、刑事ドラマとしての面白味は生まれないと思う。
時間延長による "間延び感" も勿体ない
そして、もう1つ気になったのが、時間延長による “間延び感” だ。第1話だから状況説明が多くなり、若干ダレてしまうのはやむを得ない。しかし、30分も拡大して描く事件、内容だったかと考えると甚だ疑問しかない。
でも、これは通常運転(第2話は「15分拡大」だから)になる第3話まで、修正されるかはお預けか。いや、第2話もこの調子ならお先は明るくないような気がする…
あとがき
あの以前は輝きを放っていた『月9』の初回のゲストが俳優さんでないのにも驚きました。フジテレビもいろいろ厳しいのが分かりますね。それだけに、もっと刑事ドラマとしての「絶対正義」みたいなものを明瞭に描いて欲しいです。で、次回はテレ東の新連ドラに対抗して「15分拡大」ですか? 対抗しなくて良いのに…
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
もし君を許せたら (初回限定盤A[CD+DVD])
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11576/
- 関連記事
-
- 神予告! 明日7月11日(水)の「半分、青い。」第87回は「DMK(どうしても見てね回)」 (2018/07/10)
- 半分、青い。 (第86回・7/10) 感想 (2018/07/10)
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ (第1話/初回30分拡大・2018/7/9) 感想 (2018/07/10)
- 半分、青い。 (第85回・7/9) 感想 (2018/07/09)
- 限界団地 (第5話・2018/7/7) 感想 (2018/07/08)
※また、当blogの「コメント,トラックバック&リンク・ポリシー」に基づき、管理人が不適切、不適当、不愉快と感じたコメントは非公開、または予告無く削除します。