ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花のち晴れ~花男 Next Season~ (第11話/最終回・2018/6/26) 感想

花のち晴れ~花男 Next Season~

TBS系・火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』公式
第11話/最終回『最強ラブコメついに完結!自分らしくいられる好きな人』の感想。
なお、原作:神尾葉子「花のち晴れ~花男 Next Season~」(集英社)は未読。


天馬(中川大志)との3本勝負の1戦目で手首を負傷した晴(平野紫耀)。音(杉咲花)は、2人をたきつけた巌(滝藤賢一)と対峙(たいじ)し、勝負を最後まで見届けるよう訴える。翌朝、音はどちらにも全力で戦ってほしいと願い、その思いを晴に伝えるが、直後、近衛(嘉島陸)が2人組の暴漢に襲われている場面に遭遇。晴が助けに入るが、暴漢は以前、音を襲った犯人だった。駆け付けた天馬は、犯人の口から近衛に金で雇われたと聞き…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:吉田恵里香(過去作/恋するイヴ、男水!)
演出:石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、逃げ恥) 第1,2,3,6,9,最終
   坪井敏雄(過去作/カルテット、わにとかげきす、監獄のお姫さま) 第4,10
   岡本伸吾(過去作/隠蔽捜査、TAKEFIVE、ナポレオンの村、99.9) 第5,8
   松木彩(過去作/わにとかげぎす) 第7
音楽:大間々昂(過去作/家族ノカタチ、地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子)
   平野義久(過去作/ゆとりですがなにか、先に生まれただけの僕)
主題歌:King & Prince「シンデレラガール」
挿入歌:宇多田ヒカル「初恋」

最終回での挿入歌の使い方が、一番良くなかった

冒頭から、「無駄じゃないの?」と思うようなシーンばかりが続いて不安が募るばかりだったが、開始23分の宇多田ヒカルさんが歌う挿入歌『初恋』が、メグリンの泣きの場面に使われた瞬間に「予感的中!」って感じ。

いや、これまでも本作の挿入歌の使い方には違和感ばかり覚えていたが、最終回で完全に的外れな使い方はあり得ない。どう考えても、主人公のシーン、その中でも音と晴の2ショットで使うべき楽曲じゃないのかな? 一体、誰が主人公なんだ!?

中盤は、まるで主人公がメグリンの冴えない展開ばかり

その後も、天馬を裏切った近衛をダラダラと描いて、まるで描くことが無いからあれこれで時間繋ぎをしているような、そして、まるでメグリンが主人公のような冴えない展開が続く。

まっ、話がなかなか進まない理由は、音が常にグズグズしており、誰かに背中を押されないと何も出来ない自主性のない性格設定があるからだから、しょうがない。

で、音の性格の設定を変更しないなら、もっとC5のメンバーと晴との関係を描いておくべきだった。そうすれば、音に魅力が無くても、晴の魅力でドラマはけん引出来たはずだから。ホント、最終回は全てが裏目に出たままクライマックスへ行くと言う有り得ない展開だ。

ラスト、スタッフは妄想に応える映像を用意すべきでしょ

そして、肝心なラストのクライマックス。恐らく多くの視聴者がイライラしつつも、胸キュンシーンの妄想を最大限に膨らませて待っていたのに、スタッフがその妄想に応える映像を用意せず、妄想させて終わるとは、流石に残念過ぎるし、納得いかない視聴者多いと思う。

中年のオジサンでも大いに不満が残った位だから。一体、戦犯は誰なんだ?

あとがき

こんな結末なら、前回を30分拡大の最終回で良かったと思います。全11話も見せて、このエンディングで視聴者が満足すると、作り手は本気で思っていたのかとさえ、疑いたくなりました。

それでも、深夜ドラマ『SHARK』の主役を演じた平野紫耀さんが、俳優としてグッと成長した姿を見られたと言う収穫があったのは良かったです。それが無かったら、何のために見ていたのかって思ってしまうようなドラマでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



       

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【早期購入特典あり】花のち晴れ~花男Next Season~ Blu-ray BOX(ミニクリアファイル付)
【早期購入特典あり】花のち晴れ~花男Next Season~ DVD-BOX(ミニクリアファイル付)
TBS系 火曜ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」オリジナル・サウンドトラック
シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)
シンデレラガール(初回限定盤B)(DVD付)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11531/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

火曜ドラマ『花のち晴れ~花男NextSeason~』第11話(最終話)

『ついに完結!自分らしくいられる好きな人』内容天馬(中川大志)との柔道対決に負けた晴(平野紫耀)は、右手首を痛めてしまう。“C5”のメンバーは心配するが、晴は、落ち込んでいるヒマは無いと。2日目の対決の朝。想像以上に元気な晴の姿を見て音(杉咲花)は笑顔に。音は、晴に必要なモノだと“ワシントン”を手渡すのだった。その直後、音と晴は、近衛(嘉島陸)が男たちに絡まれている場面に遭遇。晴が、なんとか...

花のち晴れ~花男 Next Season~ 第11話

花のち晴れ~花男 Next Season~の第11話を見ました。 音への気持ちを断ち切れない晴は父・巌の提案で天馬との武道大会で勝負をすることになる。 英徳学園と桃乃園の戦いであると同時に音をめぐる“愛とプライド”を賭けたぶつかり合いに、音は複雑ながらも天馬の応援席へと向かう。 試合当日、晴は天馬に柔道で秒殺され、右手首を負傷してしまう。 ギリギリまで手首を休ませるために...

花のち晴れ~花男 Next Season~ #11 最終回

『大波乱 恋の決闘!最後の決断!!』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: