シグナル 長期未解決事件捜査班 (第8話・2018/5/29) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『シグナル 長期未解決事件捜査班』(公式)
第8話『最終章!18年の時を越えて今明かされる失踪の謎』の感想。
なお、原作の「シグナル」(韓国ドラマ)は未見。
健人(坂口健太郎)を呼び出した岩田(甲本雅裕)が何者かに刺された。亮太(神尾楓珠)の事件の真相を知る岩田は死の間際、健人に自分が大山(北村一輝)を殺したと告白する。一方、1999年の大山は健人から聞いていた女子高生集団暴行が起きたと聞き、志願して捜査に参加。同じ頃、中本(渡部篤郎)は衆院議員・野沢(西岡徳馬)に再び‘処理’を頼まれる。そして現在。中本は健人を岩田殺しの容疑者として扱い、班全体を捜査から外す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:尾崎将也(過去作/匿名探偵、オトナ女子、お迎えデス。)
演出:内片輝(過去作/相棒シリーズ、ヒポクラテスの誓い、Re:Mind) 第1,2,5,6話
鈴木浩介(過去作/銭の戦争、CRISIS 公安機動捜査隊特捜班) 第3,4,7,8話
音楽:林ゆうき(過去作/DOCTORS~最強の名医~シリーズ、リーガル・ハイ シリーズ、今からあなたを脅迫します)
今回が、第1話でも良かった位…
これまでで、一番本作らしかったと言うか、本作の面白さを引き出した第8話だった。でも、今回の序盤で例のトランシーバーの仕掛けを描いていれば、7話分で描いたことが無くても、ほぼ成立したような。そう、今回を第1話にしたら、もっと評価が上がったかも…って。原作があるから難しいと思うが…
あとがき
時間軸の行ったり来たりの多さは異常ですが、主人公の兄の事件に話が一本化されたため見易かったです。今回から「最終章」ですから、あと2話はあるはず。何とか、このまま寄り道をせずに進んで欲しいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」オリジナル サウンドトラック
FACE YOURSELF(初回限定盤A)(Blu-ray付)
FACE YOURSELF(初回限定盤B)(DVD付)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11421/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 半分、青い。 (第51回・5/30) 感想 (2018/05/30)
- 花のち晴れ~花男 Next Season~ (第7話・2018/5/29) 感想 (2018/05/30)
- シグナル 長期未解決事件捜査班 (第8話・2018/5/29) 感想 (2018/05/30)
- カーネーション:再放送 (第37,38回・2018/5/29) 感想 (2018/05/29)
- 半分、青い。 (第50回・5/29) 感想 (2018/05/29)