ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

半分、青い。 (第40回・5/17) 感想

連続テレビ小説「半分、青い。」

NHK総合・連続テレビ小説『半分、青い。』公式
第7週『謝りたい!』 『第40回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


喫茶おもかげで偶然の再会を果たした鈴愛(永野芽郁)と律(佐藤健)。二人が住むところは近所で、晴(松雪泰子)と和子(原田知世)が仕組んだことだと律は鈴愛に伝える。そのころオフィス・ティンカーベルでは、秋風(豊川悦司)が突然、漫画の創作活動に没頭しはじめる。あまりに異様な秋風の姿を見た鈴愛は、新しい世界が誕生する瞬間に立ちあえたのかと心を躍らせる。しかし、この後、鈴愛に最大の試練が待ち受けていた…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

鈴愛は、最初に秋風に謝るべきでは?

どうでも良さそうな話を10分もやって引っ張って、11分過ぎにやっと物語が動いたと思ったら、また鈴愛の失敗談か…。それも、今週2回目。

それに、鈴愛が上京した時の菱本の説明では、秋風の部屋には鍵が掛かっていて、鈴愛には一瞬しか見せなかった。あれって、私は菱本が許可した人間でないと秋風の部屋には入れないと解釈したのだが、いつの間にか鈴愛は菱本から信用を得て、鍵を持たされて入室も許可されていたってこと?

そう言う描写が全く無い上に、更に漫画家志望でプロの漫画家の下で働き始めたのに「ネーム」を知らないとか、とにかく捨てたのは間違いないのだから、鈴愛は最初に秋風に謝罪すべき…とか、たった2分間にこれでもかって違和感がありまくり。もしかして、秋風に追い出される展開にするためとか…でも、有り得ない。

なぜ、ここまで鈴愛を共感出来ない人物に描くのか?

それにしても、ここまで主人公を共感出来ないキャラクターに描く意味って何なんだろう? もしかして、脚本家はこの度重なる失敗談で、主人公が苦労を重ねている様子を描いたつもりになっている?

それに、この失敗談が主人公の不可抗力、おっちょこちょいで発生したなら、まだ「苦労からの成長」と思えなくもないが、脅迫まがいも、ネームを捨てたのも確信犯だから、やはりまずは謝らないと共感なんて程遠い。

あとがき

今週のサブタイトルは『謝りたい!』ですよね。これ、今回で謝らないで、いつ謝るのでしょう? 全く、意味が分かりません…

また、ある読者さんから非公開希望コメントで、「ネタバラシは勘弁下さい」とありました。裕子が上京後の鈴愛の親友で、同じく漫画家を目指す戦友である点を指摘されたのだと思いますが、NHKが公表していることは今後も書くと思います。それをネタバラシと言われてしまうと、私なりの感想が書けなくなるので、ご理解下さい。

最後に。前回の感想に、64回のWeb拍手や数々のコメントを頂き、ありがとうございます。流石に前回の展開には腹が立った読者さんが多かったようですね。さて、今回の皆さんの評価は?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 半分、青い。 Part1 (NHKドラマ・ガイド)
【Amazon.co.jp 限定特典/クリアファイル付き】「永野芽郁 in 半分、青い。」PHOTO BOOK
「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK―2018年度前期連続テレビ小説 (Tokyo news mook)
半分、青い。 上 (文春文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11379/

【これまでの感想】
第1週『生まれたい!』
1 2 3 4 5 6
第2週『聞きたい!』
7 8 9 10 11 12
第3週『恋したい!』
13 14 15 16 17 18
第4週『夢見たい!』
19 20 21 22 23 24
第5週『東京、行きたい!』
25 26 27 28 29 30
第6週『叫びたい!』
31 32 33 34 35 36
第7週『謝りたい!』
37 38 39

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【半分、青い。】第40回(第7週木曜日) 感想

そのころオフィス・ティンカーベルでは、秋風(豊川悦司)が突然、漫画の創作活動に・…1971年に生まれた、前向きな少女・楡野鈴愛を主人公に、高度……

ネーム>『半分、青い。』第40話

​​​​​​​​​​​鈴愛の服は赤白のボーダー 秋風羽織の服は赤黒ボーダー お揃いじゃん(笑) 以前 ドットのスクリーントーンを貼るボクテ君が ドットの服を着ていたのと同じ演出? …ひじゅにですが何か? ​「創作のカミがいつ舞い降りてくるか…」​byお祖母ちゃん ↑「カミ」は「神」なんだろうけど 発音が「紙」だったので 岐阜弁だから...

ネーム>『半分、青い。』第40話

​​​​​​​​​​​鈴愛の服は赤白のボーダー秋風羽織の服は赤黒ボーダーお揃いじゃん(笑)以前ドットのスクリーントーンを貼るボクテ君がドットの服を着ていたのと同じ演出?...

連続テレビ小説『半分、青い。』第40回

内容偶然、律(佐藤健)と再会した鈴愛(永野芽郁)は、律が、近所に住んでいることを知る。晴(松雪泰子)和子(原田知世)が仕組んだという。そして、突然、秋風(豊川悦司)が新作に取り組みはじめる。菱本(井川遥)から説明を受けた鈴愛は。。。。敬称略まあ、仕方ないことなんだけど。豊川悦司さん、井川遥さんが、強すぎて、主人公が埋没してるね。仕方あるまい(笑)さて、本編であるが。これまた、仕方ないけど。。...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: