家政夫のミタゾノ(第2シリーズ) (第4話・2018/5/11) 感想

MMJ/テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ(第2シリーズ)』(公式)
第4話の感想。
なお、2016年に放送された連ドラ『家政婦のミタゾノ』は鑑賞済み(感想)。
三田園(松岡昌宏)と麻琴(剛力彩芽)は、美容界のカリスマ・美子(黒田福美)の屋敷に派遣される。すると、出迎えた秘書の真奈美(天野はな)が美子は前夜、亡くなったと明かす。ひそかに闘病していた美子は、美容と健康を訴えてきた自分の病死は会社のイメージダウンになると懸念し、家族葬を遺言。既に長女・千香(遠山景織子)、長男・光太郎(山本浩司)と妻・里美(永井若葉)、その娘・由香里(吉川愛)が顔をそろえていたが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
この位が丁度良いか…
これまでと違って、麻琴が後退したお陰で、第1シリーズの雰囲気に近くなったかな? それと、全体的にどこか物足りなさは感じたものの、物語はきちんと作り込まれているし、ラストのオチもスッキリしていたし、この位が丁度良いか…
あとがき
前作のような、パンチが無いのですかね。面白いけど物足りない。これ以上を期待するのは難しいのでしょうか。前作の印象が良すぎるから…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
戯言(初回生産限定盤) [DVD]
戯言(通常盤)(CD付き) [DVD]
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「家政夫のミタゾノ」オリジナル・サウンドトラック
家政夫のミタゾノBlu-ray BOX
家政夫のミタゾノDVD BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11359/
- 関連記事
-
- 半分、青い。 (第36回・5/12) 感想 (2018/05/12)
- 孤独のグルメ Season7 (第6話・2018/5/11) 感想 (2018/05/12)
- 家政夫のミタゾノ(第2シリーズ) (第4話・2018/5/11) 感想 (2018/05/12)
- カーネーション:再放送 (第35,36回・2018/5/11) 感想 (2018/05/11)
- 半分、青い。 (第35回・5/11) 感想 (2018/05/11)