ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ヘッドハンター (第4話・2018/5/7) 感想

ヘッドハンター

テレ東系・ドラマBiz『ヘッドハンター』公式
第4話の感想。



黒澤(江口洋介)、灰谷(杉本哲太)、美憂(徳永えり)は、ある温泉地で善三(伊武雅刀)・瑞江(立石涼子)夫婦が営む老舗旅館に来ていた。善三が倒れて車椅子が必要な状態になり、息子たちとは絶縁状態にあるため、新たな後継者を探してほしいという。芳しくない経営状況を知った黒澤は現地に残り、旅館事情の調査に乗り出す。東京に戻った灰谷と美憂は早速、条件に合った候補者を挙げるが、善三は何かと条件を付けては断る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:林宏司(過去作/救命病棟24時2、医龍シリーズ、コード・ブルー1・2、BOSS1・2)
演出:星護(過去作/僕の生きる道、僕の歩く道、テミスの剣) 第1,2
   土方政人(過去作/ゴーストライター、大貧乏、明日の約束) 第3
   小林義則(過去作/アンフェア、ダンドリ。、ヤッさん~築地発! おいしい事件簿~) 4
音楽:佐橋俊彦(過去作/ちりとてちん、dinner、テミスの剣)
主題歌:Beverly「Baby don’t cry ~神様に触れる唇~」

第4話は、一粒で二度、三度も美味しかった!

今回は、これまでの所謂 “王道のヘッドハントの話” にかなり捻りを加えた内容。大型連休の直後とあって、温泉宿を舞台にした季節感まで取り入れて。正に、どんでん返しと言った後継者問題の解決も見事だし、ちゃんと「SAGASU」と「ブリッジ」の対立も描けていたし、一粒で二度、三度も美味しい第4話だった。

主人公のサイドストーリーの魅せ方が秀逸!

更に驚いたのが、これだけの内容を描きながら、黒澤の過去を小出しに描きつつ、黒澤の謎を連ドラならではの面白さに昇華させたこと。

実は、いろいろな連ドラが主軸を描きつつ、主人公のサイドストーリーを描くことをやっているが、最近のドラマは下手な作品ばかりが目立つ。主従関係が逆転しちゃうのが多い。そこも正統派で攻めたのも褒めたいところだ。

あとがき

最後のクレジットタイトルが、エキストラ以外は役名と俳優名が併記されているのが、私はとっても好きです。スタッフがキャストをとても大切にしているのが伝わってくるので。それと予告編もちょうどいい感じ。見せ過ぎないのがいい塩梅です。

そんな本作でちょっと気になったのが、「SAGASU」のリサーチャー・美憂が若干うるさくなったこと。確かに灰谷とのコミカルなやり取りは面白いですが、今回は少々多過ぎたような。何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し。まっ、黒澤の採算度外視の業務こそ、過ぎたるは…なのですが(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Baby don't cry ~神様に触れる唇~ Beverly


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11341/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: