ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

半分、青い。 (第31回・5/7) 感想

連続テレビ小説「半分、青い。」

NHK総合・連続テレビ小説『半分、青い。』公式
第6週『叫びたい!』 『第31回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


結局、律(佐藤健)はセンター試験を受けることができず、京大をあきらめることになった。東京の名門私立大学に受かるも、きっかけを作ってしまった鈴愛(永野芽郁)や仙吉(中村雅俊)は責任を感じ、楡野家総出で萩尾家に詫(わ)びに行くことになる。だが一家が謝罪の言葉を述べていると、律の父・弥一(谷原章介)は思いもよらないことを語り始めるのだった。鈴愛はその言葉に少なからずショックを受け、律を問いただすが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

朝から、弥一の言い回しがクド過ぎてイライラ…

先週、ファイルを取り違えてバスト急停車させた鈴愛が、あれからどうしのなか全く描かれず、謝罪の場面。そして、ここでいつもの “ポエム風台詞” を、今回は律の父・弥一が喋り出す。その言い回しが本当にクドイ。弥一がそう言う回りくどい言い方をする人間なのか、そんなに描かれていないせいもあって、内容を理解するだけでイライラ…

律の "無意識の恋心" がファイル入れ替をさせたら良かった…

こんな展開になるなら、最初から、実は律の「鈴愛と離れたくない」と言う “無意識の恋心” が、律に鈴愛とのファイルを入れ替えさせた…ってことにして、それを鈴愛は “律って自分のことを?” なんて、察する青春時代の恋バナに仕立てて、そのまま東京の私大行きも決定して、さっさと東京へ行った方が良かったのでは?

朝ドラは、週に1,2度、感動したり笑えたりすれば良いの!

「フラグの回収を “だいぶあとになって” 回収する」と言うのがこの脚本家らしさだと言うのは認めるが、本作が週1回放送の連ドラならともかく、毎日15分しか(最近は15分も…と感じることが多いが)放送が無い朝ドラで毎度のようにやられると、正直観ていて疲れる。朝ドラで、奇を衒ったりわざとらしいのは似合わないしつまらない。

物語の展開は王道路線で普通にして、週に一度か二度、感動したり笑えたりすれば良いのだと思う。それが朝ドラじゃないのか?

あとがき

ラストの語りの “ポエム” なんて、脚本家が悦に入ってますね。ここまで朝から脚本家の大好きな世界観を押し付けられると、ちょっと疲れます。もちろん、それに波動が合っている人は楽しいのでしょうが。

何度チューニングを合わせようとしても、私が見たい永野芽郁さん主演の朝ドラに周波数が合いません。もう、放送開始から1か月と2週目になるのに(困)

最後に。前回の感想に、45回のWeb拍手やコメントを頂き、ありがとうございます。やっと、個人的には9日間で10件の披露宴の仕事が終わって、ホッとした月曜日の朝を迎えるつもりでしたが、この15分間を見て「なんて分かり難い朝ドラなんだ」って思っちゃいました。クドイ部分がクド過ぎ、手抜きの部分は視聴者任せ。朝は、普通で良いですよ、普通で。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 半分、青い。 Part1 (NHKドラマ・ガイド)
【Amazon.co.jp 限定特典/クリアファイル付き】「永野芽郁 in 半分、青い。」PHOTO BOOK
「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK―2018年度前期連続テレビ小説 (Tokyo news mook)
半分、青い。 上 (文春文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11337/

【これまでの感想】
第1週『生まれたい!』
1 2 3 4 5 6
第2週『聞きたい!』
7 8 9 10 11 12
第3週『恋したい!』
13 14 15 16 17 18
第4週『夢見たい!』
19 20 21 22 23 24
第5週『東京、行きたい!』
25 26 27 28 29 30
第6週『叫びたい!』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【半分、青い。】第31回(第6週月曜日) 感想

大阪万博の翌年の1971年に生まれた、前向きな少女・楡野鈴愛を主人公に、高度成長期の日本を描く。ヒロ…【半分、青い。】第31回(第6週月曜日) 感想…

叫びたい!>『半分、青い。』第31話

​​​​​​​​​​​​某前作の時は ああ、この脚本家さん だめんず好きなんだな… と思ったものだったけど 今作は もしかして、この脚本家さんは 一見クールな理系だけど、心は脆くて 高すぎるプライドで必死に繕っている…みたいな シチメンドクサイ律みたいな奴が好みなのか? と思ってしまった(笑) …ひじゅにですが何か? ​「チョモランマ...

叫びたい!>『半分、青い。』第31話

​​​​​​​​​​​​某前作の時はああ、この脚本家さんだめんず好きなんだな…と思ったものだったけど今作はもしかして、この脚本家さんは一見クールな理系だけど、心は脆くて...

連続テレビ小説『半分、青い。』第31回

『叫びたい!』内容鈴愛(永野芽郁)のファイルと取り違えに気付いた律(佐藤健)すぐに、鈴愛の家に向かうが、すでに東京へ向かったと聞かされる。結局、東京の大学を受験し、合格した律。そんななか鈴愛、仙吉(中村雅俊)晴(松雪泰子)宇太郎(滝藤賢一)が、弥一(谷原章介)和子(原田知世)のもとへ謝罪に訪れたが。。。敬称略父・弥一が、いろいろと語ってはいるけど。ポエムとは言わないが、回りくどすぎて、何を言...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: