ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

未解決の女 警視庁文書捜査官 (第2話・2018/4/26) 感想

未解決の女 警視庁文書捜査官

テレビ朝日系・『未解決の女 警視庁文書捜査官』公式
第2話『誘拐2つの点と線!?逃亡12年…3文字の親子愛』の感想。
なお、原作の麻見和史「警視庁文書捜査官」(角川文庫/KADOKAWA)は既読。
[読書] 警視庁文書捜査官 (麻見 和史/著・KADOKAWA) 感想


無鉄砲な捜査で負傷した警視庁捜査一課の朋(波瑠)は復帰早々、「特命捜査対策室」第6係に異動。未解決事件の文書捜査担当部署という触れ込みだが、実態は捜査資料の‘倉庫番’だ。そんな折、強行犯係から連続変死事件の被害者2人の遺書が持ち込まれ、主任の理沙(鈴木京香)が犯人像と犯行動機を解析。2人が、10年前に不審死を遂げたミステリー作家・泉水(中山美穂)のサイン入り著書を所持していたことも分かる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

新鮮味に欠ける…

拡大版の前回よりは、朋と理沙が一緒に行動しているので “バディ” と言うか “相棒” らしさを、テレ朝が醸し出したいと言う意図が前面に出た第2話。しかし、今回も出オチと言うか、配役で犯人が誰だか予想が出来てしまったし、大よそのオチは良そう出来てしまう展開で、どうしても新鮮味に欠ける物語だった。

また、事件自体も偶然の産物で、祖父母がいたらバレるのではないかなとか思ったり…

無理して「相棒」の押し売りをしなくても…

それと、どうしても「相棒」にしたいようだが。どうも、前回よりも朋の「自分は…」みたいな男性言葉の押し売りみたいな表現が多くて、かなりの違和感。更にそれが波瑠さんに似合っていない(困)

それに、理沙も「文字フェチ」と言いつつ、「言葉や言語フェチ」だし、そもそも主人公は理沙だけの方が、分かり易かったような。どうも、気になることばかりの第2話だった…

あとがき

前回よりも良くなったのは認めますが、朋と理沙に波瑠さんと鈴木京香さんが全く馴染んでいない印象です。第3話、4話くらいになれば、演者もこちらも慣れるのでしょうか? 第3話に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
警視庁文書捜査官 (角川文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11295/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

木曜ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第2話

内容12年前、坂下菜々美(高岡早紀)の娘・芽以が、ショッピングモールで、突如、失踪した。誘拐と思われたが、未解決に。大手IT企業社長・幸田雅也(戸次重幸)の娘・遥花(畑芽育)が、入院中の母・真紀の見舞いに向かう途中に、誘拐された。身代金は1億。電話口で、父が娘の声を聞いたとき、“カモメ”!?そんななか、朋(波瑠)が捜査本部に招集される。不満げな古賀(沢村一樹)。だが朋は事件の捜査ができると大...

未解決の女 警視庁文書捜査官 第2話

大手IT企業の社長の娘で中学生の幸田遥花(畑芽育)が誘拐され、身代金1億円が要求されます。 早期解決を目指す捜査本部は各部署から人員をかき集め、朋(波瑠)も招集されます。 犯人が電話で、父・幸田雅也(戸次重幸)に遥花の声を聞かせた時、遥花は「かもめ」とだけ口にしたと言います。 その一言に、理沙(鈴木京香)は12年前の未解決事件を思い出します。 当時、主婦・坂下菜々美(...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: