ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花のち晴れ~花男 Next Season~ (第1話・2018/4/17) 感想

花のち晴れ~花男 Next Season~

TBS系・火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』公式
第1話『もう一つの花男開幕宣戦布告!!お金より絶対大切なモノ』の感想。
なお、原作:神尾葉子「花のち晴れ~花男 Next Season~」(集英社)は未読。


資産家の子女が通う名門・英徳学園の高校2年生・音(杉咲花)は、父が経営する大手化粧品メーカーの倒産で生活が一変。温室育ちの母・由紀恵(菊池桃子)をアルバイトで支えながら‘隠れ庶民’としてひっそり英徳に通っている。一方、英徳では、日本有数の財閥の御曹司・晴(平野紫耀)が幼なじみ・海斗(濱田龍臣)らと「C5(シーファイブ)」を結成。‘正しき5人’が学園の品位を保つという名目で、生活の苦しい生徒を退学に追い込む‘庶民狩り’を実施していた。そんなある日、音は晴の秘密を知ってしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:吉田恵里香(過去作/恋するイヴ、男水!)
演出:石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、逃げるは恥だが役に立つ) 1
   坪井敏雄(過去作/カルテット、わにとかげきす、監獄のお姫さま)
   岡本伸吾(過去作/隠蔽捜査、TAKEFIVE、ナポレオンの村、99.9)
音楽:大間々昂(過去作/家族ノカタチ、地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子)
   平野義久(過去作/ゆとりですがなにか、先に生まれただけの僕)
主題歌:King & Prince「シンデレラガール」

前半は、"番宣の引き延ばしレベル" で説明ばかり…

神尾葉子氏が『花より男子』で書き残したものを書いたとされる続編の実写ドラマ化が本作。放送前からTBSもかなりの力の入れようで、私も何度事前番宣番組を見ただろうか。

番宣のせいもあって、ほぼ大まかな人物設定など知っていただけに、流石にそれを引き延ばしただけの第1話、いや前半は…と言うべきか。もう少し、脚本で工夫出来なかったのかなぁ。

演出で "花男らしさ" はあるが、"楽しさ" は空回り…

さて、本編。演出担当が『花男シリーズ』の石井康晴氏ゆえに、全体の雰囲気は『花男シリーズ』風に仕上がっており、軽快なタッチで描いた痛快青春ラブストーリーである点は引き継がれているが、「庶民狩り」が結構えげつなく、前作にあった “明るさ” が薄まり、“楽しさ” がずっと空回り…

最も薄まったのが "華" なのが、最大の問題か…

薄まったと言えば、最も薄まったのが “華” であるのは間違いない。前作の “神キャスティング” と比べてしまうと…と言う部分もある。しかし、今や時代は変わり、ファンやお目当てがいても内容次第で視聴を離れるのが今。前作に負けず劣らずのキャスティングは困難としても、もう少し何とか出来なかったのだろうか。

私の最大の疑問は「なぜ火曜ドラマ枠に?」ってこと

いや、それ以前に、なぜ『花男』を「新章」とは言ってはいるが、この『火曜ドラマ』枠でリメイクしたのか? この内容なら金曜22時の『金曜ドラマ』枠の方が良かったのでは? 逆に『あなたには帰る家がある』を火曜22時に移行して。時は既に遅しだが…

この枠は通常67分枠だから、もっとCMの入れ方に配慮を!

それと、これはあまり知られていないことかもしれないが、TBS系列の月~木曜日の22時に放送開始となるドラマに限らず全ての番組の終了時刻が、これまでの22時54分から23時7分に繰り下げられ、67分枠での放送になった。従って、ドラマについては、毎回拡大版みたいなものだ。

だとしたら、もっとCMの入れ方を工夫しないと。ここまで、大量のCMを入れて作品をブツ切れにしてしまっては、見ているこちらの意気込みが続かない…

あとがき

さて、平野紫耀さんは、2014年に放送された深夜ドラマ『SHARK 1,2』での主人公・倉田瑞希 役がハマっていたので期待したのですが、彼と言うよりも「C5」のキャスティングをもう少し “オーラ” を放つようなものに出来なかったのかなぁって。

こう言うアイドルや若手俳優らを育てるみたいなドラマも必要だし、面白いものは面白いとは認めます。ただ、やはり気になるのは『火曜ドラマ』でやる内容かなって。それにしても、髪まで切って臨んだ杉咲花さんがちょっと気の毒。予想はしていたものの、ここまで前作のような “華” がないと…。次回が継続視聴の見極めになりそう。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
花のち晴れ ~花男 Next Season~ 1 (ジャンプコミックス)
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)【特典:A2サイズポスター(Aタイプ)付】


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11255/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

花のち晴れ 花男 Next Season 第1話

資産家の子女が通う名門・英徳学園の高校2年生・音(杉咲花)は、父が経営する大手化粧品メーカーの倒産で生活が一変。温室育ちの母・由紀恵(菊池桃子)をアルバイトで支えながら‘隠れ庶民’としてひっそり英徳に通っている。一方、英徳では、日本有数の財閥の御曹司・晴(平野紫耀)が幼なじみ・海斗(濱田龍臣)らと「C5(シーファイブ)」を結成。‘正しき5人’が学園の品位を保つという名目で、生活の苦しい生徒を...

花のち晴れ~花男 Next Season~ 「もう一つの花男開幕宣戦布告!!お金より絶対大切なモノ」

あの大ヒットで海外リメイクまでされて大受けだった、夢よ、もう1度なキモチは分かるし、ヒロイン・杉咲花も好きな俳優さん。菊池桃子が母ってのも楽しいのですが、ちょっと旬としては去った感じかな?新しいセレブ男子も十分にイケメンさん、なのですが、F4に比べると…元気で明るいつくしちゃんの生命力パワーではなく、コソコソ隠れてるのがちょっと…個人的には、道明寺を演じた松本潤にウケました。しばし、様子見で...

花のち晴れ~花男 Next Season~ 第1話

花のち晴れ~花男 Next Season~の第1話を見ました。 資産家の子女が集まる名門校・英徳学園では伝説の4人組“F4”が卒業して10年、学園はかつての輝きを失いかけていた。 2018年春。 英徳学園の高等部2年生・江戸川音は父が経営する大手化粧品メーカー「エド・クオリティ化粧品」が倒産し、生活が一変し、母・由紀恵と二人、貧乏生活を送りながら、“隠れ庶民”として英徳学園...

火曜ドラマ『花のち晴れ~花男NextSeason~』第1話

内容父・誠(反町隆史)の会社が倒産して半年。江戸川音(杉咲花)は、母・由紀恵(菊池桃子)と貧乏生活を送っていた。が。。。通うのは金持ちばかりの“英徳学園”学園は“C5”神楽木晴(平野紫耀)らによる牛耳られ、音は“C5”による“庶民狩り”に怯える毎日を送っていた。唯一の希望は、婚約者・馳天馬(中川大志)との結婚。ただし条件があった。天馬の亡き母・美代子(堀内敬子)の遺言。18歳まで学園にいる事...

花のち晴れ~花男 Next Season~ #01

『もう一つの花男開幕 宣戦布告!!お金より絶対大切なモノ』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: