シグナル 長期未解決事件捜査班 (第1話/初回15分拡大・2018/4/10) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『シグナル 長期未解決事件捜査班』(公式)
第1話/初回15分拡大『過去とつながる無線、15年前の誘拐の謎!』の感想。
なお、原作の「シグナル」(韓国ドラマ)は未見。
1995年4月、6歳の健人(大江優成)が通う小学校の児童・綾香(丁田凛美)が誘拐され殺された。健人は下校時、綾香に声を掛ける女性を目撃したが、警察は容疑者として橋本(竹内寿)という男の行方を追い、事件は未解決のままに。2010年、時効が数十時間後に迫る中、警官になった健人(坂口健太郎)は捨てられた無線機から自分の名を呼ぶ声を聞く。無線の声に導かれて、廃病院に足を踏み入れた健人は、遺体を発見する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:尾崎将也(過去作/匿名探偵、オトナ女子、お迎えデス。)
演出:内片輝(過去作/相棒シリーズ、ヒポクラテスの誓い、Re:Mind) 第1話
鈴木浩介(過去作/銭の戦争、CRISIS 公安機動捜査隊特捜班)
音楽:林ゆうき(過去作/DOCTORS~最強の名医~シリーズ、リーガル・ハイ シリーズ、今からあなたを脅迫します)
この程度の脚本はオリジナルで書けないかなあ?
放送前、韓国産ドラマのリメイクと言う点が、坂口健太郎さん連ドラ初主演より話題になっていた『シグナル 長期未解決事件捜査班』の第1話を観た。実に、フジテレビ系「火曜21時枠」らしい内容だ。
よくぞ、こんな元ネタを探して来たものだと感心すると共に、個人的には、この程度の脚本はオリジナルで書けないかなあ? と言う根本的な疑問はある。だって、そんなに独創的な設定でも展開でもないし… と、外野から言うのは簡単だが。
第1話で無線機の重要性を描けなかったのは致命的…
さて、冒頭からの前半戦は、かなり説明不足で始まった本作。何か、全体が分かってる人が小分けにして作ってる印象が拭えなかった。まっ、良く言えば “謎いてミステリアス” だけど、悪く言えば “不自然” ってこと。
その代表があの無線機。今回の展開で無線機って必要だった? 実は、この無線機が本作の大きな見所の1つなのは知っている。だったら、第1話でその重要性を描けなかったのは、やや致命的と言える。
頑張って韓国産らしさを削いで「火曜21時枠」に仕上げた!
物語が終盤に差し掛かった47分頃、枝健人(坂口健太郎)が披露した推理に対して、岩田一夫刑事課係長(甲本雅裕)が反論し、刑事課の桜井美咲(吉瀬美智子)が擁護する場面で、こんな台詞のやり取りがあった。
岩田「筋は通るが所詮 憶測だ」
桜井「説得力はあります」
本作に必要なのは、正にこの台詞にあるように、劇中での出来事に如何に説得力を持たせるか? だと思う。正直、既に映像化された元ネタがあるのだから、もう少し日本人向けに説得力ある映像化が出来なかったことが悔やまれる。もちろん、私は元ネタは未見だが、それが良作か駄作かは別にしてお手本があるなら、もう少し…と思う。
私の個人的な見解では、最近の韓国製ドラマのリメイクは、どちらかと言えば失敗続きだから止めておいた方が良かったと思うが、最近のリメイク作品の中では、かなり頑張って韓国産の強い癖を削いで、「火曜21時枠」らしい作品に仕上げたのは評価したい。
坂口健太郎さんの初主演ドラマとして期待したい!
また、奇しくも『ごめん、愛してる』に続いて、2作品続けて韓国産ドラマのリメイクに出演する坂口健太郎さん。前作では、本当に彼を嫌いになる程に見事な演技で私を魅了させてくれた。だから、彼の初主演ドラマとして期待した部分も大きく、その点に於いては満足。脇役を演じる俳優さんたちも頑張ってるし。
とにかく、人によって感じ方は違うだろうが、私にはかなり頑張って元韓国産と言う色を消して、“放送枠らしさ” を守ったと言う意味で、次回以降に期待したい。
あとがき
キャスティングが上手いなと。今回で言うなら、当初容疑者と思われる前川ほなみを演じた河井青葉さん。2015年公開の映画『お盆の弟』で売れないダメ映画監督に惚れる女性を見事に演じたのは今でも忘れない。また、長谷川京子さんの配役もピッタリ。全体のキャスト陣を見ても、一部の芸人さん以外はかなり良い感じだと思います。
『2018年4月期 / 春ドラマの期待度』では、“俳優陣は良いのに、韓国ドラマの焼き直しとは頂けません…” を理由に星★2つにしましたが、今回位に薄まっていたら星★3つに出来ますね。本作、意外な掘り出し物になってくれると良いなって思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」オリジナル サウンドトラック
FACE YOURSELF(初回限定盤A)(Blu-ray付)
FACE YOURSELF(初回限定盤B)(DVD付)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11224/
- 関連記事
-
- 特捜9 (第1話/初回15分拡大・2018/4/11) 感想 (2018/04/12)
- 半分、青い。 (第9回・4/11) 感想 (2018/04/11)
- シグナル 長期未解決事件捜査班 (第1話/初回15分拡大・2018/4/10) 感想 (2018/04/11)
- カーネーション:再放送 (第1,2回・2018/4/10,) 感想 (2018/04/10)
- 半分、青い。 (第8回・4/10) 感想 (2018/04/10)