映画「シェイプ・オブ・ウォーター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし


ディレクター目線のざっくりストーリー
本年度アカデミー賞R 4部門受賞(作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞受賞)
1962年、ソビエトとの冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く口の不自由なイライザは、密かに運び込まれた不思議な生物を見て心を奪われてしまう。孤独なイライザは周囲に内緒で、アマゾンで神のように崇拝されていたと言う “彼”に会いに行き、手話や音楽やダンスでコミュニケーションをとった。
その内、2人の心は通じ合うようになるが、超抑圧的な軍人ストリックランドは “彼” を執拗に虐待する。それを知ったイライザは、同僚のゼルダや隣人の画家ジャイルたちに協力を仰ぎ、“彼” を研究所から救出しようとするのだが…
※R15+
1つのジャンルへ強引に括り付けられない多様性が見所!
アメリカのSFホラー映画『大アマゾンの半魚人』(1954年)にオマージュを捧げたモンスター映画であり、映画『シザーハンズ』のような不思議な生き物と孤独な女性との種を超えた恋愛を描いたラブストーリーであり、米露冷戦下のサスペンス映画でもあり、マイノリティーの愛の物語でもあり…
とにかく1つのジャンルへ強引に括り付けることなど無理な多様性を持ち合わせた作品だ。
見た目重視でないリアル『美女と野獣』の水中版!
更に、表面的な表現では、ウキウキしてくるミュージカル仕立てや、目を覆いたくなるようなバイオレンスシーン、クスッと笑えるユーモアなど、様々な手法を効果的に使って本作が描くのは、ルックス最重視でない登場人物たちで描く、“リアル『美女と野獣』の水中版” だ。
美女が「見た目じゃない!」と野獣に心を惹かれるが、最後はお約束通りに美男子の王子様になってしまった映画『美女と野獣』と真っ向から対立するような、骨太の大人のための寓話。
また、『人魚姫』は人魚の女の子が王子様に恋をして、足の代償に声を失う悲しい話だが、本作は人魚がオスで声を失っているのが人間の女性と引っ繰り返った設定なのも面白い。
真のコミュニケーション、カタチ無きモノの価値、決死の愛の正義の逃避行
子供の頃のトラウマで口が不自由な主人公イライザが、人間の言葉を話せない半魚人に惹かれ、言葉を介さずに心を通い合わせると言う真のコミュニケーション。水や愛のようにカタチの無いモノの価値。社会からはみ出したアウトサイダーたちに光を当てて描かれる決死の愛と正義の逃避行。
それらが絶妙なバランスで混ざり合い幻想的なエンディングを迎えるまでお見事としか言いようがない。
あとがき
見た目や種を超えた極上のファンタジー映画。台詞の無い難役を好演したサリー・ホーキンスと、威圧的でサディスティックな軍人の狂気を魅せたマイケル・シャノンの名演技は終始飽きさせませんし、ロマンチックな音楽や、水を巧みに使った映像にも引き込まれます。冷戦時代の設定が現代社会にもピッタリ当て嵌まるのも絶妙。要は、今見るべき映画です。是非、劇場で。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11128/
【米国版・日本語対応】シェイプ・オブ・ウォーター (4K Ultra HD)※ページ下部の商品説明を必ずお読みください
シェイプ・オブ・ウォーター(オリジナル・サウンドトラック)
シェイプ・オブ・ウォーター (竹書房文庫)
The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack)
ギレルモ・デル・トロのシェイプ・オブ・ウォーター 混沌の時代に贈るおとぎ話
大アマゾンの半魚人 (2D/3D) [Blu-ray]
シザーハンズ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack)
人魚姫―アンデルセンの童話〈2〉 (福音館文庫 物語)