ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「シェイプ・オブ・ウォーター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「シェイプ・オブ・ウォーター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『シェイプ・オブ・ウォーター(日本語字幕版)』公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら85点にします。

私の評価基準(映画用)


ディレクター目線のざっくりストーリー

本年度アカデミー賞R 4部門受賞(作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞受賞)
1962年、ソビエトとの冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く口の不自由なイライザは、密かに運び込まれた不思議な生物を見て心を奪われてしまう。孤独なイライザは周囲に内緒で、アマゾンで神のように崇拝されていたと言う “彼”に会いに行き、手話や音楽やダンスでコミュニケーションをとった。

その内、2人の心は通じ合うようになるが、超抑圧的な軍人ストリックランドは “彼” を執拗に虐待する。それを知ったイライザは、同僚のゼルダや隣人の画家ジャイルたちに協力を仰ぎ、“彼” を研究所から救出しようとするのだが…
※R15+

1つのジャンルへ強引に括り付けられない多様性が見所!

アメリカのSFホラー映画『大アマゾンの半魚人』(1954年)にオマージュを捧げたモンスター映画であり、映画『シザーハンズ』のような不思議な生き物と孤独な女性との種を超えた恋愛を描いたラブストーリーであり、米露冷戦下のサスペンス映画でもあり、マイノリティーの愛の物語でもあり…

とにかく1つのジャンルへ強引に括り付けることなど無理な多様性を持ち合わせた作品だ。

見た目重視でないリアル『美女と野獣』の水中版!

更に、表面的な表現では、ウキウキしてくるミュージカル仕立てや、目を覆いたくなるようなバイオレンスシーン、クスッと笑えるユーモアなど、様々な手法を効果的に使って本作が描くのは、ルックス最重視でない登場人物たちで描く、“リアル『美女と野獣』の水中版” だ。

美女が「見た目じゃない!」と野獣に心を惹かれるが、最後はお約束通りに美男子の王子様になってしまった映画『美女と野獣』と真っ向から対立するような、骨太の大人のための寓話。

また、『人魚姫』は人魚の女の子が王子様に恋をして、足の代償に声を失う悲しい話だが、本作は人魚がオスで声を失っているのが人間の女性と引っ繰り返った設定なのも面白い。

真のコミュニケーション、カタチ無きモノの価値、決死の愛の正義の逃避行

子供の頃のトラウマで口が不自由な主人公イライザが、人間の言葉を話せない半魚人に惹かれ、言葉を介さずに心を通い合わせると言う真のコミュニケーション。水や愛のようにカタチの無いモノの価値。社会からはみ出したアウトサイダーたちに光を当てて描かれる決死の愛と正義の逃避行。

それらが絶妙なバランスで混ざり合い幻想的なエンディングを迎えるまでお見事としか言いようがない。

あとがき

見た目や種を超えた極上のファンタジー映画。台詞の無い難役を好演したサリー・ホーキンスと、威圧的でサディスティックな軍人の狂気を魅せたマイケル・シャノンの名演技は終始飽きさせませんし、ロマンチックな音楽や、水を巧みに使った映像にも引き込まれます。冷戦時代の設定が現代社会にもピッタリ当て嵌まるのも絶妙。要は、今見るべき映画です。是非、劇場で。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【米国版・日本語対応】シェイプ・オブ・ウォーター (4K Ultra HD)※ページ下部の商品説明を必ずお読みください
シェイプ・オブ・ウォーター(オリジナル・サウンドトラック)
シェイプ・オブ・ウォーター (竹書房文庫)
The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack)
ギレルモ・デル・トロのシェイプ・オブ・ウォーター 混沌の時代に贈るおとぎ話
大アマゾンの半魚人 (2D/3D) [Blu-ray]
シザーハンズ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack)
人魚姫―アンデルセンの童話〈2〉 (福音館文庫 物語)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11128/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

シェイプ・オブ・ウォーター

「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロが監督・脚本・製作を手がけ、2017年・第74回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞したファンタジーラブストーリー。「ブルージャスミン」のサリー・ホーキンスがイライザ役で主演を務め、イライザを支える友人役に「ドリーム」のオクタビア・スペンサーと「扉をたたく人」のリチャード・ジェンキンス、イライザと“彼”を追い詰める軍人ストリックランド役に「マン・オブ...

『シェイプ・オブ・ウォーター』 様々な愛の形

 『パンズ・ラビリンス』『パシフィック・リム』などのギレルモ・デル・トロの最新作。  アカデミー賞では作品賞・監督賞など4部門を受賞した。  政府の研究施設で清掃員として働くイライザ(サリー・ホーキンス)は、アマゾンの奥地から連れてこられた不思議な生き物を目撃し、それに興味を抱く。その生き物は施設の研究材料とされ、警備主任のストリックランド(マイケル・シャノン)はそれを目の敵...

劇場鑑賞「シェイプ・オブ・ウォーター」

詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201803030000/ シェイプ・オブ・ウォーター オリジナル・サウンドトラック [ アレクサンドル・デスプラ ]

シェイプ・オブ・ウォーター

アマゾン奥地の原住民からは神と崇められている存在の半魚人は、もしかすると人間よりも高度な生物なのかもしれない。口の利けない女性も社会生活に支障はなく、当時の社会から受け入れられいないだけだ。これはある種のおとぎ話みたいなのだけど、人間の存在そのものを考え

『シェイプ・オブ・ウォーター』 2018年1月29日 TOHOシネマズ新宿

『シェイプ・オブ・ウォーター』 を試写会で鑑賞しました。 ギレルモ・デル・トロ監督の登壇がありマシンガンのようにトークして颯爽と帰ってしまったw 【ストーリー】  1962年、米ソ冷戦時代のアメリカで、政府の極秘研究所の清掃員として働く孤独なイライザ(サリー・ホーキンス)は、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と共に秘密の実験を目撃する。アマゾンで崇められていたという、人間ではない“...

「シェイプ・オブ・ウォーター」:異形の純愛映画の新たな古典

映画『シェイプ・オブ・ウォーター』は、邦題つけるんなら『恋する半魚人』でしょうか

シェイプ・オブ・ウォーター・・・・・評価額1800円

水に包まれた愛のカタチ。 映画館の上のアパートに住む、声を失った孤独な女性が、政府の研究所に囚われた大アマゾンの半魚人と恋をする。 2017年度のベネチア国際映画祭金獅子賞、本年度アカデミー賞でも作品賞・監督賞ほか4部門を制した話題作だ。 サリー・ホーキンスが主人公イライザを好演、彼女と恋に落ちる半魚人の"彼"に、「ヘルボーイ」でも半魚人のエイブ・サピエンを演じていたダグ・ジョーン...

シェイプ・オブ・ウォーター

それは、あり得ない愛だった。1962年、アメリカ。口の利けない孤独な女性イライザは、政府の極秘研究所で掃除婦として働いていた。ある日彼女は、研究所の水槽に閉じ込められていた不思議な生きものと出会う。アマゾンの奥地で原住民に神と崇められていたという“彼”に心奪われ、人目を忍んで“彼”のもとへと通うようになる。やがて、ふたりが秘かに愛を育んでいく中、研究を主導する冷血で高圧的なエリート軍人ストリ...

映画 『シェイプ・オブ・ウォーター』★ヒタヒタに満たされる愛のファンタジー(^_-)-☆

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/172277/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・イライザ: サリー・ホーキンス  40歳位? ・同僚 ゼルダ: オクタヴィア・スペンサー ←安心のおっ母さん♪ ・敵 ストリックランド: マイケル・シャノン ・半魚人さん; ダグ・ジョーンズ☆ 冷戦下(1962年)のアメリカ...

「シェイプ・オブ・ウォーター」

マリリンの歌!?

シェイプ・オブ・ウォーター

シェイプ・オブ・ウォーター@TOHOシネマズ六本木ヒルズ

シェイプ・オブ・ウォーター

 アメリカ  ファンタジー&ロマンス  監督:ギレルモ・デル・トロ  出演:サリ

「シェイプ・オブ・ウォーター」第30回東京国際映画祭

特別招待作品。アメリカ映画。ギレルモ・デル・トロ監督作品である。本作は2017 年第 74 回ベネチア国際映画祭で金獅子賞に輝いた。 冒頭は、水中で生活をする夢の中のようなシーン。ロマンチックで怪しくて幻想的で。ベッドも踊るし食器も踊る。まるでディズニー・ワールドのようであるが、勿論ディズニー・ワールドとは違う。だってこれは、ギレルモ・デル・トロの世界なのだから! そんな夢も醒めやらぬまま、...

映画「シェイプ・オブ・ウォーター」

映画「シェイプ・オブ・ウォーター」を鑑賞しました。

『シェイプ・オブ・ウォーター』('18初鑑賞21・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 3月1日(木) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:20の回を鑑賞。 2D:字幕版。

シェイプ・オブ・ウォーター

TBはここにお願い致します。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: