オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~ (第9話・2018/3/9) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』(公式)
第9話『オラ、ワクワクするぞっ! の巻』の感想。
秘密クラブで、漫画「ドラゴンボール」を愛する者が同作のとっておきの話で競う大会「天下一武道会」が行われようとしていた。大会出場者は浩史(伊藤淳史)、智子(生駒里奈)、金城(柳俊太郎)、美樹(佐藤仁美)、水川(寺脇康文)で、主催者兼審査員は秘密クラブの前オーナーだ。制限時間3分の中で話を披露し、優勝者には誰もが欲しがる豪華賞品が贈られるという。それぞれがプレゼンをしていくが、浩史は自信なさげな表情で…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:根本ノンジ(過去作/居酒屋ふじ、フリンジマン) 第1,2,4,7話
西条みつとし(過去作/下北沢ダイハード 第1話) 第3,6話
横幕智裕(過去作/横山秀夫サスペンス・自伝) 第8話
粟島瑞丸(過去作/居酒屋ふじ 第8,9話) 第5話
守口悠介(過去作/AKBホラーナイト アドレナリンの夜) 第7話
演出:三木康一郎(過去作/東京センチメンタル) 第1,2,6話
今泉力哉(過去作/セーラーゾンビ) 第4,5話
青山貴洋(過去作/怪獣倶楽部~空想特撮青春記~) 第3話
岸川正史(過去作/世にも奇妙な物語'17 春の特別編) 第7,8話
不思議な臨場感があって面白かった!
今回は、これまでと一風変わった物語で、登場人物と俳優が微妙に重なった演出で、全員でプレゼン大会を行うと言う設定。これはこれで、不思議な臨場感があって面白かった。また、マスターの存在感も増して楽しかった。
あとがき
さて、第1話から引っ張っていた謎はどうなるのでしょう?
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~(アイテム未定) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~(アイテム未定) [DVD]
オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~ [Blu-ray]
オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~ [DVD]
My HERO / 夕凪(12cmCD) 04 Limited Sazabys
灯せ BLUE ENCOUNT
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11113/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~ (第9話・2018/3/10) 感想 (2018/03/11)
- わろてんか (第133回・3/10) 感想 (2018/03/10)
- オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~ (第9話・2018/3/9) 感想 (2018/03/10)
- わろてんか (第132回・3/9) 感想 (2018/03/09)
- 隣の家族は青く見える (第8話・2018/3/8) 感想 (2018/03/09)