ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ (第4話・2018/2/28) 感想

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~

テレビ東京系・水曜ドラマ『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』公式サイト)、朝ドラ『しまっこさん』(公式サイト
第4話(全5回)『バイプレーヤーと大御所』の感想。
なお、前作『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』(感想リンク)は鑑賞済み。


朝ドラ「しまっこさん」の話題づくりのために、ユースケ(ユースケ・サンタマリア)が監督を務めることになった。島ハウスを訪れたユースケは「ここで撮影しよう」と言い出す。光石以外の4人が反対する中、撮影がスタート。むちゃな演出で家が壊されていく様子に、バイプレイヤーたちの顔が曇り始める。そんな時、島で里見(里見浩太朗)と擦れ違った光石。なぜ里見がこんな所にいるのかと疑念を抱くが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:ふじきみつ彦(過去作/前作バイプレイヤーズ) 第1,2
  :宮本武史(過去作/前作バイプレーヤーズ、テレビアニメ・紙兎ロペ) 第3,4
演出:松居大悟(過去作/前作バイプレイヤーズ) 第3
   横浜聡子(過去作/前作バイプレイヤーズ) 4
   浅野敦也(過去作/前作と今作バイプレーヤーズのプロデューサー兼任) 第1,2
音楽:佐藤洋介(過去作/前作バイプレイヤーズ)
オープニングテーマ:10-FEET「Fin」
エンディングテーマ:竹原ピストル「ゴミ箱から、ブルース

大杉漣さんら5人以上に、超テキトー男が監督をやるとは!

遠藤(遠藤憲一)、大杉(大杉漣)、田口(田口トモロヲ)、松重(松重豊)、光石(光石研)の5人が本人役を演じるだけでも、十分に本作を見る価値があるし面白いのに、劇中ではかなり適当な? 5人以上に超テキトーな男・ユースケ(ユースケ・サンタマリア)が監督を務めるなんて、どうやったら思い付くのだろう?

悪役、 コワモテ、 クセモノの3人の配役は斬新過ぎる!

冒頭でチラリと里見(里見浩太朗) を映ったのがとても気になっていたのだが、まさか序盤でシークレットゲストの3人が、悪役に緋田康人さん、 コワモテに田中要次さん、 クセモノに大倉孝二さんとは、これまた思いもよらなかった。この3人も言わずと知れた名脇役たちだが、この組合せは思い付かなかった。

島オスカーと島ヤンキーの "チープさと豪華のバランス" がお見事!

それなのに、撮影がちょっと行き詰まったところで、島オスカー(工藤綾乃、川口ゆりな、田中珠里)の登場で、現場のオジサン臭を取り除こうと言うアイデアなんて、奇想天外過ぎる。その上、TRFを爆音で流す軽トラを「島ヤンキー」と呼び、ついに里見浩太朗が登場。チープさと豪華のバランスが凄過ぎる。

大杉が書いた「足ルヲ知ル」を見た里見と光石にグッと来た!

ユースケ監督が里見を「島おじさん6」に起用すると言い出し、光石がキレるが、なんと既に里見が「そうだ、そうだ」の演習を始めているくだりは、大爆笑だった。その直後に大杉が書いた「足ルヲ知ル」を見た里見と光石が「俳優業」の奥深さを話すくだりの説得力や里見浩太朗さんの優しさにグッと来た。

そして、終盤ついに超ゴージャスな「島犬様」が登場。あーあ、あの杖と鈴の音と音楽が! ほぼ、完全にご老公様だ。ここまでやるか、いや、やらせるかテレ東、恐るべし。

あとがき

里見浩太朗さんは、一度クランクアップしたのに、脚本の変更で再び現場に戻って追加撮影したそうです。お茶目で貫禄の里見さんのお蔭で素晴らしく楽しい第4話になりした。里見さんに大感謝!

そして、ジャスミン、大杉さんの隣で一緒にお酒を飲めたのですね。何か、こちらまで嬉しくなりました。それと、スタッフとキャストの皆さん、辛い状況の中で第4話を完成、放送して下さり、ありがとうございます。お蔭で、大杉漣さんは、まだバイプレの中で生きています… 最終回にも大いに期待します!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


       

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Fin(完全生産限定盤)(DVD付)(グッズ付) 10-FEET オープニングテーマ「Fin」収録
ゴミ箱から、ブルース 竹原ピストル エンディングテーマ収録
【早期購入特典あり】バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ Blu-ray BOX(5枚組)(バイプレトランプ付)
【早期購入特典あり】バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ DVD BOX(5枚組)(バイプレトランプ付)
ドラマ バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~オリジナル・サウンドトラック 佐藤洋介


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11078/


【これまでの感想】
テレ東 大杉漣さんの遺志を継ぎ「バイプレーヤーズ」残り2回放送継続決定!
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

バイプレイヤーズ ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 「バイプレイヤーと大御所」

なにげにゲストとして、大御所やら、渋い名脇役の面々が、わらわら… おそるべし!なんか、大杉漣の元気なお姿を見るだけで、胸の底がジーーーーンそれにしても、里見(里見浩太朗)って、なんて懐が深くて、お茶目な!あいかわらず、ドタバタとして、サプライズあり、楽しかったです。オープニングの遊び心といい、竹原ピストルのエンディング音楽がしみますね。       (ストーリー)朝ドラ「しまっこさん」の話題...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: