ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

わろてんか (第121回・2/24) 感想

連続テレビ小説「わろてんか」

NHK総合・連続テレビ小説『わろてんか』公式
第21週『ちっちゃな恋の物語』 『第121回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


隼也(成田凌)とつばき(水上京香)はお互い好きだという気持ちにフタをしたまま、精一杯の明るい別れをした。てん(葵わかな)は北村笑店の跡取りである隼也が正しい判断をしたと安心する一方で、隼也の気持ちを思うと自分勝手な親だと泣きたい気分だった。互いに相手のことが気になるリリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)は何の進展もないままだったが、ついに四郎が意を決してリリコに告白しようとする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

もう丁寧を通り越して、蛇足の蛇足に!

今朝は、つばきが北村家を出て行って、スカッとケジメを付けた隼也からスタートしたら良いと思っていたのに、よりによって隼也のこんな台詞↓からアバンタイトルを始めるとは!

隼也「いろいろ助けてもらった お礼」

だから、もうアバンは作るな!と言っているのだ。大金を騙され、何か目的があって隼也に近づいたかも知れない疑いが残っているつばきにお礼? まあ、恋は盲目と言うことで視聴者は処理するしかないのだが、百歩譲ってもタクシーを呼ぶ場面まで要る? もう丁寧を通り越して蛇足の蛇足になっていることに気付かないか?

主人公が心を鬼にして、つばきと別れさせたってこと?

主題歌明け。

トキ「隼ちゃん、大丈夫やろか?」

もはや、隼ちゃんが何歳か知らないし、この度の恋バナが隼也にとって初恋だかも知らないが、大の大人が3人も集まって失恋の心配をするか? その上、ここ最近は怒鳴り散らすしか能が無かった風太が、こんなことも言い出して、主人公も負けず劣らずおかしなことを言う。

風太「親の心 子知らず 子ぉの心 親知らず やな」
てん「しゃあない。
   うちは 身勝手な親になるしかあらへん」

これ、どう言う意味? そもそも風太とトキも、主人公も子育てを一生懸命にした印象が無いのに、劇中で子育てを語る。これだけでも違和感アリアリなのに。どうやら、隼也を跡取りとして育てるために、主人公が心を鬼にして隼也とつばき別れさせたってこと? いやぁ、今回は分からぬことばかりだ。

主人公と隼也の食事シーンが、若カップルのデートみたい…

それにしても、主人公と隼也の食事シーンって、全く親子に見えない。顔だけ見ていたら、若いカップルのデートみたい。流石に、アップの際に違和感が薄まる程度の老けメイクは必要では?

劇中は大笑いでも、テレビの外では苦笑と失笑…

そして、予定、予想、妄想通りに、リリコと四郎は恋仲に。そして、「マーチン・ショウ」も何の途中経過も無く上演決定。それも…

楓「隼也さんのおかげで
  アメリカの一流のショウが日本で見られるんや」

と楓や万丈目がノリノリで隼也をアゲアゲ。劇中の登場人物たちは、これでもかと言う位に大笑いをしているが、テレビの外では恐らく日本中が苦笑と失笑の嵐だったに違いない。

てんが藤吉との亡霊を自由に降霊出来るようになった!?

そして、もはや本作のお約束となった、「おてんちゃんの降霊コーナー」。主人公の降霊術がいつの間にか進化して、自分が藤吉の亡霊を呼びたい時に呼べるようになっている! そして、亡霊の藤吉もいつも身なりを整えてスタンバイ。何なの、これ?

更に、亡霊が親を、子育てを語ると言う不思議な展開。どうして、会話が成立するの? と言うのなんて言うのが野暮なことは重々承知だが、やはり、ここまで何度も登場すると、生前に書き忘れたから今書いていると勘繰るしかない。

ナレーション含めて、絶望的…

まあ、それでも亡霊とのシーンで終われば、何となく今週は親子のお話を書きたかったのかな? と解釈も出来たのに、ラストで、またつばきと隼也を持ち出した。何の思い入れのない登場人物の恋バナが、どう終わろうなんてどうでも良いのだ。それをいつまでもダラダラと。

そして、これでもかとこんなナレーションで自らダメ押しをする絶望的と言わざるを得ない…

N「隼也 頑張れ」

あとがき

えっ!? 来週もつばきが出るの? この朝ドラ、一体どこへ向かっているのでしょう? それに、会社は大きくなっているようですが、内容はどんどん身内の話に収束して行きますね。あと、1か月。面白くなりそうな気配が予告編から案じられなかったのが残念です。

最後に。前回の感想に、58回もの Web拍手やコメントを頂き、ありがとうございました。いやぁ、1週間丸々見なくても問題ないなんて、最近の朝ドラでも記憶がありません。前回に続いて言うしかありません。どうしたもんじゃろのぅ~

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
新版 女興行師 吉本せい: 浪花演藝史譚 (ちくま文庫)
NHK連続テレビ小説 “わろてんか” 吉本せいの生涯 (時空旅人 別冊)
「わろてんか」を商いにした街 大阪
朝ドラ「わろてんか」のヒロインモデル・吉本せい 吉本興業創業物語~NHK連続テレビ小説非公式ガイド~ 三才ムック vol.967
【Amazon.co.jp限定】連続テレビ小説 わろてんか 完全版 Blu-ray-BOX1(全3巻購入特典[わろてんか特製 夫婦茶碗]引換シリアルコード付)
わろてんか メモリアルブック (ステラMOOK)
【Amazon.co.jp限定】連続テレビ小説 わろてんか 完全版 Blu-ray-BOX2(全3巻購入特典[わろてんか特製 夫婦茶碗]引換シリアルコード付)
anan (アンアン)2018/01/31[選択の技術(テクニック)]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11058/


★「北村(藤岡)てん」のモデル「吉本せい」のについて書かれた本の感想
[読書] 笑いを愛した吉本せい - 吉本興業創業者の波乱万丈記 (洋泉社) 感想
[読書] 吉本せいと林正之助 愛と勇気の言葉 (坂本 優二/著・イースト・プレス) 感想

【これまでの感想】
「わろてんか」なぜ視聴者を “場違いの笑いと置いてけぼり” を続けるのか?(2017/10/15)

第1週『わろたらアカン』
1 2 3 4 5 6
第2週『父の笑い』
7 8 9 10 11 12
第3週『一生笑わしたる』
13 14 15 16 17 18
第4週『始末屋のごりょんさん』
19 20 21 22 23 24
第5週『笑いを商売に』
25 26 27 28 29 30
第6週『ふたりの夢の寄席』
31 32 33 34 35 36
第7週『風鳥亭、羽ばたく』
37 38 39 40 41 42
第8週『笑売の道』
43 44 45 46 47 48
第9週『女のかんにん袋』
49 50 51 52 53 54
第10週『笑いの神様』
55 56 57 58 59 60
第11週『われても末に』
61 62 63 64 65 66
第12週『お笑い大阪 春の陣』
67 68 69 70 71 72
第13週『エッサッサ乙女組』
73 74 75 76
第14週『みんなの夢』
77 78 79
第15週『泣いたらあかん』
80 81 82 83 84 85
第16週『笑いの新時代』
86 87 88 89 90 91
第17週『ずっと、わろてんか』
92 93 94 95 96 97
第18週『女興行師てん』
98 99 100 101 102 103
第19週『最高のコンビ』
104 105 106 107 108 109
第20週『ボンのご乱心』
110 111 112 113 114 115
第21週『ちっちゃな恋の物語』
116 117 118 119 120

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【わろてんか】第121回(第21週土曜日) 感想

連続テレビ小説「わろてんか」。あの吉本興業の創業者・吉本…「てん」を演じるのは葵わかなさん。他、松坂桃李、濱田岳、高橋一…【わろてんか】第121回…

全て藤吉のせい>『わろてんか』第121話

​​​​​​​​​​​​ななななんと今日は 印象に残ったものが2つも! これは驚異! 1:目玉焼きを乗せた皿がひょうたん型だったこと 2:隼也の部屋にカーテンがなかったこと …ひじゅにですが何か? ​「俺のせいやないか、それ」​by藤吉 さんざんっぱら 隼也は藤吉に似ている! と騒ぎ立て 恋話も藤吉&てんと同じ! と強調し ...

全て藤吉のせい>『わろてんか』第121話

​​​​​​​​​​​​ななななんと今日は印象に残ったものが2つも!これは驚異!1:目玉焼きを乗せた皿がひょうたん型だったこと2:隼也の部屋にカーテンがなかったこと…ひじゅ...

連続テレビ小説『わろてんか』第121回

内容隼也(成田凌)は、つばき(水上京香)と。。。。複雑な思いのてん(葵わかな)一方、リリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)は。。。敬称略隼也「いろいろ助けてもらったお礼」だから。。。。アバンは、必要無いって!もちろん、本編で盛りこまれても、困りものだけど(苦笑)っていうか。。。それに続く。。。OP!?そのうえ、主人公が“親”を語るという意味不明展開。直後には、親子と言うより、カップルの食事風景...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: