オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~ (第5話・2018/2/9) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』(公式)
第5話『ボールはともだち の巻』の感想。
浩史(伊藤淳史)は元取引先のフットサル場を訪ねるが、取り合ってもらえない。もう来るなと言われ落胆していると、土田(斉木しげる)から「助けてください」と電話が。急いで向かった秘密クラブは、サッカー少年・光により荒らされていた。光は、大好きな漫画「キャプテン翼」に出てくる最高難度の必殺技‘スカイラブハリケーン’のできる人がここにいると聞いたらしい。浩史と土田は光の心を救うため、必殺技を特訓する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:根本ノンジ(過去作/居酒屋ふじ、フリンジマン) 第1,2,4話
西条みつとし(過去作/下北沢ダイハード 第1話) 第3話
横幕智裕(過去作/横山秀夫サスペンス・自伝)
粟島瑞丸(過去作/居酒屋ふじ 第8,9話) 第5話
守口悠介(過去作/AKBホラーナイト アドレナリンの夜)
演出:三木康一郎(過去作/東京センチメンタル) 第1,2話
今泉力哉(過去作/セーラーゾンビ) 第4,5話
青山貴洋(過去作/怪獣倶楽部~空想特撮青春記~) 第3話
「キャプテン翼」と少年・光が中心の人情話も悪くないが…
脚本家が交代したせいだろうか。第5話は、これまでとだいぶ違った雰囲気に。これまでは、「少年ジャンプ」があって、「漫画のヒーロー」がいて、劇中のヒーローの物語だったのに、今回は、「キャプテン翼」と少年・光が中心の人情話になった。まっ、悪い訳ではないが…
あとがき
これまでと、あまりに雰囲気が違って面食らってしまいました。やはり、常連さんの大人がヒーロー魂を再び輝かせるストーリーの方が好きです。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~(アイテム未定) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~(アイテム未定) [DVD]
オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~ [Blu-ray]
オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~ [DVD]
My HERO / 夕凪(12cmCD) 04 Limited Sazabys
灯せ BLUE ENCOUNT
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/11007/
- 関連記事
-
- もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~ (第5話・2018/2/10) 感想 (2018/02/11)
- わろてんか (第109回・2/10) 感想 (2018/02/10)
- オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~ (第5話・2018/2/9) 感想 (2018/02/10)
- アンナチュラル (第5話・2018/2/9) 感想 (2018/02/10)
- わろてんか (第108回・2/9) 感想 (2018/02/09)