バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ (第1話/初回15分拡大・2018/2/7) 感想

テレビ東京系・水曜ドラマ『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』(公式サイト)、朝ドラ『しまっこさん』(公式サイト)
第1話/初回15分拡大(全5回)『バイプレイヤー、無人島に暮らす』の感想。
なお、前作『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』(感想リンク)は鑑賞済み。
俳優の遠藤、大杉、田口、松重、光石が行方不明と報じられる。テレビ東京がスタートさせる朝ドラ「しまっこさん」出演のためロケ地の島へ向かう途中だったという。発端は1週間前。5人は大杉の付き人になったジャスミン(北香那)から地図を受け取り、大杉所有の小型船舶で出航。だが、到着した島には人の気配がない。5人は廃虚のような建物で共同生活をすることになるが、ドラマの撮影は初日を迎えてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:ふじきみつ彦(過去作/前作バイプレイヤーズ) 第1話
:宮本武史(過去作/テレビアニメ・紙兎ロペ、わしも WASIMO、オトッペ)
演出:松居大悟(過去作/前作バイプレイヤーズ)
横浜聡子(過去作/前作バイプレイヤーズ)
浅野敦也(過去作/前作と今作バイプレーヤーズのプロデューサー兼任) 第1話
音楽:佐藤洋介(過去作/前作バイプレイヤーズ)
オープニングテーマ:10-FEET「Fin」
エンディングテーマ:竹原ピストル「ゴミ箱から、ブルース」
今回の大出世は多いに嬉しい!
知る人ぞ知る、観た人は嵌まった、テレ東で昨年春に放送された深夜40分連ドラが、裏番組に日テレの連ドラがある木曜22時代に、1時間枠となって帰って来た。年1回のスペシャルドラマでも良いから次回作をと期待しただけに、今回の大出世は多いに嬉しい。それも全5回と言うのも本作らしくて嬉しい限りだ。
テレ東のチャレンジ精神には感服!
さて、本編は相変わらず、俳優が自分自身を演じると言う不思議な世界観はそのままに、前作のキャラや設定を引き継ぎつつ、更にバイプレーヤーたちが勢揃い。その上、NHKに対抗して劇中で『朝ドラ』まで作ってしまう。テレ東のチャレンジ精神には感服だ。
今作は密室的空間でのお話だけに、更に濃厚な内容に!
また、前作は千葉県館山市のシェアハウスに一同が暮らしつつ、各人が撮影現場と行き来する中で物語が描かれたが、今回は 朝ドラ『しまっこさん』の ロケ地である雄父ヶ島での、密室的空間でのお話。従って、今作の方がお互いの人間関係の濃さをより掘り下げる内容になるかも知れず、更に面白くなりそうだ。
緊張感溢れる編集、俳優の個性を活かし切る演技指導!
第1話の演出担当は、前作のプロデューサーで今作ではプロデューサーも兼ねている浅野敦也氏。前作よりもハンディカメラを多用しながら、如何にも本番の1テイクのみを切り貼りしたような緊張感溢れる編集と、俳優の個性を活かし切る演技指導やカット割りに見応えがあった。屋外であれだけのカット数、恐るべし演出力だ。
朝ドラ『しまっこ』だけ別枠のスペシャルドラマで見てみたい!
脚本や企画も驚きの連続だ。とにかく驚いたのは、テレ東で朝ドラを作ろうと言う企画のトンガリ具合。それに『しまっこ』の代役の面々の面白さ。特に、菅田俊さんと甲本雅裕さんが遠藤憲一と光石研さんの代役がハマり過ぎ。出来れば、朝ドラ『しまっこ』だけ別枠のスペシャルドラマで見てみたい。
あとがき
中盤での、『しまっこ』のロケ現場と無人島のバイプレーヤーズたちの演技を、画面をワイプで割って見せるなんて面白過ぎました。 竹原ピストルさんが歌うエンディングテーマも、ちゃんと無人島で歌うと言う手の凝りよう。脚本、演出、俳優が見事に融合して、視聴者をドラマの撮影現場の世界へ惹き込んでくれる本作。次回にも当然大いに期待をします。
テレ東の朝ドラ『 しまっこさん』の公式サイトがあって、こちらも本編みたいによ~く出来ていますよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shimakkosan/?sc_cid=reco_shimakkosan
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Fin(完全生産限定盤)(DVD付)(グッズ付) 10-FEET オープニングテーマ「Fin」収録
ゴミ箱から、ブルース 竹原ピストル エンディングテーマ収録
【早期購入特典あり】バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ Blu-ray BOX(5枚組)(バイプレトランプ付)
【早期購入特典あり】バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ DVD BOX(5枚組)(バイプレトランプ付)
ドラマ バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~オリジナル・サウンドトラック 佐藤洋介
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10995/
- 関連記事
-
- わろてんか (第107回・2/8) 感想 (2018/02/08)
- anone (第5話・2018/2/7) 感想 (2018/02/08)
- バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ (第1話/初回15分拡大・2018/2/7) 感想 (2018/02/08)
- 相棒 season16 (第15話/15分拡大SP・2018/2/7) 感想 (2018/02/08)
- わろてんか (第106回・2/7) 感想 (2018/02/07)