ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「スリー・ビルボード(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「スリー・ビルボード(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『スリー・ビルボード(日本語字幕版)』公式)を本日、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら80点にします。

私の評価基準(映画用)


ディレクター目線のざっくりストーリー

ミズーリ州の田舎町で、数か月前に何者かに娘を殺された女性ミルドレッドは、犯人は捕まらず警察の捜査も一向に進展しないことに腹を立て、さびれた道路に3枚の看板に、警察署長ウィロビーへの非難の言葉を書いて、ケンカを売った。

署長を敬愛する警官ディクソンに脅され、町の人たちに抗議され、一人息子からも反発されるが、ミルドレッドは怯むことなく、むしろ益々過激な行動に出る。どんどん孤立するミルドレッド。しかし、事態は思わぬ方向に回り出す…

※本年度アカデミー賞(R) 6部門ノミネート
   作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞、作曲賞、編集賞

全員が善悪で区別不能だから、先は読めず裏切られる!

10代の娘を残忍なレイプ殺人で失った母親が決死に犯人逮捕を望んで、過激な行動に出るのが物語の「起」だが、お蔭で真犯人が逮捕されましたと言う「結」になるような、単純なサスペンスでない。

とにかく、残忍で無念な悲劇から始まったストーリーは、数々のブラックユーモアと衝撃的な瞬間を「承」として 描きながら、怪奇な偶然と奇妙な紆余曲折な「転」を通過する。

しかし、主軸になる登場人物らが善悪では区別不可能な特殊な人格ばかりで、先は読めないし、裏切られるし…の連続で、目が離せないし、目も耳もスクリーンから離している暇などない。

実は、この程度の事前情報までにしておいて、ここから下↓は読まずに「続きは劇場で」と言いたい作品なのだ。しかし、観終えた人もいるだろうから、私なりの感想を続けてみる…

立場も思考も全く違う3人が、奇怪な絆で結ばれていく…

何せ、看板広告を出した母親ミルドレッドは見るからに悪態ばかりで、違法な行動を繰り返す変人。名指しで警察署長ウィロビー保安官は真面目で知的で温和で、犯人逮捕に至ってはいないが真摯に捜査を続け、住民からも慕われている。

一方、ウィロビーを敬愛するディクソン巡査は、差別主義者で暴力的で悪名高くマザコンの人でなしだから、コイツが!? と思ってしまうが、本作の「承転結」はそう簡単で無い。

立場も考え方も全く違う3人の「残忍な事件への憎悪」と「自分の家族に対する愛情」が数奇な運命と言いたくなるような過程を経て、見えない奇怪な絆で結ばれていく過程は、現実的な設定とミステリアスな設定の絶妙なバランスの脚本はお見事。また、感想を書く立場としては、切り口が幾つもある懐の深い濃厚な脚本なのも見逃せない。

力技と知的さが巧みな演出と、俳優陣の演技も秀逸!

また、台詞や映像での初期設定を出来る限り削除して、簡単に収拾がつかない群像劇の舞台を構築し、観客を半ば無責任に放り込んで「さあ。どうする!?」みたいな力技と知的さを兼ね備えた巧みな演出も素晴らしい。もちろん、俳優陣の卓越した演技力や存在感は言うまでもない。

あとがき

残忍で無念な悲劇から始まったストーリーは、数々のブラックユーモアと衝撃的な瞬間を「承」として描きながら、怪奇な偶然と奇妙な紆余曲折な「転」を通過しますが、先は読めないし、裏切られるし…の連続です。果たして、憎悪の連鎖は断ち切られるのか? 緊張と緩和の複雑に絡み合ったラストシーンが醸し出す余韻に、何とも言えない味わいがある作品です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
スリー・ビルボード OST カーター・バーウェル(CD)
スリー・ビルボード (オリジナル・サウンドトラック) カーター・バーウエル (MP3)
Three Billboards Outside Ebbing Missouri [Blu-ray] [Import]
Three Billboards Outside Ebbing, Missouri (English Edition) Kindle ストア


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10986/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

スリー・ビルボード

「ファーゴ」のフランシス・マクドーマンドが娘を殺された母親の怒りと悲しみを体現して絶賛された衝撃のサスペンス・ドラマ。アメリカの田舎町を舞台に、主人公がいつまでも犯人を捕まえられない警察に怒りの看板広告を掲げたことをきっかけに、町の住人それぞれが抱える怒りや葛藤が剥き出しになっていくさまを、ダークなユーモアを織り交ぜつつ、予測不能のストーリー展開でスリリングに描き出す。共演はウディ・ハレルソ...

スリー・ビルボード

娘を殺された母親は親失格の人物で、警察署内にも警官失格の人間がいる。母親が出した3個の看板によって街の人々の本性があぶり出される。物語の展開が予想外であるし、結末も意外だった。重たいテーマをユーモアを交えて描いているのがすごい。

『スリー・ビルボード』 2018年2月1日 TOHOシネマズ上野

『スリー・ビルボード』 を鑑賞しました。 TOHOシネマズ上野はまだ新しい匂いがしていた。 本来なら11月1日に行っていたはずであるが・・・今頃になってしまった。 【ストーリー】  ミズーリ州の田舎町。7か月ほど前に娘を殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)は、犯人を逮捕できない警察に苛立ち、警察を批判する3枚の広告看板を設置する。彼女は、警察署長(ウディ・ハレルソン)を尊敬...

「スリ-・ビルボード」:恩讐の彼方に

映画『スリー・ビルボード』は、フランシス・マクド-マンドが主演でアメリカの田舎が

「スリービルボード」☆心を動かすのは暴力よりも誇りと愛

何しろ脚本が面白い! 何が起こるか、話がどうなっていくのか、予測もつかない方向へ、そして思いつきもしなかった結末へ。 しかも憤怒のかたまりでしかなかった母親が、後悔と苦悩の姿を垣間見せる中盤から、まさかずっと涙することになるとは思ってもみなくて…

スリー・ビルボード

スリー・ビルボード@有楽町朝日ホール

スリー・ビルボード・・・・・評価額1750円

怒りを、燃やし尽くせ。 期待に違わぬ面白さ!
 アメリカ中西部、ミズーリ州の片田舎で展開する、珠玉の人間ドラマだ。 
何者かに娘を殺された母親が、遅々として進まぬ捜査に苛立ち、街外れに立つ三枚のビルボードに警察署長を批判する広告を出す。 この行動が波紋を呼び、やがて小さな街に予期せぬ嵐が巻き起こるのである。 ネタ集めのため本物のサイコパスを募集した脚本家が、創作に現実を侵食され...

映画「スリー・ビルボード」

映画「スリー・ビルボード」を鑑賞しました。

85『スリー・ビルボード』人間は不完全だから...

不完全な人間こそを、愛でようではないか。 アカデミー賞大本命! 『スリー・ビルボード』 ~あらすじ~ ミズーリ州の田舎町。7か月ほど前に娘を殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)は、犯人を逮捕できない警察に苛立ち、警察を批判する3枚の広告看板を設置する。彼女は、警察署長(ウディ・ハレルソン)を尊敬する彼の部下や町の人々に脅されても、決して屈しなかった。やが...

『スリー・ビルボード』 叡智の言葉はどこからやってくるか

 監督・脚本のマーティン・マクドナーは演劇の世界ではすでにかなり評価されている人とのこと。長編映画としては『ヒットマンズ・レクイエム』『セブン・サイコパス』がある。  原題は「Three Billboards Outside Ebbing, Missouri」。  舞台は米ミズーリ州の架空の田舎町エビング。その町外れに3つの広告が掲げられる。そこにはレイプ殺人の犯人が未だに捕...

スリー・ビルボード

「スリー・ビルボード」 TOHOシネマズシャンテ米ミズーリ州の田舎町で、7ヶ月前に娘を殺された主婦のミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)が、進展しない犯人探しに業を煮

「スリー・ビルボード」

なんという作品!なんという…。素晴らしいとしか言いようがない。とはいえ、深く感動したりその感動の為に落涙したりするという意味で言った訳ではない。感動して落涙もするのだけれど、それ以上の何か。これは誇りと尊厳の物語である。根底から漲る強さ。だがそれと同じくらい深い所にある後悔。それがミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)を突き動かす。3枚のビルボードは象徴に過ぎない。全てを失ったと思ってい...

「スリー・ビルボード」

見応えがあって良い。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: