ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

BG~身辺警護人~ (第2話/15分拡大・2018/1/25) 感想

BG~身辺警護人~

5年D組/テレビ朝日系・『BG~身辺警護人~』公式
第2話/15分拡大『裁判官夫婦の裏の顔 48時間の命…脱出確率0%の壁!!』の感想。



注目の裁判を控える裁判官・行永(田中哲司)の自宅玄関先の自転車が放火され、警視庁SP・落合(江口洋介)らが出動する。一方、章(木村拓哉)とまゆ(菜々緒)は、行永の依頼で、妻・亜佐美(大塚寧々)の警護に当たる。ところが、亜佐美は不動産会社の営業マン・三上(石黒英雄)と会った直後に様子が急変し、ある指摘をした章を解雇した。章から経緯を聞いた行永は、妻の素行を知るため、章たちを雇ったことを認めるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:井上由美子(過去作/まっしろ、遺産争族、営業部長 吉良奈津子)
演出:常廣丈太(過去作/緊急取調室シリーズ、BORDERシリーズ) 第1,2
   七髙 剛(過去作/遺留捜査シリーズ、スペシャリストシリーズ)
音楽:髙見 優(過去作/お迎えデス。、仰げば尊し)

ここまで、"キムタクのためのドラマ" にする必要があるのか?

前回の感想で、もっと木村拓哉さんらしさと、本作らしさが欲しかったと書いた。で、第2話はどうだったかと言うと、木村拓哉さんらしさは出し過ぎ、そして完全に木村拓哉さんのためのドラマになってしまった。残念である。少なくとも “俳優・木村拓哉” を応援してきた1人として、ここまでする必要があるのか。これが正直な感想だ。

章と村田以外の登場人物の設定がステレオタイプで甘過ぎる!

そもそも、冒頭から亜佐美(大塚寧々)がステレオタイプで常識欠落者に描き過ぎ。続いて、まゆ(菜々緒)もBGらしさゼロ、そして蓋を開けてみれば前回以上に、村田(上川隆也)以外は「何かありそう」なフラグの立て過ぎなのと、個々の人物設定が甘過ぎて…

活躍して当然の展開の中で、章が活躍してもつまらない!

そんな中で、章(木村拓哉)だけがそれなりにしっかりとした人物設定で描かれているから、全体のチグハグさの方が気になって気になって。その上、結果的に活躍して当然の展開の中で、章が活躍する訳だから面白さも半減。ここまで脇役だけでなくゲストの役まで主人公の盛り上げ係として描く必要があるのか?

他にも主人公の章、それを演じる木村拓哉さんを持ち上げる目に余る演出(演技指導含む)や脚本が目についたが、こんなことをするから「キムタクのドラマはいつも同じ」となるのでは?もう木村さんも彼が演じる主人公も普通に扱うべき。そしてもしも本人がそれを望んでいるとすれば、どうしようもないが…

あとがき

終盤で落合の質問に、「極端だな」と章が答えるシーンがありました。そう、主人公の見せ場を作るために、それ以外の部分がほぼ全部 “極端” なのです。だから、不快感はありませんが違和感があるのです。如何にも “キムタクドラマでございます感” です。 どうか、普通に作って欲しいです。

例えば、主人公以外の登場人物がメインになる放送回を作るなどの、工夫があっても良いかなと思います。最後に、前回で気になっていた『4号警備』と差別化されたのは良かったです。拡大版でない通常放送の次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
4号警備 [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10942/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

BG~身辺警護人~ 「裁判官夫婦の裏の顔 48時間の命…脱出確率0%の壁!!」

今回の依頼人は、自宅で自転車に放火される嫌がらせ事件が起きた、人権派で知られる裁判官・行永辰夫(田中哲司)「老人ホーム殺人事件」の判決を控える行永への脅迫行為と見た警察は捜査を開始裁判官の行永には警視庁のSPが付くが、妻・亜佐美(大塚寧々)にはSPがつかないため、彼女の警護は章(木村拓哉)ら、日ノ出警備保障の身辺警護課が担うことに亜佐美は、章らを小間使いのように扱い、しかも脱出を図り、買い物...

木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』第2話

内容行永亜佐美(大塚寧々)の警護をする島崎(木村拓哉)ある裁判の判決が目前に控えた裁判官の行永辰夫(田中哲司)宅で、自転車放火事件が発生したのだ。なんらかの脅迫行為と考えられ、警視庁のSPが行永の警護に就くことになるが、家族は警護対象にならず。島崎達が警護をすることになったのだった。菅沼まゆ(菜々緒)が、警護主任。島崎がバックアップをすることに。警護を始めた島崎とまゆ。しかし、亜佐美からは信...

BG~身辺警護人~ 第2話

人権派として知られる裁判官・行永(田中哲司)の自宅で、自転車に放火される事件が発生します。 警察は、裁判の判決を控える行永に対する脅迫と見て、警視庁の要人警護(SP)・落合(江口洋介)たちを行永に付けます。 一方、章(木村拓哉)たちは、行永の妻・亜佐美(大塚寧々)の身辺警護を担当することになります。 しかし、亜佐美は、章とまゆ(菜々緒)を雑用係のように扱い、食器洗いや玄関の...

『BG〜身辺警護人〜』 第2話

「加奈子――!」 三上(石黒英雄)「その人も、 その人も被害者なんだよ」 島崎(木村拓哉)ウルッとね…これが島崎章と言う男の見せ場なんだって、井上脚本に魅せられる。とにかく尖った人だらけで(笑)そこをグッと我慢。江口警護に思う…そこに愛はあるのかい?(ノ゚∀゚)ノアンチャ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: