BG~身辺警護人~ (第1話/初回15分拡大・2018/1/18) 感想

5年D組/テレビ朝日系・『BG~身辺警護人~』(公式)
第1話/初回15分拡大『45歳の新人ボディーガード!!観客2万人の命を守れ』の感想。
民間警備会社所属の警備員・章(木村拓哉)は、社長の今関(永島敏行)から新設する「身辺警護課」への異動を打診される。敏腕ボディーガードだった章は、ある出来事をきっかけに第一線から退いた。しかし、今関の要請を受け復帰を決断。メンバーは課長の村田(上川隆也)以下、高梨(斎藤工)、まゆ(菜々緒)、沢口(間宮祥太朗)だ。一方、厚生労働大臣・愛子(石田ゆり子)に脅迫状が届き、警視庁警備部警護課・落合(江口洋介)らが動き出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本:井上由美子(過去作/まっしろ、遺産争族、営業部長 吉良奈津子)
演出:常廣丈太(過去作/緊急取調室シリーズ、BORDERシリーズ) 第1話
七髙 剛(過去作/遺留捜査シリーズ、スペシャリストシリーズ)
音楽:髙見 優(過去作/お迎えデス。、仰げば尊し)
「ザ・キムタク」が埋没し、むしろ小栗旬さん向きに?
放送前から何かと話題になった木村拓哉さん主演ドラマの第1話だ。紆余曲折したキャスティングを含めて注目していた作品であるが、観終えた第一印象は「木村拓哉さんが主演である必要があったか?」だった。その理由は…
1つ目は、第1話を見る限り、いつもの「ザ・キムタク」のオーラが感じられなかったこと。これは、後述するある演出技法によって抑えられた部分もあるが、賛否はあるだろうが、私はもっと「ザ・キムタク」を観たかった。演出担当の常廣丈太氏が『BORDERシリーズ』を手掛けているせいもあり、小栗旬さんの方が合っていたような…
大量の番宣故に、『4号警備』超えを期待したのに…
もう1つは、昨年5月にNHK総合で放送された土曜ドラマ『4号警備』(感想)の存在による大きな既視感だ。内容は、民間警備会社の中のボディーガード(身辺警護)を主体とする4号警備に従事する人間たちのドラマ。脚本は、現放送中の『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II』を手掛ける宇田学氏。
実に硬派で人間味溢れるドラマ好きの中では評価の高い作品だ。その『4号警備』と類似する台詞が多々登場するのだ。もちろん、身辺警護と言う同じ世界を描くのだから類似するのは致し方ないが、「リアル」の面では残念ながら本作は足元にも及ばない。“キムタク主演” の鳴り物入りドラマなら、軽く『4号警備』超えして欲しかった。
主演と脇役との身長差を意識させない演出は勉強になる
とまあ、否定的な評価で書き始めた本作の感想だが、褒めるべきところ、いやどちらかと言えば、演出面で注目すると本作の新たな楽しみになることを書いてみたい。それが、主人公の映し方だ。ご存知の通り本作の主要キャストには間宮祥太朗さんを始め高身長の(イメージが強い)俳優さんが多い。
しかし、木村拓哉さんに高身長のイメージはない。しかし、彼は本作の主人公を演じ、かつボディカラーと言う強靭な体を持っている設定だ。そこで、他の俳優陣との身長差を感じさせない演出(特にカメラワークや編集)が施され、それが見事なのだ。
身長の高さをコントロールする撮影技法は古今東西様々な工夫が試行錯誤されているが、アクションシーンもある本作もなかなか工夫されており感心させられる。木村拓哉さんの実際の身長がどうこうと言うのを抜きにして、演出技法を知って楽しむドラマとして意外と良い教材だと思う。
職場を離れて爆発物を探しに行ったように見せたのは失敗
しかし、第1話の演出で1つ大きな失敗、と言いたい部分があった。それは開会式で爆発が起こった時のカット割り。実際は、爆発が起こり島崎(木村拓哉)はサスケフーズ会長・大久保(伊武雅刀)を場外に連れ出そうとするが、同僚の沢口(間宮祥太朗)と別行動を取り、他の爆発物を探しに行く。この流れもどうかと思うが…
私が失敗だと感じるのは、その時にSPの手を払って群衆とは逆方向に逃げ去る厚生労働大臣・愛子(石田ゆり子)に、島崎が気付いたような明確なカットが存在し無かったこと。これによって、島崎が身辺警護の任務を勝手に離れて爆発物を探し始めた印象が強くなってしまった。ここはしっかりと見せるべきだったのでは?
あとがき
全体的には「ベタな民間のボディーガードの職業ドラマ + 主人公の過去と家族の人間ドラマ」と言ったところでしょうか。普通ですね。私としては、もっと木村拓哉さんらしさと、本作らしさが欲しかったです。
個人的には、いつもは単独捜査をする刑事のイメージが強い上川隆也さんのまとめ役が作品のアクセントになっており良かったです。次回へ大いに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
4号警備 [DVD]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10916/
- 関連記事
-
- わろてんか (第90回・1/19) 感想 (2018/01/19)
- 隣の家族は青く見える (第1話/初回15分拡大・2018/1/18) 感想 (2018/01/19)
- BG~身辺警護人~ (第1話/初回15分拡大・2018/1/18) 感想 (2018/01/19)
- わろてんか (第89回・1/18) 感想 (2018/01/18)
- anone (第2話・2018/1/17) 感想 (2018/01/18)