ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「キングスマン:ゴールデン・サークル(2D/日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「キングスマン:ゴールデン・サークル(2D/日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『キングスマン:ゴールデン・サークル(2D/日本語字幕版)』公式)を本日(1/5)公開初日に、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら70点にします。
※なお、前作の映画『キングスマン』は鑑賞済み(感想記事)。

私の評価基準(映画用)

ディレクター目線のざっくりストーリー

ロンドンの高級スーツ店 “キングスマン” の実体は、何処の国にも属さない世界最強のスパイ機関。しかし、世界的麻薬組織「ゴールデン・サークル」の攻撃により壊滅する。残された一流のスパイに成長したエグジーと、メカ担当のマーリンは、アメリカの同盟機関でウイスキー蒸留所が表の顔の “ステイツマン” と合流。

一方、1950年代の古き良きアメリカ風のダイナー風アジトを持つ謎の麻薬組織 “ゴールデン・サークル” 牛耳るイカれた女ポピーは、世界中の麻薬使用者を人質にした驚愕の陰謀を進行させていた。英国と米国の文化の違いを乗り越えて、敵の陰謀を阻止できるのか?また、エグジーの前に現れた死んだはずのハリーの秘密とは?※PG12

英米文化の違いは楽しいが、その他は前作とほぼ同じ…

コリン・ファースが粋な英国スパイを演じてヒットした『キングスマン』の続編。世界最強のスパイ組織「キングスマン」の本拠地が壊滅状態に陥る中、世界的麻薬組織「ゴールデン・サークル」を追ってアメリカに渡り、英国と米国のスパイの奮闘を描く本作。

前作の上映時間129分から140分に「僅か11分」延長された分だけ、明らかに全体的な間延び感は否めない。また、良くも悪くも今回は英国と米国の文化の違いを面白おかしく魅せてはいるが、それ以外の部分は敵が変わっただけで、ストーリー展開などほぼ同じ。まっ、エルトン・ジョンの登場だけは斬新だし見所ではあるが。

前作鑑賞の有無に関係なく見応えあるのは間違いないが…

従って、前作を見ていなくても大筋の部分では楽しめるし、本作ならではの作品全体がスタイリッシュでクールで馬鹿げてて、シュールでイカれた英国紳士が大活躍するスパイ映画に仕上がっていることは間違いない。

更に、前作を鑑賞済みなら、死んだはずのハリーが登場するお楽しみとその秘密の暴露のくだりのおまけ付き。グロさもエグさ、世界観の大きさも前作以上で見応え十分なのは間違いない。ただ、(私もそうだが)英米文化を詳しく知らないと、ちょっと意味不明な描写が多くて置いてけぼり感を味わうのも間違いない…

あとがき

全体はスタイリッシュでクールで馬鹿げてて、シュールでイカれた英国紳士のスパイたちが大活躍のスパイ映画の続編。ブラックジョークと言えない悪趣味さも満載。中盤で若干間延びはしますが、終盤の優雅で爽快で痛快なアクションは見応え十分だし、麻薬撲滅のテーマも人間&恋愛ドラマもあって盛りだくさん。グロさと悪趣味が気にならなければ、最後にスカッする映画に仕上がっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
キングスマン:ゴールデン・サークル【DVD化お知らせメール】 [Blu-ray]
Kingsman: the Golden Circle OST Henry Jackman
【米国版・日本語対応】キングスマン: ゴールデン・サークル (4K Ultra HD)※ページ下部の商品説明を必ずお読みください
キングスマン ゴールデン・サークル (竹書房文庫) ティム・ワゴナー


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10871/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

『キングスマン ゴールデン・サークル』 2017年12月21日 よみうりホール

『キングスマン ゴールデン・サークル』 を試写会で鑑賞しました。 本作もキレッキレのアクションにテンポの良い展開で面白い! 【ストーリー】  謎の組織「ゴールデン・サークル」によって、ロンドンにある高級スーツ店を隠れみのにしたスパイ組織「キングスマン」の根城がつぶされてしまう。残ったのは、以前スカウトされて腕を磨いたエグジー(タロン・エガートン)と、教官でありメカ担当のマーリン(マーク・...

劇場鑑賞「キングスマン ゴールデン・サークル」

マナーが人間を作る… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201801050001/ [CD]O.S.T. サウンドトラック/KINGSMAN : THE GOLDEN CIRCLE【輸入盤】

キングスマン:ゴールデン・サークル

皮肉なジョークが盛りだくさんで、純粋にスパイ映画を期待すると肩透かしを食う。麻薬を合法化して税金を取れなどという極論を主張するところなど、もはや痛烈な社会批判になっている。それをエンターテイメントにするのだから、たいしたもんだ。

「キングスマン:ゴールデン・サークル」

ごめん、ちょっと飽きたかも。

65『キングスマン:ゴールデン・サークル』

荒唐無稽な大人気スパイ映画続演。 『キングスマン:ゴールデン・サークル』 ~あらすじ~ 謎の組織「ゴールデン・サークル」によって、ロンドンにある高級スーツ店を隠れみのにしたスパイ組織「キングスマン」の根城がつぶされてしまう。残ったのは、以前スカウトされて腕を磨いたエグジー(タロン・エガートン)と、教官でありメカ担当のマーリン(マーク・ストロング)だけだった。二人は敵を追...

キングスマン  ゴールデン・サークル

 本作では、第1作で活躍したハリー(コリン・ファレル)も登場しますが、専ら、その後継者のエグジー(タロン・エガートン)が、アメリカの諜報組織の手助けを受けながらも、世界最大の麻薬組織ゴールデン・サークルを壊滅すべく、様々の武器を使って戦います。荒唐無稽と言ったらそれまでですが、イギリスの諜報組織「キングスマン」に所属するエグジーとハリーが見せるアクション・シーンは、なかなかも見もので...

『山猫令嬢』『52HZのラヴソング』『ジョジョの奇妙な冒険』『恋山彦』『キングスマン:ゴールデン・サークル』

2018年1月8日に見た3本、9日に見た1本10日に見た1本まとめてレビュー。 『山猫令嬢』角川シネマ新宿1 企画「大映女優祭」の1プログラム。1948年モノクロ。 五つ星評価で【★★★脚本上の機転にビックリ】 娘は母を慕いたいと思いつ、そのガラッパチさに幻滅し、 母は娘を誰よりも大事に思っているのに方法が悪くそれが娘に伝わらない。 なかなかもどかしいドラマ。 中盤くらいに...

キングスマン:ゴールデン・サークル (試写会)

英国紳士とアメリカンカウボーイ 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/kingsman2018年1月5日公開 原作はマーク・ミラー作,デイブ・ギボンズ画監督・脚本: マシ

キングスマン:ゴールデン・サークル

TBはここにお願い致します。

キングスマン:ゴールデン・サークル

キングスマン:ゴールデン・サークル@よみうりホール
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: