ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

重要参考人探偵 (第7話・2017/12/1) 感想

重要参考人探偵

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『重要参考人探偵』公式
第7話『ついに最終章!!温泉女将が隠す父の死の謎!?』、ラテ欄『最終章!!温泉女将が隠した20年前の殺人!? 最後の事件』の感想。
なお、原作:絹田村子「重要参考人探偵」(小学館/月刊フラワーズ)は未読。


温泉宿のPRのため、圭(玉森裕太)ら3人は「石長島」へ。島の風景に見覚えがある圭は温泉宿の女将・典子(伊藤かずえ)や番頭の佐久間(モト冬樹)に自分と会ったことがないかと確認。2人は圭の名字を聞いて口ごもるが、知らないと言う。温泉での撮影後、圭らは典子の勧めで万病に効くという源泉を飲み、直後、カメラマンの高江(斉藤陽一郎)が吐血し死亡。斎(小山慶一郎)は毒だと推理し、湯のみを用意した圭が疑われる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:黒岩勉(過去作/貴族探偵、ようこそ、わが家へ)
演出:塚本連平(過去作/お迎えデス。) ※第1,2,5話
   宝来忠昭(過去作/こえ恋) ※第3,7
   小松隆志(過去作/家政夫のミタゾノ) ※第4,6話

最終章の前編にしては、上手い仕上がりだった

勝手に、「最終回と2週跨ぎでダラダラと進むのかな?」と思いきや、第7話の単発の事件は事件できちんと決着をつけつつ、第1話からの謎は上手く最終回に繋げた感じ。ワンパターンもここまで潔いと面白い。あとは、最後がどうなるか?

あとがき

前回は、演出にキレが無く、ストーリーも矛盾がありましたが、今回はいつもの本作らしくて良かったです。納得できるオチの最終回を期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
赤い果実(DVD付)(初回生産限定盤A)
赤い果実(DVD付)(初回生産限定盤B)
赤い果実


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10765/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

重要参考人探偵 「ついに最終章!!温泉女将が隠す父の死の謎!?」

ラス前。いよいよ次回は、圭(玉森裕太)の謎が解ける?!斎(小山慶一郎)、シモン(古川雄輝)の3人で、温泉旅館のホームページ撮影のため、石長島にやってきました。旅館の女将の田崎典子(伊藤かずえ)は、圭の名字に思うところがありそう。そして、名物のお湯を、みんなで試飲したことから、またまた圭が第一発見者に。その頃、20年前に「弥木圭という男の子が男性の遺体の第一発見者になった」という事件について登...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: