民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ (第6話・2017/11/27) 感想

フジテレビ系・月9『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』(公式)
第6話『政治の毒を飲む覚悟はできた!第二章・市長編開幕』の感想。
智子(篠原涼子)が手にした告発文が発端となり、河原田(余貴美子)が辞任し再出馬する「出直し市長選挙」が行われることになった。智子は犬崎(古田新太)から市長への立候補を打診されるが、その場で断る。和美(石田ゆり子)は智子からその経緯を聞き、犬崎の意図が読めず困惑する。そんな中、犬崎派からは前田(大澄賢也)が立候補。一方、智子は犬崎から福祉部長の富田(渡部いっけい)を紹介され、難航していた案件が一気に実現して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ほぼ撮影終了している作品に何を言ってもしょうがない
第6話の放送前に、「高橋一生さんがクランクアップした」との報道(情報源)があり、放送自体は12/25が最終回とあり、要はほぼ撮影終了していると言うことだ。そう言う作品に、ここでああだこうだ言ってもしょうがないことを承知で愚痴だけ書いてみる。
主人公の "おバカを封印" して真面目な市議に書き換えた
これまでのおバカな主人公を完全に封印して、市民のために熱血漢で働く市議に書き換えて始まった第6話。もう1時間全てが意味不明とこれまでとの不連続性に空いた口が塞がらない。何せ生活費のために市議に立候補させた夫が「市民のために」と言ってしまうんだから、どうしようもない。
あとがき
これで「市長編」が「第二章」ってことのようですね。まあ、ここまで主人公のキャラクターを変更して描くなら、真面目な政治家ドラマの路線に行くのでしょうか?今さら路線変更するの?って感じしかありません。やるなら、もっと早く世間をお勉強してお利口さんになる展開でないと。それ以前に、主人公を魅力的で応援したくなるキャラにしないとどうしようもないと思います。次回以降、面白くなる可能性は低いですね。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか! ?~」オリジナルサウンドトラック
LIFE(DVD付)(スマプラ対応)AAA
LIFE(スマプラ対応)AAA
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10746/
- 関連記事
-
- コウノドリ[2] 「第7話」の感想 ~かなり濃厚な第2弾~ (2017/11/28)
- わろてんか (第50回・11/28) 感想 (2017/11/28)
- 民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ (第6話・2017/11/27) 感想 (2017/11/28)
- わろてんか (第49回・11/27) 感想 (2017/11/27)
- 陸王 (第6話・2017/11/26) 感想 (2017/11/27)