ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

陸王 (第6話・2017/11/26) 感想

陸王

TBSテレビ系・日曜劇場『陸王』公式
第6話『陸王でライバルを倒せ!息子と一緒の戦』の感想。
なお、原作:池井戸潤「陸王」(集英社)は未読。



「陸王」を履いた茂木(竹内涼真)が公式レース復帰戦となる「ニューイヤー駅伝」に登場。応援に駆け付けた宮沢(役所広司)や大地(山崎賢人)らこはぜ屋の面々は感無量だ。第6区のスタートを切った茂木は力強い走りを披露。同区間を先に走り出したライバルで、アトランティスの「R2」を履く毛塚(佐野岳)に迫っていく。一方、小原(ピエール瀧)はこはぜ屋にアッパー素材を提供する織物会社の社長・橘(木村祐一)に接触していて…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


脚本:八津弘幸(過去作/家政夫のミタゾノ、半沢直樹、下町ロケット、)
脚本協力:吉田真侑子(過去作/死幣 第5,8,最終回、警視庁捜査一課長2 第9話)
演出:福澤克雄(過去作/半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、小さな巨人) ※第1,2,5,6
   田中健太(過去作/ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケット、小さな巨人) ※第3,4話

応援したくなる登場人物が増えた!

感想は前回同様に、前回までよりも更に「群像劇」として、「人間ドラマ」として一段階昇格したと言える。また、特筆すべきは、これまでは「味方と敵」と言う分かり易い “対峙構図” を作り盛り上げて来たものを、今回は「敵」だった立場の登場人物までもが、応援したくなる対象に広がったこと。

"健気に真面目に働く人々のドラマ" に仕上がった!

結局、創業社長、世襲社長、雇われている立場、ランナーなどなどが、それぞれの立場でそれぞれの事情を抱え、「やらざるべきこと」にひたすら真面目に立ち向かっている姿が描かれている “健気に真面目に働く人々のドラマ” に仕上がったのはお見事。

耳障りな劇中歌の使い方と、努力の過程を改善すべき!

ストーリー的にはとても満足なのだが、演出(脚本も一部関わるかも知れないが)には不満がある。まず、相変わらずリトグリの劇中歌を入れて「はい、泣き所ですよ」と言わんばかりの大きなお世話な演出。また、努力の過程の描写が薄いこと。この2つを改善すれば、より完成度が高くなるのは間違いない。

あとがき

アトランティスの2人の特徴だった「敵」「悪意」の部分を、「会社奉公としてやらざるを得ない立場」としてのは、賛否が分かれそうですが、私は前述の通りこれで正解だと思います。今どき、あんなにあからさまに “ライバル” なのは、むしろ非現実的に見えていたので。次回にも大いに期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
陸王 (集英社文芸単行本)池井戸潤
陸王 クリアファイル 山崎賢人 竹内涼真
[無敵]MUTEKI 【ランニング足袋】[リストバンド付き]伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ《008-muteki-r-サックスブルー》 (27.5)
[無敵]MUTEKI 【ランニング足袋】[リストバンド付き]伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ《008-muteki-r-グレー》 (26.0)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10743/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

陸王「陸王でライバルを倒せ!息子と一緒の戦」

ニューイヤー駅伝、茂木(竹内涼真)が選んだシューズは、アトランティス社の「RⅡ」ではなく、こはぜ屋の「陸王」快進撃のごぼう抜きで、3位で、タスキを繋ぎました。茂木のライバルの毛塚(佐野岳)は、“アトランティス”でした。それにも関わらず、陸王は市場では売れず、しかし、機能的に、アトランティスを上回っていたことから、ライバルの意地悪が始まります。ソールを作ってるメーカーを抑え、困らせて窮地に陥っ...

日曜劇場『陸王』第六話

「陸王でライバルを倒せ!息子と一緒の戦」 内容ニューイヤー駅伝で茂木(竹内涼真)が“陸王”を選択し、大喜びの宮沢(役所広司)ら“こはぜ屋”の面々。茂木のライバルの毛塚(佐野岳)は、“アトランティス”だった。そして、ついにスタート。。。。敬称略演出は、福澤克雄さん確かに、主人公の会社と、ランナーを重ねているのも分かる。丁寧なのも分かる。分かるんだけど。。。途中で、“このドラマって、何...

【陸王】第6話 感想

あのダブルラッセルという特許を得るために、橘さんは血のにじむような努力をしてきたんだ。その技術を大企業の身勝手な都合で利用するようなことだけは…

陸王 第6話

2018年、ニューイヤー駅伝が始まります。 怪我から復帰し、メンバーに選考された茂木(竹内涼真)が選んだシューズは「陸王」でした。 茂木は、新たに自分の出番を待ちます。 レースがスタートしてから順調にたすきを繋ぐ茂木のチーム・ダイワ食品陸上部は、3位という絶好のポジションで、4区を走るエース・立原(宇野けんたろう)がスタートします。 みんなの期待を一身に集めて走り始め...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: