ブラックリベンジ (第5話・2017/11/2) 感想

読売テレビ制作・日本テレビ系・木曜ドラマ プラチナイト『ブラックリベンジ』(公式)
第5話『黒幕はねつ造編集長!』の感想。
夫・圭吾(高橋光臣)を死に追い込んだ記事を捏造(ねつぞう)した黒幕が編集長の福島(佐藤二朗)だったと判明。沙織(木村多江)は、福島を新たな復讐の標的に定める。一方、沙織を脅迫していた城田(DAIGO)が転落死した。城田の残した資料で沙織の正体を知った天満(平山浩行)は、彼女が城田を殺したのではないかと疑う。天満に問い詰められた沙織は、彼が5年前に福島の指示で書いた圭吾の記事が捏造だったことを告げる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
「第2章」が始まったような気分転換さはあった
前回まで、沙織が調査して騙して脅して、復讐対象を増やしていくだけだった本作。しかし、復讐対象が編集部に限定されたことで、「第2章」が始まったような気分転換さはあった。とは言え、どんどん対象が増えるのは良いとして、最後にきちんと帰着して納得させてくれるのか?そこが一番気になる…
あとがき
新たなフラグがいくつか立ちましたから、このまま最終回まで進むようですね。面白いとは思いますが、もう少し何かが欲しい。そんな作品です。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
闇に咲く花 ~The Catastrophe~ SING LIKE TALKING
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10645/
- 関連記事
-
- コウノドリ[2] (第4話・2017/10/27) 感想 (2017/11/03)
- わろてんか (第29回・11/3) 感想 (2017/11/03)
- ブラックリベンジ (第5話・2017/11/2) 感想 (2017/11/03)
- 刑事ゆがみ (第4話・2017/11/2) 感想 (2017/11/02)
- ドクターX~外科医・大門未知子~[5] (第4話・2017/11/2) 感想 (2017/11/02)