ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

相棒 season16 (第3話・2017/11/1) 感想

相棒 season16

テレビ朝日系・『相棒 season16』公式
第3話『銀婚式』の感想。



右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は玄関に灯油をまかれたと通報があった商社専務・瀬川(川野太郎)の家へ。同じ頃、瀬川が目を離した隙に、半身不随の妻・楓(菊池桃子)を乗せた車椅子が暴走。放り出された楓は軽傷だったが、車椅子は大破する。不審を抱き聞き込みを始めた右京らは、‘逆玉のこし’の瀬川が楓の殺害を計画したのではと疑う。数日後、瀬川が別荘で転落死。その状況の一部始終がビデオカメラに録画されていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

大田愛脚本らしい会話劇や物語の締め括りの仕方の上手さ

脚本は、太田愛氏。監督は、内片輝氏。
右京さんと冠城が車中で会話するシーンや、楓の車椅子が坂道を暴走して行くシーンの演出は個人的に好きではないが、脚本については大田愛氏らしい会話劇や物語の締め括りの仕方の上手さはあった。

冠城を強調して『杉下右京の事件簿』にならずに済んだ

また、全体的には、ほぼ『杉下右京の事件簿』なのだが、いつもよりも冠城らしさを強めに仕上げたお蔭で、こう言うスタイルも今後の『相棒』に影響を与えていくかも?なんて。やはり、回顧主義に囚われずに新たな『相棒』を模索していくことこそ、『相棒』の進化に繋がると思う。

事件が雑なのと、甲斐峯秋の使い方に違和感を覚えた

ただ、気になったことある。2つ。1つは事件自体が雑だと言うこと。階段から落ちても死ぬとは限らないから、もし死ななかったら犯人は殺せない状況になる。それを犯人は予測しなかったのか?ってこと。この犯人の詰めの甘さがリアルでない。殺害方法と流れが先行して、忘れてしまったのか無視したのか?

こう言う部分をしっかりしてもらわないと、謎解きの面白さが半減してしまう。もう1つは、甲斐峯秋の使い方だ。序盤に名前を登場させたのは前回からの流れとして、やはり冒頭とラストでは映像で登場させて欲しかった。そうしないと大物っぷりが表現されないから。その意味ではもっと大事件の時にした方が良かったかもしれないが。

あとがき

菊池桃子さんが単純に良かったです。彼女とほぼ同期のアイドルだった斉藤由貴さんが不倫騒動で大きくイメージダウンする中、菊池桃子さんは政府関係の仕事をしたりして、未だにデビュー当時の誠実なイメージがある方。そんな桃子さんが犯人を演じるのは意外だし、その真面目さが活かされた話で面白かったです。最低限、この位の品質を保って頂きたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 Season 15 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
相棒 Season 15 DVD BOX I (6枚組)
相棒 Season 15 DVD BOX II (5枚組)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10639/


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

話も課長もいつも通りでほっとしました

諸事情あるとは思うけど、相棒は無理に拡大放送しなくてもいいと思いました

Re: No title

☆ひまじゃないけどさぼりさん
コメントありがとうございます。

> 話も課長もいつも通りでほっとしました

課長のアップリケも面白かったですね。

> 諸事情あるとは思うけど、相棒は無理に拡大放送しなくてもいいと思いました

その通りです。
非公開コメント

トラックバック

相棒16 テレ朝(11/01)#03

第3話 銀婚式 あらすじ 大手商社の専務・瀬川(川野太郎)の家の玄関に灯油がまかれる騒ぎが発生。 「エスカレートしないうちに犯人を見つけてほしい」と峯秋(石坂浩二)から内々に 頼まれた亘(反町隆史)は、右京(水谷豊)と連れ立って瀬川家に向かう。 その道すがら、車いすが大破した事故現場に遭遇。車いすに乗っていたのは 瀬川の妻・楓(菊池桃子)で、瀬川がちょっと目を離した隙に 坂道を滑り下りてしま...

相棒16 「銀婚式」~哀しくてせつない犯人の動機。しかし、いっしょに泣いてくれる人がいた

 そうそう、こういうのを見たかったんですよ。  まず、しっかりミステリーしててトリックがある。  犯人の動機がしっかりしてて、せつない。  以下、ネタバレ  ………………  トリックは、天蚕糸でラグカーペットを動かし、階段から転落死させるというものだった。  犯...

相棒16 第3話

右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は甲斐峯秋(石坂浩二)からの依頼で、玄関に灯油をまかれたという商社の専務・瀬川巧(川野太郎)の自宅へ向かいます。 その途中、右京さんたちは、車椅子が大破した交通事故現場に遭遇します。 車椅子を押していたのは巧で、乗っていた妻・楓(菊池桃子)は既に病院に運ばれたと言います。 事故の原因は、車椅子を押していた巧の不注意らしい。 幸い、楓の...

相棒season16 第3話

『銀婚式』内容貴城商事の専務・瀬川巧(川野太郎)宅へ向かう右京(水谷豊)亘(反町隆史)甲斐(石坂浩二)から、家に灯油をまかれた騒ぎがあったと調査依頼があった。。瀬川の家の前に到着すると、瀬川が警官相手に大声で叫んでいた。事情を聞くと、妻・楓(菊池桃子)の車いすを止め、タバコを買いに行ったが、止めていたはずの車いすが走り出し、トラックにぶつかり大破したと。偶然、車いすから飛び降り、楓は無事だっ...

相棒 Season16 「銀婚式」

今回は、特に傑作でしたね。我家では「コナン君ばりだね」で意見が一致。ダンナさんが「菊池桃子、なんとな~く若い頃と顔の感じが変わったね」と言ってましたが、やはり普通でない経験、重責を務めたりすると、そうなるのかもしれませんね。感慨。古畑任三郎でも、福山雅治が車椅子だった回が印象的でしたが、美形のハンディは、どうして独特の魅力が出るのかな?右京(水谷豊)の冴え渡る視線と、楓(菊池桃子)の切ない動...

相棒16期第3話(11.1)

『銀婚式』  脚本:太田愛 監督:内片輝 商社専務瀬川(川野太郎)の家の玄関に灯油がまかれる事件が発生し、 調査を頼まれる杉下(水谷豊)と冠城(反町隆史)。 だが瀬川の家を訪ねる途中、瀬川の妻楓(菊池桃子)の車椅子が 事故に遭う現場に遭遇してしまう。 車椅子に細工がされていた可能性を考える杉下たち。 杉下は楓が銀婚式の招待状を発送していないことが気にかかる。 銀婚式を控えた幸せそうな夫婦の...

「相棒 season 16」第3話

彼女は何故助けを求めなかったのか。 第3話『銀婚式』ネタバレです。 国際シンボルマーク(車椅子) 吸盤タイプポケット by G-Tools
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: