コウノドリ[2] (第3話・2017/10/27) 感想
![コウノドリ[2]](https://blog-imgs-112.fc2.com/d/m/e/dmesen/kounodori2__dra.jpg)
TBSテレビ系・金曜ドラマ『コウノドリ[2] 命についてのすべてのこと』(公式)
第3話『母を救え 産後うつと無痛分娩』の感想。
なお、原作:鈴ノ木ユウ「コウノドリ」(漫画)は未読。
サクラ(綾野剛)は心臓病を患う妊婦・麗子を担当する。麗子は非常に素直な性格で、迷信に右往左往したり、周囲のアドバイスで過剰な行動に出たりするなど次々に騒動を起こし、サクラをあぜんとさせる。一方、子育てと仕事の両立に悩む彩加(高橋メアリージュン)が「産後うつ」になっている可能性が浮上。四宮(星野源)や小松(吉田羊)たちが対策を考える中、サクラはかつて担当したある妊婦のことを思い出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
周産期の包括医療の描写が秀逸 「出産が始まり」も感動
産科医と助産師とソーシャルワーカーたち、そして画面には登場しない心療内科医らが、巧みに連携して、出産や育児を包括的に守り支えていく姿が、見事に描かれたと思う。
そして、「出産が始まり」と言う言葉もジーンと来た。よく結婚披露宴で「結婚はゴール」と言う祝辞を聞くが、その度に、私は思う。「育児は出産が始まりなのだ」と。これは『第1シーズン』のこのサクラ先生に教わったことだ…
是非、感想の続編である「濃厚版」を待って頂きたい!
すぐにでも、毎度の「濃厚な感想」を書きたくてウズウズしているのだが、如何せん今日は時間がない。前回の感想に、103回ものWeb拍手やたくさんの応援コメントを頂戴したので、期待して下さっているいる読者さんのためにも、私のドラマ愛を記しておく意味でも、追って感想の続編である「濃厚版」を書くので、暫し猶予を頂きたい…
あとがき
早ければ、日曜日には書けるかも?何せ、今夜の予定さえ見えないので(謝・困)
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
邦ドラマ コウノドリ DVD-BOX TCED-2970 パソコン・AV機器関連 CD/DVD ab1-1051515-ah [簡素パッケージ品]
TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」オリジナル・サウンドトラック
[まとめ買い] コウノドリ(モーニングコミックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10621/
【シーズン1の感想(本家blog)】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 最終回
- 関連記事
-
- わろてんか (第24回・10/28) 感想 (2017/10/28)
- 重要参考人探偵 (第2話・2017/10/27) 感想 (2017/10/28)
- コウノドリ[2] (第3話・2017/10/27) 感想 (2017/10/28)
- ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~ (第2話・2017/10/27) 感想 (2017/10/27)
- わろてんか (第23回・10/27) 感想 (2017/10/27)