ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

先に生まれただけの僕 (第2話・2017/10/21) 感想

先に生まれただけの僕

日本テレビ系・土10ドラマ『先に生まれただけの僕』公式
第2話『スクールカースト!不登校!教師の反乱!サラリーマン校長逆襲なるか?』の感想。
なお、本作は 2017年8月下旬にクランクアップ(撮影終了)しており、改善案等の提案は無意味なので単純に感想のみです。


鳴海(櫻井翔)が奨学金の現実を諭した2年3組の龍之介(佐久間悠)が学校を休んだ。本社専務・加賀谷(高嶋政伸)から不祥事は自己責任と脅されていた鳴海は、龍之介が不登校になったらと心配し、ちひろ(蒼井優)に相談。だが逆に本社の評価を気にしていると見抜かれてしまう。一方、養護教諭の沙織(井川遥)から2年1組の小山(立石ケン)が毎日腹痛で保健室に来ると聞いた鳴海は、担任の及川(木下ほうか)に対応するよう促す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

第2話に期待した理由…

第1話の感想で、「学校の経営再建は学校長でなく、理事長の役割では?」と書いたように、主人公が学校長である必然性が無いし、全体的にまるで脚本の本読みをしているような朗読劇で、俳優の動作よりも台詞がただ並んでいる印象が強かったのを、第2話でどこまで払拭してくれるのか?に期待して観始めた。

ここで、ご存知の方は多いと思うが、本作は放送前の今年の8月下旬にクランクアップ(撮影終了)しているため、当blogがいつもやっている、面白くなるための私の勝手な改善案などの提案は無意味。従って、今回で私が見たい方向性なり、見続けたいと思わなければ、継続視聴を離脱しようと思う。

残念ながら、作品に同調することは出来なかった

うーん、隣で一緒に観ていた本作初見の妻が、「結局、このドラマは何が言いたいの?」の一言に集約された。結局、第1話の「奨学金」、第2話の「スクールカースト」に共感したり納得できる視聴者なら楽しめるドラマなのだと。そこに共感や現実味を感じない視聴者には訴えるものが無い。

そう言っては、元も子もないが、主演の櫻井翔さんと同世代や、現在学校の状況で困っている人たちには一石を投じるし、校長を応援したくなるのは分かった。でも、残念ながら私はそこに同調することは出来なかった…

あとがき

どうやら「日本テレビ系 土曜ドラマ」は前作同様に私とご縁が無いようです。次回作に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ 「先に生まれただけの僕」 オリジナル・サウンドトラック
Doors ~勇気の軌跡~(初回限定盤1)
Doors ~勇気の軌跡~(初回限定盤2)
Doors ~勇気の軌跡~(通常盤)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10594/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

先に生まれただけの僕 「スクールカースト!不登校!教師の反乱!サラリーマン校長逆襲なるか?」

設定の斬新さは認めるのですが、豪華キャスティングが、ちょっともったいないように思われるのは、私だけ?現状を打破するべく、先生達の講師役として、予備校のカリスマ教師を招いたのが、「へ~ぇ」でした。配役以外の楽しみどころを見つけるのが、自分の課題みたいです。    (ストーリー)教育の現場を知らない校長として、職員室内で反発を受ける鳴海(櫻井翔)。そんな中、鳴海は奨学金を受給する事の覚悟を説いて...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: