ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

奥様は、取り扱い注意 (第2話・2017/10/11) 感想

奥様は、取り扱い注意

日本テレビ系・水曜ドラマ『奥様は、取り扱い注意』公式
第2話『着付け教室』の感想。



優しい夫・勇輝(西島秀俊)と暮らす、一見平凡な主婦の菜美(綾瀬はるか)は、優里(広末涼子)、京子(本田翼)と共にカルチャースクールの「着付け教室」を受講する。そこで出会った夏希の着こなしは、不器用な菜美とは対照的に見事で、しかも色っぽい。そんなある日、夏希の過去を記した中傷ビラが町内中に投函され、自宅の壁には落書きが。町内会が、夏希を追い出そうとしていることに憤慨した菜美たちは、犯人を捕まえると宣言する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

法律的な問題もあり、アクションもキレがない第1話だったが…

第1話で、DVの夫に腹を刺されて完全に刑事事件なのに、世間に内緒にしたいからと言う被害者妻の言い分を聞いて、軽く暴力を振るってビデオ撮影して終了と、まあ法律的にも問題アリだし、物語はアクションと同じでパンチは無いし、お目当ての広末涼子さんが出演していなければ、第1話で離脱していた本作の第2話を見た。

「200人に1人はAV嬢」と言う時代に時代錯誤のような…

原案・脚本は金城一紀氏で、演出は猪股隆一氏と第1話と同じ。まあ、今回も詰めが甘いと言うか何と言うか。まあ、夫婦の夜の生活をコミカルに描くのが、本作の見所でもあるから、AV女優をネタにするのも分かるが…

町内会の会合での議決権が夫婦で参加したら「2人=2つ」と計算されるとか、今や毎年新人のAV女優が2,000~3,000人誕生し、既に日本には15万人にもおり、成人女性に限れば日本人女性の200人に1人はAV嬢と言う時代に、何とも時代錯誤のお話と思ってしまうのだが…

ここ一番が、主人公が "ただ暴れているだけ" では困る

それに、詰めが甘いと言えば、原案・脚本を担当する金城氏自らアクション監督を務めるアクションシーン、あれ、もう少し何とかならないだろうか?実際の演技が無理なら撮影や編集技術でもう少し詰めて頂きたいのだ。言っちゃ悪いが、今作は “ただ暴れているだけ” にしか見えない。

まあ、最近の刑事ドラマにしても時代劇にしても、諸事情によって最後の見せ場が一番しょぼいのは、もはやお約束とも言えるのだが。でも、本作の見せ場である終盤の主人公のアクションシーンが “ただ暴れているだけ” にしか見えないのには理由がある。

主人公が "ただ暴れているだけ" に見える2つの理由

理由の1つ目は、上↑で書いた通り、アクションシーンの演出がしょぼいから。もう1つの理由は、「悪」がきちんと「悪」に描けていないから。これは、前回でも、DV夫が警察に捕まらずに終わったこととも共通する部分でもあるが。

本作は、特殊能力を持った新米主婦がご近所トラブルを解決するドラマだと認識している。と言うことは、古今東西で言うところの「勧善懲悪モノ」だ。弱きを助け、悪を懲らしめる…やつだ。

「弱気を助け」は良いが、「悪を懲らしめる」が弱過ぎる

本作は「弱気を助け」の部分は主人公を中心に主婦3人が協力して頑張る姿がコミカルに可愛らしく描かれており、楽しいし問題は無い(細かなエピソードは問題アリだが)。

しかし、「悪を懲らしめる」部分が弱過ぎる。殺陣の貧弱さはもう書くのは止めておくとして。これを言ってはおしまいかも知れないが、分かり易いから敢えて書く。どうせ最後に主人公が暴れて倒すのだから、「もっと分かり易い悪党」にすれば良いだけの話。前回も今回も悪さが中途半端なのだ。

倒す相手を「もっと分かり易い悪党」に仕立てるべき

今回の犯人も、最初は1,000万円と言っていた口止め料を、途中で500万円に値下げしたし。乗っている車もピンピカな新車の超高級外車でなく、型落ちの外車だったり。私なんて見ていて「意外といい人だな」と失笑してしまった。

やはり、ここはきちんと倒す相手を「もっと分かり易い悪党」に仕立てて、主人公の正義感に拍手を送る程度で甘んじずに、視聴者自らの正義感を掻き立てて、主人公たち3人にエールを送れるような境地にまで行かないと、本当の面白さは創出できないと思う。

あとがき

個人的には、『痛快TVスカッとジャパン』内の笹野高史さん演じる老婆が大活躍する『スカッとばあちゃんシリーズ』を目指せば良いと思うのですよ。悪党が分かり易くて頑張って倒したいけれど倒せないのを正義の味方が成敗してくれる。

この放送枠なら、以前に会社内のトラブル解決のドラマで、『花咲舞が黙ってない』が上手いこと悪党に仕立ててやっていましたから、勿体ないです。そこさえ上手く行けば間違いなく、みんなが水曜日の夜にスカッとできるホームドラマに昇格すると思いまます。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ 「奥様は、取り扱い注意」 オリジナル・サウンドトラック 得田真裕


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10544/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

奥様は、取り扱い注意 第2話

菜美(綾瀬はるか)は、夫との関係が上手く行かないという同じ悩みを持つ主婦仲間の優里(広末涼子)、京子(本田翼)と一緒に、町のカルチャースクールに通う日々を送っていました。 艶っぽく着物を着こなして迎えたら夫も好意的になるのではないかという下心から、3人は着付け教室に通い始めます。 そこでも菜美は女子力のなさを発揮してしまうのでした。 菜美たちは、そこで知り合った色香漂う落合...

奥様は、取り扱い注意 第2話

元・情報部員の過去を捨て、奥様におさまった伊佐山菜美(綾瀬はるか)なれど、近所の友人、優里(広末涼子)と京子(本田翼)と力を合わせて、理不尽に対抗!今回は、町のカルチャースクール、着付け教室で知り合った、色香漂う受講生・夏希(高岡早紀)と友達になり、いろいろレクチャーをでも、彼女が、元有名AV女優だった過去が何者かによって町中に暴露。そしてゆすられます。それを、伊佐山菜美は過去ノウハウを使い...

奥様は、取り扱い注意 第2話

奥様は、取り扱い注意の第2話を見ました。 ワケありの過去を捨て、普通の主婦として暮らし始めた菜美は夫との関係がイマイチうまくいかない…という同じ悩みを持つ主婦仲間の優里と京子と一緒に町のカルチャースクールに通いながら女子力を磨く日々を過ごしていた。 艶っぽく着物を着こなして夫を迎えたら夫もその気になるのではないかという下心から、最近3人が通い始めた「着付け教室」でも抜群の女子力のなさ...

水曜ドラマ『奥様は、取り扱い注意』第2話

『着付け教室』内容着付け教室に通い始めた菜美(綾瀬はるか)優里(広末涼子)京子(本田翼)夫婦生活のスパイスになれば。。。と考えていたが、難しく上手く行かない。その教室で、落合夏希(高岡早紀)と知り合いになる。 そんななか、夏希の過去を暴露するようなチラシがばらまかれる。心配する菜美たちは、夏希から話を聞くと。過去を知る的場という男から、脅されていたという。夫・貞之は、知らないらしいが。。。...

【奥様は、取り扱い注意】第2話感想と視聴率

副題「着付け教室」新聞ラテ「ワケあり主婦が秘密の過去と対決」第2話の視聴率は、初

奥様は、取り扱い注意 第2話  *感想*

* 「着付け教室」 *    番組HP 最後のアレ、、 あの悪代官プレイにゃあ、笑っちゃったわぁ。 良かったねぇ、、菜美(綾瀬はるか)。 「悪代官が生娘にするヤツ」に勇輝(西島秀俊)が付き合ってくれて。 (あと、菜美が勇輝のカバンを受け取る際のポーズだけは、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: