フリンジマン~愛人の作り方教えます~ (第1話・2017/10/7) 感想

テレビ東京・土曜ドラマ24『フリンジマン~愛人の作り方教えます~』(公式)
第1話の感想。
なお、原作:青木U平「フリンジマン」(講談社)は未読。
結婚生活に不満を抱く田斉(大東駿介)、満島(淵上泰史)、坂田(森田甘路)の3人には「愛人をつくる」という共通の夢がある。その夢をかなえるため、3人は満島の同僚・井伏(板尾創路)を呼び出す。実は井伏は「愛人教授(ラマン・プロフェッサー)」と呼ばれる愛人づくりの手だれだった。井伏は田斉たちに「愛人同盟」の結成を提案し、‘四つのおきて’を守るよう指示。そして厳しい指導の下、彼らに数々のミッションを与えていく。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
テレ東深夜枠らしい "はち切れ感" のが無いが致命的!?
脚本:根本ノンジ(過去作/居酒屋ふじ、銀と金、5→9私が恋したお坊さん)
演出:久万真路(過去作/増山超能力師事務所、火花)
主題歌:PassCode「bite the bullet」(USMジャパン)
通称・愛人教授(ラマン・プロフェッサー)が、自らの「愛人になりそう度」を計測するプロファイリングをもとに、愛人が欲しいと悩む3人の男に指南をする…そんな話だ。
予想では、もっと「不倫奨励ドラマ」なのかと推測したが、内容的にはタダ(無料)で肉体関係をもってくれる女性を探すと言う程度。程度と書いたのは、愛人教授の指南が意外と普通なこと。お色気シーンもそれなりにはあるが、深夜ドラマとしては、ちょっと抑え気味。テレ東深夜枠らしい “はち切れ感” が無いのが致命的かも?
「一話完結」でない点も不利かも知れない…
また、「一話完結」でない点も不利かも知れない。女が落ちるかどうかの過程が見所なのに、途中の放送回からの視聴では面白味が薄れてしまうから。まあ、今後の脚本次第と言った所だろう。悪くはないが、「見た方が良い」と薦めるほどでもないと言う中途半端な第1話だった。
あとがき
若い人には、いろいろな意味で物足りないかも?オジサン世代には、まったりと見るには悪くないですが、毎回感想を書く程の作品でないかな?と言うのが、第1話を観終えての第一印象。俳優、女優さんたちが頑張っているだけに、今後の展開に期待したいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フリンジマン~愛人の作り方教えます~ 【テレビ東京オンデマンド】
[まとめ買い] フリンジマン(ヤングマガジンコミックス)
FRINGE-MAN(フリンジマン) コミック 全4巻完結セット (ヤングマガジンコミックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10532/
- 関連記事
-
- わろてんか (第8回・10/10) 感想 (2017/10/10)
- わろてんか (第7回・10/9) 感想 (2017/10/09)
- フリンジマン~愛人の作り方教えます~ (第1話・2017/10/7) 感想 (2017/10/08)
- わろてんか (第6回・10/7) 感想 (2017/10/07)
- BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~ [前篇] (2017/10/6) 感想 (2017/10/07)