コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON (第4話・2017/8/7) 感想

フジテレビ系・月9『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON』(公式)
第4話『笑顔の効能』の感想。
なお、過去の2008年放送の『1st season(便宜上こう呼ぶ)』、2009年放送の『新春スペシャル』、2010年放送の『2nd season』はすべて鑑賞済み。
藍沢(山下智久)は、手術への同意を拒む奏(田鍋梨々花)の容体を気にしていた。そんな中、ドクターヘリが河川敷に向かうことに。バーベキュー中にカセットコンロが爆発してけが人が出たらしい。橘(椎名桔平)がヘリに乗り込もうとした矢先、入院中の息子・優輔(歸山竜成)の容体が急変したと連絡が入る。代わりに藍沢が現場に向かうと、少年の首に鉄串が刺さっていた。藍沢らは鉄串を抜かずに少年を病院に搬送する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
一番言いたいことだけ書いてみる
今週は、諸事情により「簡単感想」で。たくさん書きたいことはあるのだが、今回は一番言いたいことだけ書いてみる。
こんな『3』を期待していたんじゃない!
『1』『2』と観てきた本作の大ファンだから敢えて言いたい。こんな『3』を期待していたんじゃない!と。
私が『3』に期待したのは、奇跡的に山下智久さんら五人が集結し、藍沢ら最高のハマリ役を演じて描かれる、突然に自分の人生が狂ってしまった患者たちを、フライトドクターやナースがドクターヘリに乗って、現場で患者の身体や心のキズや病いまで治療してしまう緊張と愛に溢れた救命の世界だ。
なのに、ドクターヘリが飛んだのは、僅か一回だけ。それも、現地での治療はなくて、院内での治療シーンばかり。確かに、ドクターヘリが何度も飛べば良いってことではない。毎回、患者が何処かに挟まれて生死をさ迷えとも言わない。でも、本作で描くべきはドクターヘリで現地に赴き、そこで感じたを救うことではないのか?
登場人物たちの恋バナを描くなとは言わない
登場人物たちの恋バナを描くなとは言わないが、描くなら緊張感と愛に溢れた救命の世界を描いたその隙間に緊張感をほぐすように入れたら良い。それなら、冴島(比嘉愛未)の結婚や妊娠も、その他の恋愛ネタにも目を瞑れる。それでも、冴島がフライトから降りると言うストーリーには、根本的に納得いかないが。
とにかく、これ以上、群像劇化は進めないで欲しい。そして、『1』と『2』で描かれたようなドクターヘリを生かした救命救急の世界を描いて欲しい。
あとがき
まだ、最終回までクランクアップしていないのなら、直ちに脚本家を変えて欲しいです。私は、山下智久さんら五人が演じる藍沢らが活躍する “普通の医療ドラマ”?を観たい訳ではありません。と言う訳で、いろんな意味で、フジテレビに期待します
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-ブルーレイボックス [Blu-ray]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 [DVD]
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-スペシャル [Blu-ray]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル [DVD]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命2nd season blu-ray/DVDハイブリッド版BOX
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season DVD-BOX
フジテレビ系ドラマ コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 オリジナル・サウンドトラック
CX系月9ドラマ コード・ブルー 2nd season OST
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10272/
【『2nd season』の本家blogの感想はこちら】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終回
【『THE THIRD SEASON』の感想はこちら】
第1話 第2話 第3話
- 関連記事
-
- 僕たちがやりました (第4話・2017/8/8) 感想 (2017/08/09)
- ひよっこ (第111回・8/9) 感想 ※再追記あり (2017/08/09)
- コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON (第4話・2017/8/7) 感想 (2017/08/08)
- ひよっこ (第110回・8/8) 感想 (2017/08/08)
- ひよっこ (第109回・8/7) 感想 ※追記あり (2017/08/07)