ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ウチの夫は仕事ができない (第5話・2017/8/5) 感想

ウチの夫は仕事ができない

日本テレビ系・土10ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』公式
第5話『夫vs最強上司モジモジ男の心の叫びついにデキる男に?』の感想。


沙也加(松岡茉優)は、居候を決め込んだ義姉・みどり(江口のりこ)に戸惑う。一方、司(錦戸亮)たちは老舗文具会社の万年筆の販売促進活動についてプレゼンすることに。司は土方(佐藤隆太)から、対象となる60歳以上の人々の生の声を集めるよう指示される。しかし、公民館にいた高齢者はメールやブログを使い、万年筆は使っていない様子。さらに、シニアダンス教室を訪ねた司は、一人の老人(山田明郷)に声を掛けられて…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

安定期の第5話で、ここまで迷走するとは思わなかった…

冒頭でホラーまがいと義姉・みどり(江口のりこ)でしか物語を描いてない時点で、本作が何を描こうとしているのか全く見えてこないのが、ある意味スゴ過ぎる作品ではある。その上、会社自体がデキる会社に見えないし、司(錦戸亮)に纏わるエピソードも第5話なのに変わり映えせず。

沙也加(松岡茉優)が妊娠していることも、殆ど活かされていない。これ、出演者のファンはそれなりに、いやたくさん楽しめると思うが、“俳優・錦戸亮” さんの活躍を期待している私としては、ほぼ制作陣やらの大人の事情に裏切られた状態。まさか、こんな意味不明なドラマになるとは…

あとがき

このまま継続視聴すると “俳優・錦戸亮” の評価を下げる結果になりそうなので、ここでリタイアします。次回は、『べっぴんさん』の脚本家・渡辺千穂さんでない作品で錦戸亮さんを見たいです。継続視聴の皆さんは、このあとも楽しんで下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「ウチの夫は仕事ができない」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10261/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

土曜ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』第5話

内容居候をする司(錦戸亮)の姉・みどり(江口のりこ)に、出て行って欲しいと言えない司と沙也加(松岡茉優) 一方、司の会社では、老舗文房具メーカーの万年筆のイベントの準備が進められていた。土方(佐藤隆太)から街の声を集めるよう命じられる司。しかし、ターゲットと考える高齢者は使っていないと分かる。逆に、若者には支持されているらしいが、土方は、クライアントの東(山田明郷)会長は望んでいないと、司...

ウチの夫は仕事ができない 第5話

司(錦戸亮)と沙也加(松岡茉優)のマンションでは、恋人と破局を理由に、司の姉・みどり(江口のりこ)が勝手に居候を始めます。 次々と私物を持ち込み、我が物顔でリビングを侵食するみどりに、沙也加は不安を隠せないのでした。 会社では、老舗文具メーカーの万年筆を高齢者向けにプロモーションする仕事が進んでいました。 司は新人時代から気にかけてくれていた庶務課の恩田(羽田美智子)が、土...

ウチの夫は仕事ができない 「夫vs最強上司モジモジ男の心の叫びついにデキる男に?」

どうやら、ネット評は今ひとつ、のようですが、私は楽しめました。でも、ちょっと主人公・司(錦戸亮)の姉・みどり(江口のりこ)が、失恋をきっかけに、新婚さん宅に居候し、振り回しすぎ、全面に出てたかな?司の、老舗文房具メーカーの万年筆を高齢者向けに展開するプロモーションが進むも、実際に取材してみると、みんなハイテクに移動してて、上が期待する、「もう1度、万年筆を」という、シニア向けのプロモーション...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: