ウチの夫は仕事ができない (第4話・2017/7/29) 感想

日本テレビ系・土10ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』(公式)
第4話『妻の愛を取り戻せ!真夏のラップバトルで愛を叫べYO』の感想。
沙也加(松岡茉優)は‘マタ友’つまり妊婦友達のあかり(イモトアヤコ)の夫・彦丸(脇知弘)が若い女性と歩いているのを目撃する。一方、司(錦戸亮)はベッド下のマタニティー本の中身に気付き、ショックを隠せない。そんな中、第一制作部ではテレビ局主催の恒例イベントを担当することに。司は土方(佐藤隆太)から、ステージの合間に毒舌ラッパーDOTAMA(DOTAMA)が一般参加者と対戦するラップバトルの責任者を任される。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
撮影現場で "妊婦を走らせる" ことに違和感なかったの?
前回の感想で、第3話で演出家が交代してキレが悪くなったと書いたが、そんな心配が当たってしまった。もし脚本に書いてあったとしても、撮影現場で妊婦が走るってどうかな?と考えなかったのだろうか?演出が小室直子氏だけに気付いて欲しかった…
夫の妻への愛情が描かれて、一気に完成度が高まった
演出のことは置いておくと、本作でこの第4話が一番 “本作らしい” 仕上がりになったのではないだろうか。特に良かったのは、司(錦戸亮)の沙也加(松岡茉優)の気持ち、夫婦愛がきちんと描かれたこと。妊婦を労わろうと言うのが描かれたこと。もう、これだけでかなり完成度は高くなった。
上司と部下の関係に絞り込んだのも良かった
相変わらず、司の会社の人間たちが仕事が出来るように見えないから、仕事が出来ない設定の司が可哀想に見えてしまうのはどうかと思うが、前回までのように司の同僚たちの出番を減らして強調せず、上司の土方(佐藤隆太)とのやり取りに絞り込んで、デキない部下を強調したのも良かった。
あとがき
この位の仕上がりなら、継続視聴できそうです。演出も前回より俳優を魅せようと言う方向になってる感じがして、俳優さんたち、特に主演の錦戸亮さんの演技をしっかり見られたのは良かったです。この調子で会社と妊婦の描き方に注意して、メリハリをもっと付けて進めば、もっと面白くなりそう。その意味で、前半の3話分が勿体なかったです。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「ウチの夫は仕事ができない」オリジナル・サウンドトラック
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-10225html
【Seasaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/452254863.html
- 関連記事
-
- ごめん、愛してる (第4話・2017/7/30) 感想 (2017/07/31)
- 居酒屋ふじ (第4話・2017/7/29) 感想 (2017/07/30)
- ウチの夫は仕事ができない (第4話・2017/7/29) 感想 (2017/07/30)
- ひよっこ (第102回・7/29) 感想 (2017/07/29)
- 下北沢ダイハード (第2話・2017/7/28) 感想 (2017/07/29)