ハロー張りネズミ (第3話・2017/7/28) 感想

TBSテレビ系・金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』(公式)
第3話『蘭子という女-後編-』の感想。
なお、原作:弘兼憲史「ハロー張りネズミ」(漫画)は未読。
蘭子(深田恭子)の父・乙吉(平田満)が自殺したとされる事件の真相を追う五郎(瑛太)たち。南(リリー・フランキー)は乙吉から預かっていた証拠書類を見つけ、五郎に連絡するが、直後、事件に巻き込まれる。一方、グレ(森田剛)が発見した元秘書課長・仲井(吹越満)が、あかつか探偵事務所にやって来る。乙吉の無念を共に晴らすつもりだという仲井は、事務所である写真に注目するが、それを悟られないよう、平静を装う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
森田さんのアクションは良かったけど、長過ぎない?
グレ(森田剛)たちのアクション・シーンが凄過ぎる。こちらとしては、前回で少なかった森田さんの出番を増やそうとしてくれたのなら嬉しいが、やはり時間的な尺は長いかな?でも、見応えはあったのは間違いない。
『探偵物語』を意識し過ぎてない?
ただ、前々回も書いたように、松田優作さん主演のドラマ『探偵物語』を彷彿させるナンセンス、シュール、馬鹿馬鹿しさ、大真面目のセンスを余すところなく再現したような大根仁氏の脚本と演出には共感するが、意識するあまりちょっと若者には古臭かったり理解不能な部分もあるかも?
あとがき
前後編にする必要がありましたかね。格闘シーンより、登場人物たちの心理や人間関係で物語を魅せて欲しいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ハロー張りネズミ(1) (ヤングマガジンコミックス)
探偵物語 Blu‐ray BOX(初回生産限定) [Blu-ray]
探偵物語 DVD-BOX
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10219/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/452225930.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- ひよっこ (第102回・7/29) 感想 (2017/07/29)
- 下北沢ダイハード (第2話・2017/7/28) 感想 (2017/07/29)
- ハロー張りネズミ (第3話・2017/7/28) 感想 (2017/07/29)
- 警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON (第2話・2017/7/28) 感想 (2017/07/28)
- ひよっこ (第101回・7/28) 感想 (2017/07/28)