ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

わにとかげぎす (第2話・2017/7/26) 感想

わにとかげぎす

TBS系・テッペン!水ドラ!!『わにとかげぎす』公式
第2話『お前は死ぬ!脅迫状の犯人は超可愛い隣人?!』の感想。
なお、原作:古谷実「わにとかげぎす」(講談社)は未読。



富岡(有田哲平)は、仕事からの帰宅途中、怪しげな義眼の男・島田(DOTAMA)に声をかけられる。
その後、富岡がアパートに帰宅すると、初めてできた友だちのオヤジ(光石研)が取立て屋たち(福山翔大・ACE)に暴行されたあとだった…。
オヤジが多額の借金をし、島田らに命を狙われていると知った富岡は、オヤジに助けを求められる。 そして、その一部始終をのぞき見していた隣人・羽田(本田翼)は富岡の身を案じ…。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

後半から、本作らしい面白さが出て来た

演出は第1話と同じ坪井敏雄氏なのだが、前半がかなり羽田(本田翼)の紹介に当てられたため、第1話ほどのツカミの力は無かったのが残念。しかし、富岡(有田哲平)が仕事に出た辺りから、物語が動き出して面白味が増した。前半で描かれた羽田の富岡への一方的な一目惚れの気持ちが描かれていたお蔭だ。

その後は、何とも言えぬ本作らしさで、話が進んで終了。30分間と言う短い時間の中で、毎回主人公が何かのトラブルに巻き込まれ、思わぬ方向に進んで行くのは、意外と面白い。前回を超えることはなかったが、今後の話の展開にはとても興味がわく。やはり、原作の世界観がしっかりしているからだろう。

あとがき

全体が小刻みになってしまってましたね。第1話はとても良い “一塊” だったのに。それにしても、有田哲平さんって不思議な雰囲気を醸し出す演技をされますね。本田翼さんも今作の役は体当たりの演技で悪くないです。しっかり演技してるって感じで。次回も見てみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
わにとかげぎす(1) (講談社漫画文庫)
わにとかげぎすコミック全4巻完結(ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイスコミックセット]
TBS テッペン! 水ドラ! ! 「わにとかげぎす」主題歌 クモ TOKIO(初回限定盤)(DVD付)
クモ(通常盤)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10207/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/452168660.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

わにとかげぎす 「お前は死ぬ!脅迫状の犯人は超可愛い隣人?!」

なんだか、富岡(有田哲平)に、キュートな隣人・羽田(本田翼)がフォーリン・ラブする設定も大胆ですが、眠ってる富岡を、羽田が馬乗りになってる(?)図は、なかなかにシュールそこに、オヤジ(光石研)さんが入ってきて、やめたけれど、唇を盗もうとしただなんて… ポッ。願わくば、翼ちゃん目当てなので、新境地になりますように。    (ストーリー)富岡(有田哲平)は、仕事からの帰宅途中、怪しげな義眼の男・...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: