カンナさーん! (第2話・2017/7/25) 感想

TBS系・火曜ドラマ『カンナさーん!』(公式)
第2話『パワフルママに大ピンチ!夫の恋人と直接対決』の感想。
なお、原作:深谷かほる「カンナさーん!」(集英社クイーンズコミックス)は未読。
礼(要潤)と離婚したカンナ(渡辺直美)は、誰の力も借りずに麗音(川原瑛都)を育てていくと宣言。「一人では無理だ」と口を挟む柳子(斉藤由貴)のおせっかいをはねつけ、仕事との両立を心配する上司の美香(山口紗弥加)にも迷惑は掛けないと豪語する。そんな中、同僚の翔子(トリンドル玲奈)が大きなミスを犯す。彼女の罪をかばったカンナはサポートに回ることに。その一方で、麗音の世話もせねばならず、手いっぱいになってしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ドラマとしては、良く出来ているが…
ドラマとしては、シングルマザーになりたての主人公が子育てに仕事に大奮闘と言う内容に仕上がってる。渡辺直美さんらしい音楽やInstagramを使った演出や脚本も本作らしさに繋がってる。主人公がしっかりと中心に丁寧に描かれいるし、その意味では良く出来てる。
首を傾げる部分が多過ぎる…
しかし、個人的には首を傾げる部分が多過ぎる。まず、カンナ(渡辺直美)の仕事で後輩のミスを勝手に被ったり、忙しいと言いつつおにぎりを作ったりとかする自己中心的な性格。
インスタのフォロワーを連れて来て、災いを転じて福となす的な安直な展開。そもそも職場によるだろうが、職場で業務中にインスタのアップするって良いのかどうか。
上司の美香(山口紗弥加)もあれだけ厳しいことを言っておいて、助けが来て先が見えたら手のひら返しって。確かに、こう言うのをやらないとカンナが主人公である意味がないのだが、私はこう言うその場しのぎ的な人物設定もストーリー展開も好きでない
渡辺直美さんのお笑いタレントを活かした演出がイヤ
そして、主演の渡辺直美さんのお笑いタレントとしての部分を活かした、音楽の演出やインスタを脚本のネタにするのもイヤ。きちんと渡辺直美さんを1人の主演女優として扱った作品を見てみたい。『五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!~』で出来たのだから、本作だってできるはず…
あとがき
今回は、後味が悪かったですね。浮気をして離婚された側が偉そうにしていたり、姑・柳子(斉藤由貴)の態度も不自然だし腹が立つ。前回のように、カンナが周りをやっつけて頑張るみたいな方が良いのでは?面白おかしくしたいのは分かるが、あれこれ詰め込み過ぎて現実離れした話になっては本末転倒では?次回も様子見かな?
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
カンナさーん! 1 (クイーンズコミックスDIGITAL)
カンナさーん! 小説版 (集英社文庫)
[まとめ買い] カンナさーん!(クイーンズコミックスDIGITAL)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10201/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/452137290.html でも受付けております。
【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- ひよっこ (第99回・7/26) 感想 (2017/07/26)
- マジで航海してます。 (第4話・2017/7/25) 感想 (2017/07/26)
- カンナさーん! (第2話・2017/7/25) 感想 (2017/07/26)
- 僕たちがやりました (第2話・2017/7/25) 感想 (2017/07/26)
- ひよっこ (第98回・7/25) 感想 (2017/07/25)