ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON (第1話/初回30分拡大・2017/7/17) 感想

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON

フジテレビ系・月9『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON』公式
第1話/初回30分拡大『遙かなる願い』ラテ欄『ドクターヘリ医療の最前線を圧倒的迫力で描く!第1回~願い』の感想。
なお、過去の2008年放送の『1st season(便宜上こう呼ぶ)』、2009年放送の『新春スペシャル』、2010年放送の『2nd season』はすべて鑑賞済み。



医師として10年以上の経験を積んだ藍沢(山下智久)たち。翔北救命救急センターを離れた藍沢は、脳外科医として日々オペに向かっている。白石(新垣結衣)はフライトドクターのスタッフリーダーに成長。藤川(浅利陽介)もセンターを支える整形外科専門の救命医に、フライトナースの冴島(比嘉愛未)は今やエースだ。センターを離れた緋山(戸田恵梨香)は、産婦人科医として奮闘していた。白石は人手不足の中、新人を育てようと必死で…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

演出のお蔭で、だいぶ脚本の粗が消えたのは良かった

脚本は、『大切なことはすべて君が教えてくれた』『リッチマン、プアウーマン』等の安達奈緒子氏。演出は、『コード・ブルーシリーズ』の西浦正記氏。物語は、2008年からの9年間を経た登場人物たちの成長や変化を、その演者たちの成長と変化を重ねて描くシリーズ第3弾。

私にとっては、脚本家の変更に大きな爆弾を抱えていたから、その点を考慮すると想像よりはずっとマシな仕上がりだったと言える。

特に、レギュラー陣の成長や変化の描き方。中でも、緋山(戸田恵梨香)は産科医に転身したことで、自己主張の出来る人間に成長したキャラになったことで、白石(新垣結衣)との差別化が成功した。藤川(浅利陽介)と冴島(比嘉愛未)の関係性の変化も『2nd season』からの自然な延長戦上だし。

まっ、正直言うと、あれっ?って感じの脚本を、西浦正記氏の演出が、だいぶ “本作らしい” ドラマに仕上げたと言うところだろう。では、なぜ脚本があれっ?って感じなのかと言うと…

医師と患者のエピソードに、もっと新鮮さが欲しかった

まず、『1』『2』と決定的に違うのは、医者やナースと患者やその家族との関係性の希薄さ。以前は、もっと医師たちが患者の内面に入り込み寄り添い、その中で極上のエピソードが描かれた。しかし、『3』では既視感ある医師と患者のエピソードばかりで、本作らしさを感じなかった。

それと、私にとっては『3』として最も大切だと思う、藍沢(山下智久)が「E.M.S.」に戻って来る理由が不明瞭にしか描かれなかったこと。まるで、戻る事ありきで脳外科医のくだりを足し算したような構成にはがっがり。『2』での緋山の医療事故のくだりのような緊迫感や緊張感が欲しかった。

あとは、小さなことだが、どうして『2』からの7年間で、マシなフェローが育たなかったのかと言う現実味。誰が見てもてんてこ舞いの救急の現場で、上司たちは何をやっていたのかって。まあ、ドラマだからと言えばそれまでだが、そう言う部分にも丁寧な配慮が行き渡っていたのが『1』と『2』の脚本だったから。

5人揃って主役級になって戻って来たのは大歓迎だ

やはり、今後は脚本がどうなるか?それだけが懸念材料だ。新規加入の俳優さんたちもいい感じだし、やはり藍沢たち5人がまた戻って来たと言うのは、ファンとしては大歓迎。全員が主役級になって戻って来たのは嬉しい限りだ。

『3』は、群像劇化が進み、掘り下げもやってるのが不安

しかし、そのことが脚本に影響しているのか、『3』はかなり群像劇化が進んでいる。これまでの1話1人みたいな構成よりも、1話で数名を、それもかなり掘り下げつつ描くと言うスタイルになりそう。更に新キャラも増えて、大人の事情も増えて、脚本の安達奈緒子氏がそれに耐えられるかどうかが心配だ。

「懐かしさ」が「既視感」にならないようにして欲しい

いずれにせよ、第1話は懐かしさもあって、シリーズの大ファンとしては楽しめた。しかし、その「懐かしさ」が「既視感」にならないようにして欲しい。

特に、この7年間で医療技術が格段に進歩した中で、本作の大きな見所の1つは、病気やケガの最新の救命医療の魅せ方で、「あれ、以前に見た」と言うのは嫌だし、医師らと患者らの関係性も本作でしか描けない一期一会のエピソードの魅力を存分に描いて欲しい。。

あとがき

脚本への不安要素ばかり書いて恐縮ですが、今回の事故で重篤患者となった子どもと父親との関係性に、藍沢自身の父子関係を投影したエピソード。こう言うのを、「懐かしい」と捉えるか「まだやるの?」と捉えるか微妙なんです。やるなとは思いませんが、成長した藍沢たちを新鮮に描いて欲しいんです。第2話に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-ブルーレイボックス [Blu-ray]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 [DVD]
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-スペシャル [Blu-ray]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル [DVD]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命2nd season blu-ray/DVDハイブリッド版BOX
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season DVD-BOX
フジテレビ系ドラマ コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 オリジナル・サウンドトラック
CX系月9ドラマ コード・ブルー 2nd season OST


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10159/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/451899849.html でも受付けております。


【『2nd season』の本家blogの感想はこちら】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終回

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON」第1話

七夕の短冊に託す願い・・・ 第1話『遙かなる願い』ネタバレです。 Mr.Children 2005-2010(通常盤)Mr.Children トイズファクトリー by G-Tools

コード・ブルー 第1話~藍沢「それに、救命にはお前がいる」と告白した後で、「お前は面白い」とかわす

 必要な時に必ずやって来る藍沢耕作(山下智久)。  緋山美帆子(戸田恵梨香)はそんな藍沢に「来るなら、もっと早く来いよ」とツッコミを入れる。  藤川一男(浅利陽介)は頼りなげで不平ばかり言うが、いざとなると、しっかり仕事をする。  そして、  白石恵(新垣...

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON 第1話

かつて同じ病院で救命救急センターで働いていた藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、冴島はるか(比嘉愛未)、藤川一男(浅利陽介)は、キャリアを積み、それぞれの道を歩み出していました。 救命救急センターに残るのは、恵、はるか、藤川のみで、藍沢は脳外科医としてさらなる高みを目指し、美帆子は別の病院で産婦人科医としての道を歩んでいました。 そして、恵はフライ...

【コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON】第1話 感想

どっちでもいいと思う。脳外科でも救命でも、藍沢先生がメスを握ってさえいてくれれば。だって、どこにいたってあなたは絶対命から逃げない。 …

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON #01

『ドクターヘリ医療の最前線を圧倒的迫力で描く!第1回~願い』

コード・ブルードクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 第1話

「遙かなる願い」内容翔陽大救命救急センターは、ドクターヘリの到着を待っていた。準備をする白石恵(新垣結衣)藤川一男(浅利陽介)たち。フェローの名取颯馬(有岡大貴)灰谷俊平(成田凌)横峯あかり(新木優子)は、今の危機を感じているとは思えず。白石、藤川は焦...

【コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON】初回感想と視聴率好発進♪

初回(第1話)「遙かなる願い」 初回(第1話)の関東の視聴率は、16.3%。 今

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命3期第1話(7.17)

ドクターヘリを擁する大学病院の救命医たちの奮闘を描くドラマ。 藍沢(山下智久)たち四人がフライトドクター候補生として 登場した1期は2008年、2期が放送されたのは2010年、 あれから7年が経ったわけですな。 コードブルーの新シリーズが制作されると知ったときは 素直な嬉しさともっと早くやればよかったのにという不満、 そして以前と同じ質の内容が作れるのだろうかという不安、いろいろ思いました。...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: