ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ひよっこ (第90回・7/15) 感想

連続テレビ小説「ひよっこ」

NHK総合・連続テレビ小説『ひよっこ』公式
第15週『恋、しちゃったのよ』『第90回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


みね子(有村架純)は島谷(竹内涼真)との交際を鈴子(宮本信子)に心配される。島谷の誠実さを伝えると、鈴子も取り越し苦労だったと納得する。一方の島谷も富(白石加代子)から同じような心配をされ、心に引っかかっていた。そんなとき「佐賀に帰省することになった」と島谷に告げられたみね子。島谷を思いながら働いていると、向島電機で世話になった元舎監の愛子(和久井映見)が突然訪ねてくる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

鈴子だけでなく、私が "老婆心ながら" だった1週間

なるほど、土曜日のこの時点でこう言う↓台詞を鈴子(宮本信子)に言わせるのか?

鈴子「そうそう、老婆心。
   ん?ん?老婆って言った?今」

何となく、視聴者も私自身も、みね子(有村架純)を島谷(竹内涼真)との交際に対して “老婆心” ながらいろいろ考えてしまってないか?と言う脚本家からの投げかけであり、そう思わせるような展開にしてあったと言う訳か。

富さんの立場の描き方も工夫されており良かった

こうなると、大家の富(白石加代子)は島谷の見方なのか敵なのか、老婆心ながら私は島谷の親御さんのお目付け役か?なんて予想したのだが、富さんのこの↓の台詞がその答えを出した。

 富「あなたのことも、みね子ちゃんのことも、
   店子だし、大好きな若者だから応援したい。
   でも、お母様の気持ちも私は分かる。
   身分違いの哀しい恋をたくさん見て来たからね」
島谷「いや。身分なんて今どきそんな…」
 富「100年経ったって無くならないわ。そんなもの。
   じゃ、お電話あっても、とぼけとくわね」

なるほど。こう言う立場での “いい人” だったと言う訳だ。そして、この会話が実は、大学にいる島谷の回想シーンになっていて、思い悩む島谷の心情と、その後の明るく振る舞うみね子と上手に対比してるのが、なかなかいい感じ。

本作らしい "日常の描写" に徹底した15分間だった

無理矢理に悲恋に描く必要など全くないが、実家に帰省して暫くの間離れ離れになる島谷を心配し思う健気なみね子なんかを描くのが、本作らしい日常の描き方。島谷の帰省すると言う理由が、自ら説明すると言うのも島谷らしい。廊下で2人の会話を邪魔しないようにする早苗(シシド・カフカ)もらしくて良かった。

あとがき

本編の最後から予告編で、今回もだいぶ先を見せちゃいましたね。ただ、最近の予告編は順序はバラバラの箇条書き状態になってるので、どんな展開になるのか妄想する楽しみがありますね。身分の格差なんてのも、昭和の、特に地方はあったでしょうね。そんな所に今と違う時代感覚が反映されてるのも良かったです。

あとは、もう少しみね子がお父さん探しをしているのかどうなのか?や、経済的な実情なんかも描かると、こちらのモヤモヤが晴れて、もっと楽しめるんですが。老婆心ながら…

最後に。前回の感想に、106回ものWeb拍手を頂き、ありがとうございました。今回は、鈴子と富さんの2人の人生の先輩が、上手く話を運んで良かったです。富さんもいい人で良かったですし。来週は奥茨城から2人の兄が上京して、またあれこれありそうで楽しみです。と言う訳で、当blogは、まだまだ引き続き本作を応援します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


                   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説「ひよっこ」 オリジナル・サウンドトラック
がらくた (初回生産限定盤A)
がらくた (初回生産限定盤B)
がらくた (初回生産限定盤C)
連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」1964年の食卓 (TJMOOK)
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」 若い広場 (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ)
有村架純主演 連続テレビ小説 ひよっこ 完全版 ブルーレイ全3巻セット(先着300名様にひよっこメモリアルブックプレゼント!)【NHKスクエア限定セット】
有村架純主演 連続テレビ小説 ひよっこ 完全版 DVD全3巻セット(先着300名様にひよっこメモリアルブックプレゼント!)【NHKスクエア限定セット】
昭和40年代ファン手帳 (中公新書ラクレ)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10149/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/451816959.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[妄想] 「ひよっこ」の昭和40年と言う時代設定に、再び“名作の予感”(2017/05/04)
[訂正] 「ひよっこ」第36回で、みね子がビーコロを食べたのは "初任給" でした(謝)(2017/05/14)
「ひよっこ」を2か月間観終えて、今思うこと…(2017/05/28)
「ひよっこ」の“青天目澄子”と演じる女優・松本穂香に注目してみた(2017/06/05)
「ひよっこ」は視聴者の“好意的な解釈”に頼らないで欲しい(2017/06/12)
ひよっこ 総集編(前編) (2017/7/8) 感想
奇跡のコラボ 「ひよっこ」の三男が「コード・ブルー2」に出演していた (2017/07/12)

第1週『お父ちゃんが帰ってくる!』
1  2  3  4  5  6
第2週『泣くのはいやだ、笑っちゃおう』
7  8  9  10  11  12
第3週『明日(あす)に向かって走れ!』
13  14 15  16  17  18
第4週『旅立ちのとき』
19  20  21  22  23  24
第5週『乙女たち、ご安全に!』
25 26 27 28 29 30
第6週『響け若人のうた』
31 32 33 34 35 36
第7週『椰子(やし)の実たちの夢』
37 38 39 40 41 42
第8週『夏の思い出はメロン色』
43 44 45 46 47 48
第9週『小さな星の、小さな光』
49 50 51 52 53 54
第10週『谷田部みね子ワン、入ります』
55 56 57 58 59 60
第11週『あかね荘にようこそ!』
61 62 63 64 65 66
第12週『内緒話と、春の風』
67 68 69 70 71 72
第13週『ビートルズがやって来る』
73 74 75 76 77 78
第14週『俺は笑って生きてっとう!』
79 80 81 82 83 84
第15週『恋、しちゃったのよ』
85 86 87 88 89

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

老婆心>『ひよっこ』第90話

やっぱ、愛子さんの目的は恋話なのか? 予告では、さおりさんが太郎さんに三男との件を頼んでいたし (「まず馬を射よ」作戦?) 宗男叔父さんに続いて、今度は 太郎&豊作が東京にやって来る! みたいだけど さおりさんのことだけで終わるわけないだろうし ひょっとして、こちらも恋話? 終盤が近づくとカップル乱立!というのも 朝ドラ“お約束”ではあるけれど… 『ひ...

老婆心>『ひよっこ』第90話

やっぱ、愛子さんの目的は恋話なのか?予告では、さおりさんが太郎さんに三男との件を頼んでいたし(「まず馬を射よ」作戦?)宗男叔父さんに続いて、今度は太郎&豊作が東京にやっ...

【ひよっこ】第90回 感想

みね子(有村架純)は島谷(竹内涼真)との交際を鈴子(宮本信子)に心配される。 島谷の誠実さを伝えると、鈴子も取り越し苦労だったと納得する。…

ひよっこ 第90回

内容みね子(有村架純)から、島谷(竹内涼真)とのデートが上手く言ったと聞き、鈴子(宮本信子)は高子(佐藤仁美)らと一緒に喜んだものの、不安も感じる。するとみね子は、島谷のことを。。。。 一方、島谷は、富さん(白石加代子)から。。。 敬称略 そっか、“どっち...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: