緊急取調室 [SECOND SEASON] (第9話/最終回 15分拡大・2017/6/15) 感想
![緊急取調室 [SECOND SEASON]](http://blog-imgs-121.fc2.com/d/m/e/dmesen/kintori2nd_dra.jpg)
テレビ朝日系・木曜ドラマ『緊急取調室 [SECOND SEASON] 』(公式)
第9話/最終回 15分拡大『父ふたり』ラテ欄『最終対決!!亡き夫が銃撃犯!?命がけの復讐…私がマル裸にしてみせる!!』の感想。
なお、2014年放送の『第1シーズン(感想)』と2015年放送のSP版『緊急取調室~女ともだち~(感想)』は、鑑賞済み。
拳銃を奪い逃走中の男が狙った第3の標的を、有希子(天海祐希)が体を張って守る。梶山(田中哲司)は関連が濃厚な過去の事件の再捜査を申し出るが、磐城(大倉孝二)は拒絶。‘キントリ’の面々は、「事件は終わっていない」と言ったまま黙秘を続ける勾留中の共犯(鶴見辰吾)から話を引き出そうと決意を新たにする。そしてついに共犯が口を開くが、磐城の命を受けた捜査一課長・沢渡(三上市朗)が取り調べの中止を言い渡す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
今期の連ドラで、完成度&満足度はピカイチだった
今シーズンで、一番、キントリと捜査一係の役割分担が明確になった最終回。前後編とは言え、事件そのものが複雑な印象は薄く、被害者が多いために、最後には「やっと解決したぁ」と言う満足感があった。
お約束のメンバーの円陣もあり、各メンバーの個性もしっかりと魅せ、今期の連ドラでは完成度の高さはピカイチだった。そして、既に続編の企画も決定済みとの噂あり。主演の天海祐希さん始め、オジサン俳優さんたちにも元気で、続編に出演してもらいたい…
あとがき
有希子(天海祐希)が拳銃で撃たれるシーンで、ジャケットがヒラヒラするのが、『ベルサイユのばら』でオスカルが撃たれたシーンを連想したのは、歳のせい?でも、いつ見ても天海祐希さんのジャケットさばきはカッコいいですね。次回作も大いに期待します。
また、2017年10月4日に発売予定の「緊急取調室 SECOND SEASON DVD-BOX」には、2015年に放送された「ドラマスペシャル緊急取調室2015」も同時収録されるそうです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
緊急取調室 SECOND SEASON DVD-BOX
緊急取調室 Blu-ray BOX
緊急取調室 DVD-BOX
テレビ朝日系 木曜ドラマ 緊急取調室 オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10032/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/450911894.html でも受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- リバース (第10話/最終回・2017/6/16) 感想 (2017/06/17)
- ひよっこ (第65回・6/16) 感想 (2017/06/16)
- 緊急取調室 [SECOND SEASON] (第9話/最終回 15分拡大・2017/6/15) 感想 (2017/06/16)
- ひよっこ (第64回・6/15) 感想 (2017/06/15)
- 母になる (第10話/最終回・2017/6/14) 感想 (2017/06/14)