ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「パトリオット・デイ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「パトリオット・デイ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『パトリオット・デイ(字幕版)』公式)を本日、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で4つ)。100点満点なら70点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

2013年4月15日。ボストン警察殺人課の刑事トミー(マーク・ウォールバーグ)は、朝からアメリカ独立戦争開戦を記念した “愛国者の日(パトリオット・デイ)” に毎年開催されるボストンマラソンの警備に駆り出されていた。117回目を迎えるこの日も約3万人のランナーと50万人の観衆で賑わっていた。

次々とランナーがゴールする中、トミーの背後のゴール付近で突如大爆発が発生し、歓声は悲鳴に変わる。煙が立ち込める中で血を流した大勢の負傷者を目の当たりにしてトミーは、仲間たちと必死の救護活動に当たる。

そんな中で、FBIは本事件をテロと断定。大量の監視カメラ映像の中から、不審な “黒い帽子の男” と “白い帽子の男” が容疑者として浮上。トミーは生存者たちに聞き込み捜査を開始し、逃亡中の容疑者の手掛かりを探す…
※PG12

多くの市民や警察官たちが協力して事件を解決に導いた

まず、2013年のボストンマラソンの最中に大規模の爆弾テロが発生し、イスラム過激派思想に染まったチェチェン人の移民の2人兄弟だとは知っていたが、事件解決のためにボストンの街が全面封鎖されたり、多くの市民や警察官たちが協力して事件を解決に導いたことは知らなかった。この事が本作を観て一番驚き感動したところ。

主人公が架空の人物なのが、本作に自由度を与えた

そして、これまで『ローン・サバイバー』、『バーニング・オーシャン』と実話ベースの作品で組んだピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグ主演映画としては、3作品中で最も良い仕上がり。やはり、前2作ではマーク・ウォールバーグが演じたのが実在の人物で、今作のトムは架空の人物なのが、作品に自由度を与えたに違いない。

ボストンを愛しボストンを知り尽くし街中を捜査する警察官トミー、テロの拡大を恐れ慎重に動くFBI特別捜査官リック、不死身の老警察官のウォータータウン警察巡査部長ジェフなど、警察側のキャラクターが明瞭で分かり易いの良い。

実録サスペンス、群像劇、人間ドラマとしても楽しめる

また、犯人の兄弟、犯人の兄の妻、逃走中の犯人たちの人質になってしまう中国系の青年、爆破で大怪我を負うカップルや子連れの家族など、犯人だけでなく、被害者たちの人間ドラマも丁寧に描かれるから、観客は第三者目線で事件全体を眺めながら、主人公と一緒に犯人逮捕のその時まで緊張を共に出来る。

更に、途中にインサートされる数々の監視カメラやニュース番組の映像が、実にタイミグが良くて、ドキュメンタリータッチにも魅せてくれる。この辺りは、実録サスペンスとしても群像劇としても人間ドラマとしても楽しませる監督の演出手腕が光っていた。

あとがき

主人公を含めた、決してテロには屈しないボストン市民が結束して、真犯人を追い詰めるクライマックスが感動的。特別なヒーローが大活躍するのでなく、ボストン市民1人1人の愛と正義の物語。一致団結すれば、必ず悲劇から希望や勇気が湧いてくると言う強いメッセージ性が見所。終盤の関係者たちの現在の姿と言葉に明るい未来を見た。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Patriots Day [Blu-ray]
Patriots Day (Original Motion Picture Soundtrack)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10023/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/450833668.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

劇場鑑賞「パトリオット・デイ」

愛は、悪魔に勝つ… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201706090000/ ローン・サバイバー【Blu-ray】 [ マーク・ウォールバーグ ]

パトリオット・デイ

評価:★★★★【4点】(11) 歴史上の重大事件を描かせるならピーター・バーグで決まり!

パトリオット・デイ / Patriots Day

2013年ボストンマラソンで発生した爆弾テロ事件を描いた作品。わずか数日で、犯人特定・確保まで至った経過を描く。 いつも思うんですが、テロが起きてから、あっという間に犯人確保まで至ることが多いですが、事前の阻止は難しいんですかね?そんなに直ぐに、犯人を特定...

パトリオット・デイ

公式サイト。原題:Patriots Day。ピーター・バーグ監督。マーク・ウォールバーグ、ケヴィン・ベーコン、ジョン・グッドマン、J・K・シモンズ、ミシェル・モナハン。「ローン・サバイバ ...

『パトリオット・デイ』

ボストンよ、強くあれ。 2013年4月15日に起きたボストンマラソン爆弾テロ事件。それは「愛国者の日」に起きた悲劇であり、ボストン市民を愛で団結して悪魔に打ち勝った102時間。 地 ...

パトリオット・デイ

パトリオット・デイ@よみうり大手町ホール

「パトリオット・デイ」☆ヒーローは市民

ここには事件を解決する特別なヒーローは一人も出てこない。 それは主役のマーク・ウォールバーグでさえも。 そのかわり市民の一人一人がヒーローなのだ。

『パトリオット・デイ』('17初鑑賞62・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 6月9日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:20の回を鑑賞。 字幕版。

パトリオット・デイ

【PATRIOTS DAY】 2017/06/09公開 アメリカ PG12 133分監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォールバーグ、ジョン・グッドマン、ケヴィン・ベーコン、J・K・シモンズ、ミシェル・モナハン 最大の危機は、最大の奇跡を生む―― 50万人の観衆で賑わう、ボストンマラソ...

パトリオット・デイ ★★★★

2013年に発生した、ボストンマラソンを標的にした爆弾テロを題材にした実録サスペンス。世界を震撼(しんかん)させた同事件の解決に奔走した者たちの姿を追う。監督は、『バーニング・オーシャン』などのピーター・バーグ。『ディパーテッド』などのマーク・ウォールバーグ、『COP CAR/コップ・カー』などのケヴィン・ベーコン、『バートン・フィンク』などのジョン・グッドマンらが出演。事件当時の実際の映像...

ショートレビュー「パトリオット・デイ・・・・・評価額1650円」

愛国者たちの街。 アフガン戦争の“レッド・ウイング作戦”で、ただ一人生き残った兵士の物語「ローン・サバイバー」、メキシコ湾で起こった、石油プラットホーム爆発事故を描く「バーニング・オーシャン」に続く、ピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグによる実録レクイエム3作目。 今回のモチーフになるのは、2013年4月15日に起こった、“ボストンマラソン爆弾テロ事件”だ。 タイトルの...

こんなにも大変だったとは・・・。『パトリオット・デイ』

2013年に発生したボストンマラソンでの爆弾テロ事件を描いた作品です。

映画「パトリオット・デイ」

映画「パトリオット・デイ」を鑑賞しました。

「パトリオット・デイ」

主演マーク・ウォルバーグ×監督ピーター・バーグ。私にとっては是非モノの作品である。2013年に起こったボストンマラソン爆破事件の真実を描く作品。そう、期待通り大変面白かった。面白かったが、手堅い、手堅過ぎる。手堅いのが悪い訳ではないし、実話を基にした話なのでそもそも事実は歪められない。いや、本作に限らずピーター・バーグ監督は事実を基にした話を題材にして作品を送り出している事が多いが、それらは...

パトリオット・デイ

いやぁ思ってた以上に見入ってしまった。

パトリオット・デイ

 『パトリオット・デイ』を吉祥寺オデヲンで見ました。 (1)予告編を見て面白そうだと思い映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、パトリオット・デイ(4月15日)の前日の夜。  ボストン警察の警察官たちが、ある部屋のドアの前にいます。  巡査部長のトミ...

70『パトリオット・デイ』憎しみと戦える武器は愛

実際のテロ事件をベースにした、群像サスペンス。 『パトリオット・デイ』 ~あらすじ~ 2013年4月15日。アメリカ独立戦争開戦を記念して毎年開催されるボストンマラソンで、ギャラリーの歓声を受けながら多くのランナーが疾走していた。そしてすさまじい爆発音がとどろき、煙が吹き上がる。街がパニックに包まれる中、FBIは爆発をテロと断定。ボストン警察のトミー(マーク・ウォールバーグ...

パトリオット・デイ

PATRIOTS DAY 2016年 アメリカ 133分 ドラマ/サスペンス PG12 劇場公開(2017/06/09) 監督: ピーター・バーグ 『バーニング・オーシャン』 製作: マーク・ウォールバーグ 原案: ピーター・バーグ 脚本: ピーター・バーグ 出演: マーク・ウォールバーグ:...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: